レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20181/13

腹が減っては戦は出来ぬ? 白いものはカロリー0ですわよ!!

TAKE☆COの部屋へようこそ!!

ごきげんよう!TAKE☆COです。
土曜日はTAKE☆COで遊んでいって!!!

皆さん!寒いですね~!!!風邪などひいてない?体調はどう?
TAKE☆COは元気ですわよ!

昨年の12月のお話なんだけれど、
TAKE☆COね、岡山に行く用事があったのね!

岡山で桃太郎に挨拶して用事を済ませて、急にうどんが食べたくなってさ!
うどんといえば坂出じゃない!(なぜって坂出にも用事があったの)
検索!検索!!
すると沢山のうどん屋がヒット!
その中でトップに出ていたのが
讃岐うどん「がもう」さん。
これは行くっきゃないとレンタカーを借りていざ坂出へ!!!

坂出に行く途中に高速に乗ったのよ。そしたらね、
おトイレに行きたくなってトイレ休憩を取っていたらこんな車に遭遇!!

皆さん覚えている!
TVでやっていた「あいのり」
そのあいのりのラブワゴンが止まっていたから激写しました!!

誰も乗ってませんでした!
でもサービスエリアには若い男女は見当たりませんでした!
何だったのでしょうか?
宣伝?(NETFLIXで独占配信中!だって)

そして瀬戸大橋を渡り

坂出にある讃岐うどん「がもう」さんへ

11時半でしたがもうこんなに人が列んでいたのよ!

結構風が強くて寒かったのよ!
やっとTAKE☆COの順番です!

しかしシステムが分かってなかったので
うどんの麺を茹でているイケメンに聞きながらの注文!
TAKE☆COは何軒か周りたかったから、がもうさんでのチョイスは、
少うどんに、あげに、なす&ちくわの天ぷら乗せで

合計¥450!!安!!

後は自分で生醤油か出汁をかけて食すだけ!
TAKE☆COは出汁をかけて頂きました!!

暖かくて美味い!あ~あ大にしておくべきだったかと後悔!!

ごちそうさまでした!
がもうさん美味しゅうございました!

そしてがもうさんを後にしてTAKE☆COは
坂出での用事を済ませ、いざ、うどん屋めぐりへと出発!!
二番目に目指したのは、さぬきうどんの「日の出製麺」さん!!

しかし!!
14時まででもう終了しておりました!
悲しい~い!!しかしTAKE☆COはめげないわ!

次よ次!!
次のお店は「兵郷」さん

しかしここもお昼で終了とのことで閉店。
せっかく来たのに~い!!!!
TAKE☆COが落ち込んでいたら地元のイケメンパパが2歳の女の子と散歩中!!
声をかけたら教えてくれた「はなまるうどん」!!

いくら地元でも、チェーン店は嫌ってTAKE☆COが泣きつくと
今開店していて近くだと「いきいきうどん」

車もとめられて早くTAKE☆COにうどんを食わせろ~!!

こんな雰囲気!
TAKE☆COのチョイスは
釜玉うどんにちくわ&お昆布の天ぷら、あとネギたっぷり!!

だし昆布のリサイクル天ぷらですね!

結構美味いのよ!&ボリュミー!!
あとでお店の人に聞いたら地元の人たちは
うどんとおでんを一緒に食べるのが一般的なんだって!

早く教えてよ!

おでんはなかったけど、いきいきうどんさんもうまかったわよ!!

お腹もいっぱいになったし、時間もいい時間なので岡山へと戻るとしますか?

瀬戸大橋の途中の与島パーキングエリアに
讃岐うどん「架け橋夢うどん」があると情報が入ったので
与島パーキングエリアへ行くと・・・
あ~今日のTAKE☆COは付いていませんわ!

はい閉店ガラガラう~ワオ!!でありました!!
でもね景色は素敵よ与島さ~ん!!

岡山に着くと、あたりはもう真っ暗!!
だけど岡山駅前はイルミネーションで綺麗!!

TAKE☆COを見送ってくれているみたい!!
さてさて新幹線に乗って帰りましょう!!
だけど新幹線の中でお腹がすくからと、可愛いおにぎり屋さんを見つけたから
おにぎり買って新幹線乗って

帰りました!!
TAKE☆COこの日だけで炭水化物どんだけ~!!食ったのかしら!
だけど、うどんも米も白いからカロリーは0カロリ~!!
大丈夫!大丈夫!!

あっTVでアイスクリームは冷たいからカロリー0って言ってたけど知ってました?

今週はこれまで!
炭水化物のとりすぎには注意してね!!
今週末も皆さんに取って良い週末でありますように!!

TAKE☆COでした!
See You!!

PS:
ネットで炭水化物を溶かす◯◯◯ってあるけど
誰か教えてくれない?
TAKE☆COねすごく気になっております!

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2018年 1月 15日

    そうか。。。白いと0カロリーなんだ。。。
    ラブワゴンって国内走るんでしたっけ。。。
    あれ?なんか今日のTAKE☆COぺらぺら。。。

    「がもう」って私も昔に行ったことあります。
    あちこち回ったのでどこがおいしかったのかは
    あまり覚えていませんw
    高松の「竹清」が一番好みでした。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る