© レブログ All rights reserved.

『ツキ評価』付きでご紹介
2017年6月7日 ツキ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。
本日は業務部のツキが担当いたします。
最近の私のマイブームは京都を中心にラーメン屋巡りをすることです。
某グルメ情報サイトの京都で1番・2番を争うお店から、地元で親しまれているお店など、今日は私が訪れたお店の中からいくつかを『ツキ評価』付きでご紹介したいと思います。
まずはこちら!
京都市北区の「らぁ麺 とうひち」です!
ツキ評価 ★★★★★★★★☆☆(8点)
開店前からすでに20人余りの行列が・・・さすが人気店ですね。
(あの「ミシュラン」にも掲載されているようですよ!!)
こちらは鶏清湯(とりちんたん)の醤油ベースのスープが名物のお店だそうで、見た目はすっきりと透き通ったきれいなスープですが、口にすると深みがあり、また、麺との相性も抜群でした★
同行したグルメの友人は、
「スープ単体と麺と一緒に食べたときでは、また違った印象。メンマは太くゴリゴリしていて、鶏チャーシュー・豚チャーシューともにやわらかく風味豊かでとてもおいしい!」
と言っておりました。
続いてはこちら!
京都市伏見区の「大黒ラーメン」!
ツキ評価 ★★★★★★★☆☆☆(7点)
地元の人でいつも満席で、相席は当たり前のお店です。
スープはあっさりめの豚骨醤油で、豚骨ラーメンが苦手な私でもおいしくいただけるお店です。テーブルに常備されている辛味噌(?)を入れるとまた違った風味になり、そちらもおいしかったです。
同行した友人の感想は、
「豚骨のコクと醤油の酸味が絶妙で、パンチはないが、安定のおいしさ。もやしとネギも効いていている」
とのこと!
三軒目は、こちら!
京都市下京区の「拳ラーメン」です!
ツキ評価 ★★★★★★★☆☆☆(7点)
こちらも地元で愛されているお店なのでしょう、家族連れから明らかにラーメンオタクであろう一人客まで、様々な人が訪れるお店です。
スープは魚介醤油ベースで、「濃」と「淡」が選べ、私は「濃」を注文したのですが、見た目の色の濃さよりもあっさりした味わいでした。チャーシューがとてもやわらかく、煮卵もおいしかったです。
例の友人によると
「魚介の風味が効いていて、スープのみでもおいしい。具とも麺ともよく合っている」
らしいです。
最後に紹介するのは、某グルメ情報サイトでラーメン部門京都一位のお店、
城陽市の「俺のラーメン あっぱれ屋」です!
ツキ評価 ★★★★★★★★★☆(9点)
私は今までに2回このお店にいったことがあるのですが、京都の山奥という車でしか行けない辺ぴな立地にも関わらず、いずれも開店一時間前には数十人の大行列!
お店の前には行列用のベンチまで備え付けられていました。
スープは豚骨魚介のダブルスープだそうで、カツオの風味と豚骨のコクがお互いを引き立て合っていました。麺も煮卵ももちろんおいしかったのですが、私の心を鷲づかみにしたのは、8枚のレアチャーシューです。
チャーシューはぶ厚めで、周りに粗挽き胡椒がまぶされており、今までに味わったことのない美味しさでした。
いつもの友人は、
「スープは豚骨の濃さがありつつもカツオの風味が立っていて、すごくおいしい。太めの自家製縮れ麺ともよく絡まる。レアチャーシューはジューシーだし、メンマも太く、具も文句のつけようがない!」
と言っておりました!!
いかがでしたでしょうか。
京都は観光地として有名ですが、おいしいラーメン屋もたくさんある町です。皆さんも京都に遊びにきたら「ランチにラーメン」という選択肢もいかがでしょうか。
他にもおいしいお店があるのですがそれはまたの機会に紹介したいと思います♪皆さんもおいしいラーメン屋さんをご存知でしたら、ぜひ教えてください☆
では本日も笑顔で頑張りましょう!

編集長
昨日もラーメンが登場しましたが、今日はラーメンがメインの投稿です。
どれもウマそう~。ジュルリ。
読んだ感じの絶賛ぶりでは満点かと思われましたが、最後のお店で★が1つ足りなかったのは何が要因だったのでしょう。立地と待ち時間かな?てか友人のプロっぽいコメントはなんなんだw
自宅付近の行列ができるラーメン店に、先日行ってきました。麺の塊(ほぐれてない)がスープから登場しました。味は良かったけどもう行かね。
投稿者プロフィール

-
* * * * *
業務部の頑張り屋「ツキ」。英会話にハマり中。いつか海外に住みたいのかな。ほんわかした雰囲気は彼女の持ち味です。
最新の投稿
ミナオハ Room2025.01.27ツキのぷしゅ(*´▽`*)
ミナオハ Room2024.11.07ツキの蕎麦前🍜
ミナオハ Room2024.08.21ツキのやりたかった事(^_^;)
ミナオハ Room2023.06.30ツキ夫婦の小ネタ集(ΦωΦ)フフフ…
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
写真上手ですね。とても美味しそうです。
あっさりより、こってり系がお好みな感じですね。
星9個のお花が咲いたようなチャーシューに圧倒されてしまいますwww
星の数はツキさんの評価でしょうか?
それともコメントを残されたご友人の評価でしょうか?
最近、ラーメンを食べると翌日にダメージが残る
そんなガラスの内臓になってしまった私は、
魚介系がいいですね。
星は少なかったですが「拳ラーメン」に行ってみたいです。
え。。。一人で行くとラーメンオタクに見られてしまうん。。。
最近、ミナミでもおひとりさまの行きにくい店が増。。。
>中川編集長
最後のお店は心の中では満点なんです。
でも、今後もっと素晴らしいラーメンと
出会えることを期待して星9にしました!
他のお店も点数は付いていますが、
みんなそれぞれ美味しかったですよ♪
>高橋みさん
こってり系もあっさり系も好きですよ~
あっさり系星9クラスもいくつかあるので、
また紹介させていただきます!
みさん、大丈夫です、ラーメンオタク万歳です!
拳(こぶし)ラーメンぜひ行ってみて下さい。
美味しかったですよ★
ラーメンは
インスタントの方が
うまいという時期がありますね。
地元ではいつも行列ができてる
ラーメン屋があります。
開店から夜までずーーっとなんで、
そこ通る度にすごいなーと思ってます。
>keiさん
インスタントはインスタントの美味しさがありますよね。
keiさんの地元のラーメン屋はすごいですね。
開店から夜までって、なかなかですよ~
きっと美味しいお店なんでしょうね。