© レブログ All rights reserved.
ハンコ作りました。
2017年3月9日 ★夜酔★
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆様、おはようございます。
本日は、2/20付けでカスタマーセンターから地歴チームに移動になった
★夜酔★が担当致します。
よろしく、お付き合いくださいませ。
では改めまして、お話を(^^;)”
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
ある日、長年使用している銀行などの登録用のハンコを見てみると・・・
ハンコの枠が数ヶ所欠けてることに気付いたのです!
なんで?いつ欠けた?落としたりしてないのに、なんでぇ~~(T0T)“
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
早速、現状を母に相談してみました。
母「ハンコが欠けてるって、そりゃ縁起悪いし、アカンやろっ!
まして、金融機関の登録用のハンコやろ。
あんた、どっかで落としたりしたんとちゃうの!!(お怒り気味口調)
でっいつから、欠けてたん?」
私「いつからかも、欠けた原因もわからへんっ(T0T)“
けど、このハンコをそのままにする訳にはイカンよね・・・」
母「そりゃ、アカンにきまってるやんかっ!
お母さんが近所のハンコ屋さんに、どんな感じか諸々ちょっと聞いてくるわ。」
私「ごめんやけど、お願いしてイイですか m(><;)m“」
そして、数日後・・・
母に自宅に呼び出され、ハンコの一覧表(素材・大きさ・文字)を渡されました。
ハンコにも、色んな種類があるんですねぇ~~~(^^;)“
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
素材:象牙、水牛(白・黒)・チタン、水晶または天然石、木などなど・・・
1.実印
現在お住いの市区町村役場に印鑑を届けて登録する印鑑証明に使用される印鑑で、実印は金融機関とのローンや、借り入れの契約・土地や建物の売買契約・会社設立・その他公文書作成などに使用するとても重要な役割を果たす印鑑。大きさは、13.5㎜もしくは15㎜が一般的。
2.銀行印
銀行や郵便局、JAなどの通帳開設時の他、保険や証券などの契約時など金融機関の出納に使用するとても重要な印鑑。大きさは12㎜もしくは13.5㎜が一般的。
=プチ情報=
特に金融機関の印鑑として使用する銀行印の場合は、苗字・名前ともに よこ書きで彫ると良いそうです。これは、「お金がたてに流れないように。。。」とのことです。
また、よこ書き印鑑の文字は 右から左に読めるように彫るそうです。
↑知らなかったぁ。
3.認・仕事印
公的な確たる証明の無い印鑑ではありますが、お仕事での一般事務全般、家庭での簡単なご契約書、受験票や、届出書などで使う印鑑が認印・仕事印。大きさは10.5㎜もしくは12㎜が一般的。
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
字画や八方位、九星気学(ちなみに私は八白土星)など、色々その人にあった書体や素材があり、またハンコを作る際は、ハンコのフチにあたる接点を吉数にするための字体を調整するそうです。そして、ハンコを渡す際や印鑑登録などする際にも、大安や先勝の日に行う方がイイとの事。
↑
皆さん、ハンコ(印鑑)にそんあ拘りがあるって知ってましたか?!
無知かもしれませんが、私はハンコってそんなに、拘るものなんて全然知りませんでした。
で、母がハンコ屋さんに私の生年月日や名前から、合う素材など選んで頂きました。
私に合う素材は「白水牛」←これは絶対っ!と言われたのですんなり決めました。
書体など分からないので、ハンコ屋さんにお任せ(^^;)“
今回は、下の名前で2本作ることにしました。
- 必要あるか分からないけど実印用で縦書きの下の名前のハンコ。(13.5㎜)
- すぐに必要な、銀行印で横書きの下の名前のハンコ。(13.5㎜)
(「お金がたてに流れないように。。。」失笑)
どうせ作るなら、少し良いハンコが欲しかったので、奮発して2本で○万円。
痛い出費でしたが、大切に使ったら一生物になるかもしれないしね(汗)
職人さんが一本一本手彫りするそうで、待つこと2週間前後・・・
2月の大安に母が引取りに行ってくれて、後日私も実家に行き、新しいハンコとご対面♪
えぇ~やんか!
