レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (3)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (3)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (0)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (0)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (0)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20208/29

みんなでちょっと琵琶湖まで! ~道の駅めぐり~

2020年8月29日 TAKE☆CO 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

土曜日はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

 

いい天気だったのでドライブへ!

滋賀県の琵琶湖大橋まで行ってみた

 

久しぶりにみんなでドライブ!

滋賀県へ!

先ずは、『道の駅 妹子の郷』

妹子の郷というネーミングは、この界隈の地名のひとつである〝小野〟が

あの初代遣隋使として有名な小野妹子の出身地であるという

伝承から名付けられたらしい。

 

到着しました!

 

車を止めて歩いていると

アマビエ様!!

結構かわいい!!

 

こちらが道の駅 妹子の郷!!

 

いざ買い物へ!!

 

店内です!

 

野菜やパン土産物などなど

おっ!!

滋賀県の道の駅には必ず鎮座している!

 

ギガ団子!!

買ったことはないのよね。だってデカすぎ~~~

近江米だから美味しいだろうけど・・・・。

そして琵琶湖といえば鮒ずし!!

 

は~~~いお時間で~~~~~す!!

買い物終わり!!

次行きますわよ!!!

トイレ行きたい人は言って頂戴!!

TAKE☆COの号令!!

車に戻った一行の手には買い物袋でふさがっておりましたわ

キャワイイ高3の坊っちゃんは

滋賀コーラ&プリン!!

TAKE☆COは

 

びわコーラ!!

黒くないのよ!

きれいな水色!

琵琶湖のきれいな水をイメージかしら?!

味は確かにコーラでした!

それでは次の目的地琵琶湖大橋へレッツラGo!!!

 

琵琶湖大橋の手前にも道の駅ありその名も

『道の駅 びわ湖大橋米プラザ』

 

本日のランチはこちらの

びわ湖大橋米プラザで食すことに!

食券買ってそれぞれ違うメニュー

本日のランチは

 

上から

バームクーヘンを食べていたブタちゃんの生姜焼き定食

うなぎ釜飯&たこ焼き

とり天冷やしうどん!(氷レモン写真ありません)

海老天冷やしうどん!!

とんかつ定食!!

ではではいただきま~~~~す!

みんなお腹捨てはったのね!

ちなみにTAKE☆COはどれでしょうか?

 

TAKE☆COはとんかつ定食でした!!

美味しかった~~~~~!

基本全部味見ということでチェックしましたが

こちらのびわ湖大橋米プラザのレストランは

ハズレ無しということで!!

全部美味しゅうございました。

 

では目的の琵琶湖大橋へ!!

この琵琶湖大橋ですが、車で走ると

社内に曲が聞こえてくるって知ってました?

琵琶湖大橋メロディーロード

それを確かめるためにTAKE☆COは滋賀まで足を伸ばしましたのよ!

 

ではでは聞いて頂戴

 

 

んー聞こえた?

なんて言う曲か分かる?

これはね滋賀県ではおなじみらしい

『琵琶湖周航の歌』だそうです。

小林旭さんが歌っておられる動画があったから

一度、聞いてみて

 

 

小林兄貴の声は良いわね~~~~!

どの部分かしら・・・。

TAKE☆COわかんない・・・・。

 

みなさんも琵琶湖大橋行くことあったら

一度は試して見る価値アリですわよ!!

ちなみに大津市から守山市へ向かう追い越し車線ですから!

守山市から大津市の方にはメロディーロードありませんので!

 

今回は良い天気で気持ちよかったけれど

夜は夜でライトが綺麗らしいので夜のデイトに良いんじゃない!

安全運転で気を付けて!!

 

今日は、ここまで!

今週末も皆さんにとって

素敵な週末でありますように!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

PS:

琵琶湖大橋は交通料金片道¥200だったのが

現在¥150円になっています。

ちょっと得した気分!

天気がいいと本当に気持ち良いですわよ!!

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

20233/20

思い出はどうしてますか?

2023年  3月 19日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

懐かしのおもちゃ

023年  3月  17日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが…

妹家族帰国

2023年    3月 16日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちわ。ヒコです。 …

LET’S クッキング!!👩‍🍳👨‍🍳

2023年    3月 15日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本当は、バレンタインの前…

続・珍事遭遇

2023年3月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 ポッキーです。  …

昨年(2022年)はついていなかった【後編:騒音編】

2023年    3月 13日      うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。東京…

20233/12

🌸桜には神が宿っている🌸

2023年    3月   12日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

ページ上部へ戻る