レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20186/19

菖蒲観賞

2018年6月19日 ナノテトラ 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さまおはようございます。

 

今日も雨・・・。

な季節になりましたね。

 

雨の時期のお花といえばあじさい。

 

このブログが掲載される頃にはきっと見頃となっているでしょう。

 

しかし、実際に書いているのは少し早いので、今回のお花は菖蒲です。

 

行き先は京都市北区衣笠にあるしょうざんリゾート京都。

 

『日々の喧噪から解き放たれた優雅な時間がゆったりと過ぎてゆく。
美しい四季の風景に包まれた、日本を愉しむ「京」のリゾート』
(HP抜粋)

 

はい、簡単に言うと、広大な敷地を贅沢に使ったあんまり人がこない場所

穴場です。人ごみが苦手な方におすすめ。

 

毎年6月上旬に行われている『華しょうぶの会』、

庭園散策にお抹茶、昼食、聞香や仁和寺特別拝観などの体験ができます。

 

聞香が気になるところですが、今回は散策のみ。

 

庭への『福徳門』を抜けると

すぐに目に入る北山杉

杉ってこんな生え方するんだと感心しながら華菖蒲を目指して進みます。

途中で少し寄り道、茶花園です。

盆栽や山野草を販売しており、普段あまり見かけないお花がたくさん。

 

「茶花園」の奥では、友禅染めのノリ置きの作業の職人さんの姿を拝見できます。

 

しんとした中で細かい作業をされているので写真をとることは憚られ・・・。

 

近くにあった『竹筆』をパチリ。

竹筆を使った書道体験もできます。

 

再び庭園に戻り、歩いていくと

 

「あった…」花菖蒲です。

 

池のまわりに咲き誇る・・・咲き・・・

少ないよー。もの足りないよー。

 

ということで満たされなかった気持ちを埋めるべく、大阪市の城北公園へ

 

 

菖蒲咲き誇る城北公園。

 

なんと会社の最寄り駅、天満橋からバスでたった20分。

すぐですよ。

 

きゃべつ焼き、五平餅、みたらし団子にソフトクリーム。

花も団子もちゃんと揃っていますよ。

ご家族でもお一人でも楽しめますよ!

残念ながら今年は終了してしまっていますが・・・

来年いかがですか。

 

それでは本日も頑張りましょう。


編集長

オススメしておいて今年はもう終わってるというオチ…
さすが、ナノテトラさんらしいやり口だww
現に私も読みながら「へぇ〜そんなに近いなら行ってみたいな〜」なんて思っていたら…まんまとヤラレター!ww
…次からは間に合うやつを教えてね(;ω;)

ナノテトラさんはいつも風情のあるところへ出向いてますね〜。
京都って、どこへ行っても人・人・人!!
日本人よりも外国の方の観光客で賑々しいイメージで、人混み苦手の私は行きたくても行けない…というジレンマがあります。
今回は穴場という事なのでそんな心配も無用、という事なのでしょうか??
期待大!!!
ナノテトラさん、息子付きで良ければ、今度ぜひ案内してください〜\( ˆoˆ )/♪

でも皆さん、彼女と出かけるときはご用心。
道を知らないのに知った風な顔をしてスタスタ先頭歩きますからね。
彼女の自信に満ち溢れた様子になんの疑いもなくついて行くと、しばらくして急に「ここどこ?」って言われますからね。
彼女に先頭を歩かせては…ダメ、絶対!!ww

投稿者プロフィール

ナノテトラ
ナノテトラ

* * * * *
レベストの金庫番「ナノテトラ」。彼女が触れるPC等の電子機器ではエラーが出る率が高く、怪電波を放出中かも。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2018年 6月 19日

    城北公園は菖蒲がすごいのですね
    大阪城公園もそうですし
    大川沿いの桜もそう
    レベストのすぐ近くには
    季節の花の名所がたくさんありますね
    人はとても多いですが。。。
    城北公園は穴場なのでしょうか?

    しょうざんリゾート京都
    初めて聞きましたがいいお庭ですね
    HPを拝見すると「床」もやっているとか
    金閣寺から歩いてもう少しという場所なので
    京都散策の目的地としてもちょうど良さそうですね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る