☆゚’・:* やった :・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。 やった ・:*:・゚’☆
けどこの2本、同じ白水牛&大きさなので、見分けがつかないぞっ・・・(*―*;)“
あれ?書体が難しくって、どっちが横書き?縦書き??
私「お母さぁ~ん、これどっちがどっちなん???」
母「黒いハンコ入れが実印用、茶色いハンコ入れが銀行印用やって。」
??? ってか、どっちも同じような黒さやねんけど・・・(― ―;)
私「ハンコの向きって、どう押したらイイん?!
今までのハンコやったら、ハンコに上側になる所が少し凹んでたりしてたけど、
このハンコにはそんなんなくって、キレイな円柱になってるで。」
私の心の声:お高いハンコには、そんな凹みなどは無いのだろうか・・・
母「・・・(しばしの沈黙)
試しにハンコ押してみたらイイやん!」
それもそうか、両方試し押しをしてみよう p(*^-^*)q“
うぅ~~ん、押したら分かるけど、押さないと区別がつかないのは困るなぁ。
母「よっしゃ、じゃアンタがすぐに分かるように、ハンコ屋さんに行って、
何かハンコにしるしをして貰いに一緒に行くでっ!
ハンコもって、はよっ出掛ける用意しいやっ!」
。。。゙(ノ;▼▼)ノヒィー 猛烈ダッシュ!-=≡ヘ(* – -)ノ
早速ハンコ屋さんに、事情を説明すると目印になる金色の小さい丸いシール
をハンコに貼ってくれました。
銀行用には金色シールを1つ、実印用には金色シールを2つ。
ハンコ屋さん、ありがとうございました m(><;)m“
これで一安心できました☆
これからは、この2本のハンコさんを大切に使っていきたいと思います。
おしまい。
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
=ハンコ屋さんからのプチ情報=
ハンコを使用して拭く際は、柔らかい布か紙でまずハンコのフチを軽くふき取り、そして名前の面をトントンと押して、朱肉を落とすのがイイそうです。また長く使っていると、名前の溝に朱肉が溜まった際には「椿油」で拭き取るとキレイにとれて、ハンコも長持ちするそうなので、皆さんもお試し下あれっd(-_★)キラーン!
今回も私と母の「関西弁 親子トーク」にお付き合い頂きありがとうございました。
(失笑)
もしハンコを作る際に、このブログの事を思い出してくれたら幸いです☆“
では、本日も笑顔で顔張って行きましょう♪
字画・八方位・九星気学とか・・・なんか占いみたいっすね。ハンコ屋さんもそっち方面に詳しくないと売れないんでしょうね。
ハンコってこれからどうなるんだろう。印鑑の効力って今後も続いていくのかしら。国際的には通じない日本独自の文化な気がしてなりません。印影データもパソコンで作れますしね。(いま、個人的に印影という言葉に敏感です。。)
重要書類には絶対印鑑がいりますので、これが全く無くなるというのは無いのかもしれないなー。
投稿者プロフィール
-
* * * * *
前レブログの編集長「★夜酔★」。スタッフの皆さんとの接し方等、若い社員のとても良いお手本。お酒好き。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.08.07新緑の季節ですねぇ🍅
- ミナオハ Room2024.05.21新緑の季節ですねぇ
- ミナオハ Room2024.02.27毎〇、悩みませんか?!
- ミナオハ Room2023.06.15三代目、誕生しましたぁ~~~~~♪
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
私は黒水牛です。
認め、銀行、実印の手彫り3点セット作りました。
もうずいぶん前の話ですが。。。
もちろん銀行印は横書きですwww
認印は気合いが入りすぎた印影なのか
たまに実印と勘違いされます。
なるほど椿油でお手入れすると良いのですね。
今度やってみます。
国際的な流れではサインですが
ハンコ作る技術が無いからでしょうね。
サインよりハンコはコピーしやすい。。。
なら、今頃編集長は苦労してません!!(笑