レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (104)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (39)

* * * * *

ツキツキ (35)

* * * * *

akiaki (39)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (86)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (12)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (31)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (18)

* * * * *...

マツマツ (18)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (18)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (12)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (9)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (8)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (5)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20177/25

草引きの心強い味方!

2017年7月25日 ヤックン 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。

西日本では梅雨も明け、まもなく8月になろうとしています。
8月には、5日に恒例のなにわ淀川花火大会をはじめ、様々なイベント・行事が目白押しかと思います。

そんな行事の一つでお盆がありますが、皆さんはご先祖様を迎える準備は始めてますでしょうか。
年に数回のお墓参りですが、毎度悩まされるのが屈強な雑草達・・・。はじめは小さくかわいい雑草しか生えていなかったのに、年々茎も太て背も高くそして根深い雑草が墓石周りを占領しています。

刈り取ったり手で引き抜いても、翌年に成長すべく深い部分には根が残り、さらに雨で硬く固められた土はスコップをも通さず、水をまいて柔らかくしたりと工夫して掃除してます。
特にこの時期の炎天下で1~2時間にも及ぶ墓掃除は非常に辛く、夏が憂鬱に感じられる原因のひとつといっても過言ではありません。

しかし、今年の私は一味違う!
そう、秘密道具があるのです。

たぁ~ん たたぁ~ん たたたたぁ~ん♪(キテレツ大百科風)

清水製作所 スーパー草取りヅメ !!

見よ、この使用者をも傷つけんばかりの凶暴な刃先!
見よ、ホールド感と全体重を込めて引っ張ることに特化した赤い取手!
このインパクトある見た目には期待せざるを得ません♪

いざ尋常に勝負!

ザクッ

ザックザックザックザック

うひょ~!!

刃先は気持ちよく地中にささり、思ったより軽く引くだけで土が掘り起こされます。
あっという間にお墓周りは畑状態♪
畑仕事が大好きだった爺ちゃんのために、畝を作ってモロヘイヤを植えようと思ったほど!
背の高い雑草は刃に引っかかるし、細かなものは掘り起こされた土から拾い上げるだけ!

超簡単♪

あまりに太く根深いと手で抜く必要がありますが、周りの土が掘れているので以前よりも軽く抜くことができました。作業時間もわずか30分と、3分の1以下になりました♪

まだ墓掃除が済んでいないあなた!
お庭の手入れに悩んでいるあなた!
清水製作所 スーパー草取りヅメを使ってみてはどうでしょうか。

おすすめですよ♪

綺麗お墓でご先祖様をお迎えして、楽しいサマーライフをお過ごしください♪

父方の墓には玉砂利が敷いてあり絶望する話はまたの機会に・・・


編集長

蔓延った雑草、やっかいですよね~。ヤックンには、いくつか提案があります。
提案1.除草剤。ホームセンターに売っている除草剤は効果テキメンです。ご先祖が眠る場所に対する心理的な罪悪感を除けばコレが一番じゃないでしょうか。玉砂利の土地でも効果ありますよ。
提案2.砂利を敷く。砂利があれば土に根が張るのをある程度防いでくれます。石の隙間に根が張るのでそこそこ簡単に抜けるはず。全面土よりは良いのでは。長期間放置した土地は別。
提案3.もっと墓参りに行け。年に数回といわず、毎月でも行くことをオススメします。雑草がそこまで大きくなることはないでしょう。ご先祖様も喜ばれますし、定期的な運動にもなるし。良いことだらけ!
あ、スミマセン。スーパー草取りヅメにノータッチ過ぎましたね。

投稿者プロフィール

ヤックン
ヤックン

* * * * *
デジタル機器にめっぽう強い「ヤックン」。手先が器用で料理も得意。愛嬌あるし他人に優しいが、男なんだなぁ。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 7月 25日

    うちも砂利ですwww

    今のように暑い季節は
    毎月お墓参り行くのも大変ですよね。
    羊に雑草を食べてもらうという試みが
    どこかでありましたが、
    日本中のお墓が羊だらけになるのも良いかな。。。
    いや、鹿か。。。

      • ヤックン
      • 2017年 7月 25日

      うちの田舎のお墓では散歩ついでにヤギに食べさせたりしてるみたいですが
      墓地での放牧はさすがに糞の処理が問題ですねw
      調べると、マットやシートを敷いたり、土を固めてしまう方法もありましたが見た目が・・・
      薬品を使わず、草が生えない砂とか開発されないかなぁ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


身に覚えはないけれど

2025年     3月  19日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。 東…

暖かな光

2025年     3月  18日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようござい…

時の流れを感じて・・・。

2025年  3月  17日     のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おじいちゃんと孫が とある…

かふんしょう🤧

2025年3月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 早いって! 2月は短かったからさぁ! 順番回ってくるの…

18切符でA5ランチ

皆様、おはようございます。 今日は旬の話題です。 まだまだ寒い日が続きますが、 JRは春の青春18切符のシーズンとなりました。 利用…

誰もみな手を振っては しばし別れる

2025年 3月 12日    レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年一発目のブログ。 1年に5回ほど順番が回って…

カードゲーム🃏

2025年 3月 11日    ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんは、 トレーディングカードゲームで 遊ん…

我が家のリトルダンサー

2025年     3月  10日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます…

義父とゴルフ⛳

2025年     3月  7日     なかれい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 寒さが厳し…

久しぶりの京都(*´▽`*)

2025年     3月  6日     もっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます…

ページ上部へ戻る