レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2021.01.05

    初心に帰る
  2. 2016.10.21

    変身

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201711/28

持ってる!ついてる!

2017年11月28日 TAM 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。

先日、
滋賀県のびわ湖バレイに出来たびわ湖テラスと、
メタセコイア並木という、紅葉スポット1位の所へ行ってきました!

天気予報で、
大阪は晴れだったのですが滋賀県は曇のち雨で、今年1番寒くなると言われていました。

びわ湖バレイのホームページに、
現在の山頂からの景色をライブカメラで見ることが出来るシステムを見つけたので、
早朝に見てみると、やっぱり霧がかかって何も見えていませんでした。

でも、運を信じて、イチかバチか行ってみました!

びわ湖バレイに向かっていると、
目的の山の山頂に雪らしきものがかかっているのが見えて、
目を疑いながらロープウェイ乗り場へ行ってみると、
上空マイナス2度、初雪により視界不良。霧がかかっています。足元も滑るので注意。
という標示が。。。

今年1番寒い。と言われても、大阪にいると雪が降るかも!
とは思わないので、同じ関西なのに!と驚きました。

来てしまったのだから!と、恐る恐るロープウェイで山頂へ。

上がってきた意味あるの?
と、周りの方々と諦めモードでした。

ですが、
山頂につくと、
なんと、

タイミングよく霧が少しなくなって、太陽が見えて、
琵琶湖がうっすら見えました!

私が見たかった琵琶湖テラスからの景色は

これだったのですが。。。
景色が見えないと言われていた中で見れた喜びもあり、堪能出来ました!

そそくさと下山して、メタセコイア並木へ。

向かう途中、天気予報通り大雨にみまわれていたのですが、
またまた運がよく半円の虹が!

雨中のドライブも楽しめました!
メタセコイア並木に着いて、私達が車から降りると、
雨が一瞬止み、太陽が見え、とっても綺麗な景色を見ることが出来ました!

帰ろうと思い車に乗ると、車に乗ったとたんまたまた大雨。
大阪に着くまでずっと雨でした。

今日持ってる!
太陽に味方されてる!
ついてる!
と誇らしくなった1日でした。

今日も1日よろしくお願いします。


編集長

ことごとく雨が止む!これは「高橋み」さんが自嘲ぎみに食いつくところやw
琵琶湖バレイ懐かしい・・・よくスノーボードに行ったよ。2枚目の写真を見る限り、天候は絶望的な感じが漂っています。よくここから持ち直しましたね~。先日のMsanの投稿でも山頂で雲が晴れた!というお話がありました。やっぱり普段の行いが良いんでしょうか(雨に遭っちゃう人の行いが悪いと言ってるわけではない)
メタセコイアは確か琵琶湖の北側。一度行こうとして途中で引き返したことがあります。とても綺麗ですね。この景観、自動車がなければもっと素晴らしいはずやのに~もったいね~

投稿者プロフィール

TAM
TAM

* * * * *
業務部の「TAM」。もと、エステティシャン。ガンガン顔を小さくしてしまいます。小顔希望の方はご一報ください。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み(雨男
    • 2017年 11月 28日

    琵琶湖テラスってあるんですね!
    レストラン?喫茶店?なんですね。
    晴れた日ならば絶景ですね。
    久々にスキーしにいこうかなぁ。。。
    どうです?ご一緒に?いーい雨降らしますよ(冬でも、スキー場でも、湖西なら余裕

    セコイア並木も綺麗ですよね。
    春夏秋冬、それぞれ違った表情が観られます。
    冬の樹氷になったときがやはり人気でしょうか?
    私は新緑の季節が好きですね。
    並木の裏側には果樹園があって
    ぶどう狩りなんか季節によっては楽しめると思いますよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

ページ上部へ戻る