レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (102)

* * * * *...

のィジーのィジー (41)

* * * * *...

DecoDeco (39)

* * * * *

高橋み高橋み (40)

* * * * *...

keikei (39)

* * * * *

BananaBanana (39)

* * * * *

レベスガレベスガ (39)

* * * * *...

図書委員図書委員 (39)

* * * * *...

DADADADA (18)

* * * * *...

CosakaCosaka (39)

* * * * *

MsanMsan (38)

* * * * *

ツキツキ (34)

* * * * *

akiaki (38)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (38)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (84)

* * * * *...

のこのこのこのこ (36)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (36)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (11)

* * * * *...

ぐんもぐんも (32)

* * * * *...

つのピーつのピー (31)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (31)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (22)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (18)

* * * * *...

マツマツ (18)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (18)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (12)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (8)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (7)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (4)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20242/9

モリシーの旨いもん探訪in北浜\(^o^)/

2024年     2月  9日    モリシー

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんおはようございます。

今回はウナギではなく、あなご

うなぎ以外のお重を探し見つけたのが穴子料理専門店

「大阪北浜あなごや」さん

「ミシュランガイド」にも紹介されているお店で

ビブグルマンの評価を受けているお店です。

※ビブグルマンとは「ミシュランガイド」に導入された評価指標。

従来の星(三つ星、二つ星、一つ星)の評価からは外れるものの、

安くてオススメできる店舗に与えられる印である。

 

お店では伝助穴子をメインに提供されている。

「伝助穴子」とは、

通常穴子とは30~40㎝ / 200gほどのマアナゴのことを言いますが、

この3~4倍ほど300 g以上の播磨灘で捕れた雌のアナゴを伝助と呼びます。

店内はカウンター席のみの8席でおちついた雰囲気。

前日に予約し、12時オープンに合わせ行ってきました。

今回はランチで提供されている

「相盛重(焼き穴子と煮穴子のハーフ&ハーフ)・焼き穴子重・煮穴子重」

(すべてひつまぶしにも出来る)

から「相盛重の特上」をオーダーし、

穴子のてんぷらも追加オーダー

※小箱<特<特上で一番上が極上

待つこと10分ぐらいで相盛重登場

向かって上が焼き穴子、下が煮穴子

 

焼きは香ばしさのなかにプリとした食感

煮穴子はトロトロで美味しい!!   

後半は山椒で味変

追加オーダーのてんぷら登場

てんぷらは、身は分厚く、外は衣がサック、中はふわっと!!

うまい\(^o^)/

 

後で調べてみるとコース料理には穴子のお造り・鍋などもあり。

穴子天丼も人気のようです。

住所:大阪市中央区平野町1-8-5

地下鉄堺筋線北浜駅5番出口より徒歩5分

レベストからだと旧法務局の正面の信号を渡り西へ約15~20分

ランチ:12:00~14:00

(月~土:土曜日のみ雨天休み場合あり)

夜:18:00~22:00(月~金)

18:00~21:30(土:夜は雨天の場合も営業)

※先にも書きましたがカウンター8席のみの為、予約をお勧めします。

TEL:090-2288-8299

 

追伸:以前に紹介した「たち重」(太刀魚を使ったお重)の

「たちじゅう園」さんは店舗の立ち退きの為、

2023年10月より移転準備中です。

 


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

モリシーさん

穴子美味しいですよね(*´艸`*)

北浜に有るんだ\(^o^)/

恵方巻きでは必ずイエロー家では

穴子が入っているな!!

あっさりしていてうなぎとはちょっと違う

旨さがありますよね!!

焼き穴子をわさびを付けて!!

美味しいですよね(*´艸`*)

日本酒行き過ぎて次の日二日酔いで

大変なことになってしまうんですが

日本酒いちゃうんですよね(*^^*)

穴子の天丼は是非食べたいですな(*´艸`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

モリシー
モリシー

* * * * *
転勤頻度が一番高い「モリシー」こと森下雅志。グルメレポ多め。ウナギ好き。ギャンブラーな面があります。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 2月 09日

    今までウナギや穴子料理にさほど興味が無い!
    けど、
    写真の撮り方がすごい!
    むっちゃ美味そう!
    食べたい!
    寺ママと都合合えば行きたいと思います。
    必ず!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


クッキー食べ放題!

2025年    1月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございま…

「100万回生きたねこ」の話

2025年     1月 16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんこんにちは。ふ~りん…

ときたま京都❆

2025年     1月 15日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はぽ…

そうだ、うどん打とう

2025年1月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 昨日までの3連休はいかがお…

オーストラリア旅行記

2025年 1月 10日    マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当させていただきます…

うどんとヤドン🍜

2025年     1月 9日    とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

8歳の決断!!

2025年     1月 8日    マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます(*´︶`…

ドラマ→落とす→その後

2025年     1月 7日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。東京支店のう…

今年の目標は冷凍庫パンパン?

2025年     1月 6日    B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 新年あけましておめでとうござい…

🎍明けましておめでとうございます🎍

2025年1月1日    しゃちょー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 明けましておめでとうございます。  …

ページ上部へ戻る