レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20179/27

京都 “○閣寺” 探訪

2017年9月27日 Banana 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。

金閣寺、銀閣寺は有名なので、ご存知の方も多いかと思いますが…
実は、銅閣寺(どうかくじ)と呼ばれる、建造物もあったんです。

京都「大雲院」の敷地内にある「祇園閣」という建物が、
「銅閣寺」と呼ばれているようです。

高台寺から八坂神社へ向かって、ねねの道を歩いていくと
祇園の山鉾に似た建物が見えてきます。

それが、祇園閣…通称…「銅閣寺」と呼ばれている建物です。

「銅閣寺」は、普段、非公開の為、一般にはあまり知られていないようです。
拝観チャンスは、特別公開を待つしかありません。
今回 友達の従兄弟から

「拝観できるのは、9月末までだよ~。良かったよっ。」

という情報を9月初めにもらい…
(あと一ヶ月やん…急がなきゃ…)
で、9月の三連休中に、行ってきました。

「銅閣寺」は、
織田信長・信忠を供養するために創建されたようです。
高さ36m、鉄筋コンクリート造3階建、屋根が銅板葺き。
外観は、祇園の山鉾をモチーフにされているようです。

大体お城の屋根の上には、鳳凰がいるようですが、
ここの屋根?(鉾)の上には鶴が羽を広げていて、珍しいようです。

青銅の扉が入り口で、中に入ると約100段位の階段があり、上に登っていけます。

展望台からは、京都タワー、大文字五山の送り火で有名な「大」の字や
風情のある京都の町並みが一望できます。落ち着く景色でしたよ~。

展望台からの撮影は禁止なので…残念ながら写真はありません。

敷地内には、大泥棒で有名な、「石川五右衛門」のお墓もあり…
一応…お参りを・・。

大泥棒さんを、拝んできました。

「銅閣寺」の近くには、
サスペンス劇場…とかでよくみる大きな柱で有名な、「知恩院」や
(大きすぎて写真がちゃんと撮れてませんが…。)ホント迫力のある山門です。

何回か行った事があるのですが、
(秀吉とねねの寺)「高台寺」へもすぐ行けるので行ってきました。

この日は、約17000歩も歩きました。
もう足がパンパンでした。

ちなみに一緒に行った友達は
普段は、自転車通勤、お買い物は車を使用の為、ほとんど歩かないらしく運動不足ぎみで、
お医者様から、
「もっと歩いて筋力をつけなさい」
と言われていたらしく…。

だからと言って…一度に、一万歩越えは…あかんでしょう?状態でした。
「足の裏が痛い~」って泣いていました。

また…ましになったら、
いっぱい歩いていっぱい見にこうねっ。て…。
次はどこ行こうかな?って楽しみにしています。

暑い夏もそろそろ終わり。(ふぅ~。)
芸術の秋!食欲の秋!がやってきましたね。

美味しい物いっぱい食べて…元気にがんばりましょう。
ではでは、本日もよろしくお願いします。


編集長

銅閣寺、知りませんでした。京都に詳しいTAKE☆COさんは知ってたかも?
って9月30日までですか・・・。もう日が無いですね。
一般公開をしていないというお寺とか神社って多いですよね。期間限定公開とかよく聞きます。仏像を何十年ぶりに公開とかね。傷むのを防止しているのかしら。
劣化防止の目的で撮影時のフラッシュ禁止とかも多いですよね。撮影はいいのにフラッシュはアカン・・・あれ、劣化防止効果あんの?
今回も展望台からの撮影が禁止とのこと、転落防止?町並みの劣化防止?どういう理由で撮影禁止なのか気になる~。

投稿者プロフィール

Banana
Banana

* * * * *
レベストのアネサン役「Banana」。ゴールデンコンビの右側。本社周辺のランチスポットは彼女に聞けば安心かも?

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 9月 27日

    京都かぶりましたねwww
    旅行ネタで関西近郊になるとそうなりますよね。

    銅閣寺ですか、初めて聞きました。
    でも建物は遠目で観たことあるかも。。。
    紅葉の時期はまた人が多くなってしまうので
    気候が良い今が京都散策にちょうど良いかもしれないですね。
    修学旅行生は多いかも?

    • TAKE☆CO
    • 2017年 9月 28日

    正直に言うわねくやしいけど
    知らなかったわ!
    勉強になりました!
    TAKE☆CO

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご無沙汰しておりました(^^)/

2023年    3月 31日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 私…

カントリーガーデン🚗

2023年 3月 30日     ヨッシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* はじめまして。 本日レブログ初担当させていただ…

3泊4日春スキーin長野⛷

2023年 3月 29日    ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 4歳娘の幼稚園が春休みに入るやいなや、 長野県の斑…

はじめまして!サクラン07です!!

2023年 3月 28日    サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようございます。 2023年度!!…

大阪歴史博物館に行ってきました

2023年 3月 27日    ふ~りん   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。歴史オタク。風林火…

20233/27

おむすびコロコロ。。。。

2023年  3月 26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

春ですねぇ~~~~~♪

2023年   3月 24日    ★夜酔★ * -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は★夜酔★が担…

チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

ページ上部へ戻る