© レブログ All rights reserved.
オススメのランチを紹介
2017年5月16日 ヤックン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんおはようございます。
たいぶ気温も暖かくなり、薔薇も綺麗な花を咲かせていますね!
先週末の母の日に、美味しいものが食べたい!
と言う母を連れて難波は宗右衛門町近くにあるペリーのいくら丼に行ってきましたので、今日は僕がよく行くランチのお店をいくつか紹介したいと思います。
まずは、母の日に行った
「ペリーのいくら丼」
タワーエステートビルの細く薄暗い入口を進んだ奥にあります。
オープン時間より前に並ばないと、常時20人並んでいる人気店です。
いくら丼は仕入れ状況次第でプチプチ食感のものと、やわらかく脂ののったものの2種類から選べます。
そして5~7月の期間限定でうに丼がメニューに増えます。
ミョウバン不使用で臭みも無いうには絶品です!
少し前まで税込み価格だったのですが、最近税別になり一品も付かなくなった模様。
(いくら丼は以前に来たときのものです。)
にしても、安い!
もう少し高くてもいいと思います!
次は、東京にも店舗がある
「白一」
牛乳生アイス専門店とあるとおり、ソフトクリームのような見た目と違って、
牛乳をそのままシャーベットにしたようなさっぱりアイスです。
ソフトクリームメーカーから出したあと、1分ほど冷凍庫で冷やしてから提供されるため
表面シャリシャリでなかトロトロの楽しい食感のアイスです。
続いては鶴橋にある
「まぐろ食堂」
ここもオープン前に並ばないと行列必至の人気店。
丼に山盛りのマグロは圧巻で、
少し甘めのタレがマグロにからめてあり、ご飯・わさびによく合います♪
トロと赤身のハーフ丼(幻の大盛)
胃袋に自信のある人は小皿のユッケ、タタキもおすすめですよ。
以前は大盛があったのですが、残す客が後を絶たず無くなってしまいました。
あとはレベストの近くの谷町四丁目方面で
「ゆずりは」
夜は鉄板焼き、昼はロースとビーフ丼のお店です。
厚めのローストビーフにその下に敷かれた牛すじ煮込み(と思われる)がたまらない1杯です。
「どん呑」
夜は焼き鳥、昼はチキンカツのお店です。
しっとりジューシーに揚げられた胸肉もさることながら
・マスタードソース、・梅しそぽん酢、・おろしぽん酢、・みそチーズ 等など
いろいろなソースから選べるのも魅力的です。
「まんねんカレー」
ラーメン屋のとんこつスープを合わせたコクのあるカレーです。
とろとろに煮込まれたコラーゲンたっぷりの「とろ肉」が最高です。
カレーがおいしいのは当然ですが、カレーつけ麺、カレーラーメンも
非常に美味しくおすすめです。
「バビルの塔」
谷町四丁目のカレーと言えばこの店は外せない人気店
カレー激戦区「裏谷四」を名づけたのはここの店長らしいです。
肉を一切使わない野菜カレーと、ひき肉等を使った肉カレーの二種類が
用意されており一皿に両方かける、混盛カレーが人気。
「nidomi」
スリランカカレーのお店
一皿に数種類のカレーとサラダ等がのっていて、混ぜながら食べるスタイルです。
混ぜる場所、すくう場所によって味が変化する僕の一番好きな美味しいカレーです。
本日はこれくらいにして、いつかまた別のお店も紹介したいと思いますので
お楽しみに♪
ヤックンがカレーと海鮮好きであることが今回の投稿で丸わかりですね。でも本文中にもあるとおり、レベスト本社近くの谷町四丁目界隈はカレー激戦区だそうですので、内容がカレーに偏るのは致し方ないのか。
ヤックン、次のお店紹介の時はこの辺りの中華のオススメ教えてください。回転テーブルがあるところ希望。なんか「これぞ中華料理!」って気がするやん?
投稿者プロフィール
-
* * * * *
デジタル機器にめっぽう強い「ヤックン」。手先が器用で料理も得意。愛嬌あるし他人に優しいが、男なんだなぁ。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.12.20イクラ食べ比べ🐟️
- ミナオハ Room2024.10.07姪っ子のためなら!!
- ミナオハ Room2024.07.18ボリュ~ムが一番!!
- ミナオハ Room2024.04.25季節を感じて🌸
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
補足です。
ペリーのいくら丼の価格
並 680円
大盛 880円
ダブル(いくら並の2倍) 1180円
かに汁 200円
うに&いくら丼 1480円
うに丼 1680円
うにたっぷり丼 2180円
プチプチ食感のものと、やわらかく脂ののったもの!
イクラにそんな違いがあるとは。。。
そんな違いが分かるほどイクラ食べてない気がしますね。
おいしい店が一気に出てきましたねwww
まんねんカレーも噂に聞きながら行けていない!!
バビルの塔、nidomiは私も大好きです。。。が
長らく行けてないですね。久々に行きたくなります。
で、やっぱり、
どれもボリューム満点でwww
外食でなにかあっさり食べられるところって
ありませんかね?うどん・そば以外で。。。
やっぱりカレーですね。
谷町周辺結構ありますもんね。
野菜カレーってどこで食べてもウマい。
後、カレーは辛くないとイケない。
>編集長
回転テーブルの中華料理店は今のところ記憶にないので、リサーチしておきます!
>高橋みさん
レベストの近くですとこちらはいかがでしょうか
旬魚旬菜 風
https://goo.gl/maps/4yarH3vhb6z
焼魚、煮魚もあって、比較的さっぱり食べられると思います。
>keiさん
辛いカレーといえば、スズメバチカレーなんですが谷町四丁目店は閉店してしまったようです。
天満橋のほうにあるお店
ヤドカリー
https://goo.gl/maps/LS8JhhYDU8A2
ここも辛口で美味しいです。