レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20203/14

イチゴ!イチゴ!!沢山あってもイチゴはいちご!!いちご祭りじゃ!!

2020年3月14日 TAKE☆CO 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

土曜日はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

 

街に出ると

外国人観光客が激減!!

街に活気が無いように感じる今日このごろ!?

 

2月中頃にTAKE☆COファミリーは

待望のいちごヴュッフェへ行ってきました!!

みなさんもご存知!

TAKE☆COはいちごが大好き!!

いちごって聞いただけで

嬉しくて!

楽しくて!!

幸せな気分!!!

ちなみにTAKE☆COは平仮名の

『いちご』と書くのが好き!!

 

いちごは冬の果物?

本当は、春の果物?なのよ!

現在では、輸入や栽培技術向上で何時でも

美味しく手に入るけど

本当は、春の果物?です?!

本当は、いちごは野菜に分類されま~す!

以前にも説明したような・・・・?

(昨日の晩ごはんも忘れるTAKE☆CO・・・。)

農林水産省によるといちごはメロンやスイカと同じ

野菜に分類されています!

だけどね!

こんな表記も

果実的な利用をする場合もあることから

果実的野菜として扱われる・・・だって!

野菜であって果物でもある!?

ある意味スーパーフード?スーテキナフードね!!

 

そんなスーテキナフード

いちごを満喫してまいりましたわよ!!

 

京都にあるホテルグランビア京都のいちごビュッフェが良いらしいと

情報を入手したTAKE☆COファミリー!!

早速!特急に乗ってバスに乗って!行ってまいりました!!

ホテルグランビア京都!

カフェレストラン・タン!!

おー高級感がすごい!!

店員さんに「TAKE☆COです!」というと

「はあ?」

「どちらのTAKE☆CO様でしょうか?」

「ご予約は?」

・・・・・・・・・・・。

そうなのよ!

調べるだけ調べて

予約してなかったのよ!!

あははははははっは!

大笑い・・・・!!

(皆さん!笑えるのここだけですよ)

焦りながらもTAKE☆CO!

「予約?」

「今日!予約できますか?」

「ファミリーで来とりますねん!」

「お願いします!今日!食べたいねん!!」

店員さん「少しお待ち下さい!お調べしますね!」

待つこと・・・数分

店員さん「大丈夫でございます!お席お取りできました!」と店員様が!!

TAKE☆CO!!

「おおきに!ホンマにおおきに!!」

ということで無事入店!!

2月中頃でコロナが騒がれていたのでお客さん少ないかな

と思っていましたが、いやいや、いちごの力はすごい!!

満席でございました!

さーこれからが本番です!!

あたえられた時間は90分!!

 

とその前に!!!!!

いちご!いちご!!いちご!!!

本日のいちごは3種類!!

ゆめのか

紅ほっぺ

女峰

いちごの解説しちゃいましょう!

まず最初は!

ゆめのか!

 

ジュウシーで甘み酸味がほどよくいちごのイメージどおり

甘酸っぱいいちごちゃんです!!

名前の由来は、

「みんなの夢が叶うおいしいいちご」という意味があるんだって!

 

次は、

紅ほっぺ!!

 

甘みが強く酸味も感じいちご本来の甘酸っぱさが楽しめる!

名前の由来は、

きれいな紅色で果肉も赤くて食べると

ほっぺが落ちる美味しさを表現しています!

 

最後は、

女峰!!!

 

サイズとしてはさほど大きくなく濃い赤で香りがあり

甘みと酸味がしっかり感じれる美味しさ!!

名前の由来は、

生まれは栃木県!日光の女峰山からお名前頂きました!!

ではでは!

まいりましょう!!

いちご三昧!!

いちごを使用したスイーツもり沢山!!

サラダ、サンドウィッチ、カレーライス、

手作りミニハンバーガーなどなど

ん~~~!

太ちゃう~~~~!!

だけども今日はOKOKと言い聞かせながら

TAKE☆COチョイスは!!

 

いちご三種

いちごのスイーツ

そして

ミニハンバーガー&ポテトフライ

頂きま~~~~~ス!!

おいしゅうございます!

ぺろりとたいらげ

いちごの誘惑に耐えきれず

またもやいちご三昧!!

 

いちごを山盛り!!

幸せ!!

いちごをほうばりながら

ロールケーキもお口へと

これがまたロールケーキはやらかくて

赤ちゃんのほっぺみたいでぷわ×2

クリームといちごが相舞ってもう気絶寸前!!

次は!

見た目はクレープケーキのようないちご大福
お餅(求肥)のシートにあんこといちご!

結構な大きさだけども

お餅(求肥)のシートがやらかくてあんこといちごを

包み込み一口で!!

ん~ん!!旨し!!!

いちごタルトもパイ生地がサクサク!!

カスタードといちごの相性は抜群!!!

旨し!旨し!!旨し!!!

 

あっ!

手作りミニハンバーガーですがこれも絶品!

バンズにレタス、玉ねぎスライス、トマトスライス、

チーズ&ピクルス!!

そしてパティが牛100%(多分)肉肉していて旨し!!

サルサソースとケチャップがおすすめ!!

美味しくて×2で3個も食べちゃいましたわ!!

本当に美味しくて動けなくなるくらい食したTAKE☆CO!!

 

1ターン目のいちごのヘタの写真取り忘れ

2ターン目以降のいちごのヘタの写真

 

食った!食った!!

みんなでもうちょっと!もうちょっと!!

と余韻を楽しんでいると

あっという間に90分

いちごビュッフェ終了

美味しゅうございました!

いちご様!

TAKE☆COの血となり肉となれ!!

 

大食いした後必ず言う

「今日の晩ごはんいらな~~~い!」

言うよね~~~~!

 

本日は、3月14日です!

ホワイトデーですわ!!

世の殿方!

TAKE☆COは本日フリーですので

お誘いお待ちしております!!

誰かいちごプレゼントしてくれないかな~~~~!

 

今日は、ここまで!

今週末も皆さんに素敵な週末でありますように!

TAKE☆COでした!

See You!!

 

PS:

  新型コロナの影響で人が集まるイベントなんかも

  中止や延期になってきていますね。

  ビュッフェなども現在は見合わせ中みたいです。

  何時になったら収まるのやら・・・。

  手洗いをこまめに宜しくお願いします!!

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご無沙汰しておりました(^^)/

2023年    3月 31日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 私…

カントリーガーデン🚗

2023年 3月 30日     ヨッシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* はじめまして。 本日レブログ初担当させていただ…

3泊4日春スキーin長野⛷

2023年 3月 29日    ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 4歳娘の幼稚園が春休みに入るやいなや、 長野県の斑…

はじめまして!サクラン07です!!

2023年 3月 28日    サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようございます。 2023年度!!…

大阪歴史博物館に行ってきました

2023年 3月 27日    ふ~りん   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。歴史オタク。風林火…

20233/27

おむすびコロコロ。。。。

2023年  3月 26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

春ですねぇ~~~~~♪

2023年   3月 24日    ★夜酔★ * -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は★夜酔★が担…

チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

ページ上部へ戻る