© レブログ All rights reserved.

ふつくしい字
2018年2月5日 まぴ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。
今日はまぴがブログを担当します。
皆さんは字を書くことは好きですか?
私は字を書いたり字を見ることがとても好きです!
とある調査員さんから報告いただく書類の字を見ていつも
「こんな字書きたい・・・ふつくしい・・」と思っております。
私は小学生のときに書道を習っていましたが、
何十年と毎日字を書いていると、あの時先生に習った書き方を
忘れてしまい、自分のクセの字が定着してしまいます。
私は、その「自分のクセの字」が付いてしまうのがとても嫌で、
その度に先生に教わった書き方を思い出してます。
①漢字はひらがなより大きく書く。
②最終画は大きく書く。
③横画は少し右上がりに書く。(角度を変えていく)
などなど・・☆
きっと皆さん小さい頃に学校で教わったのではないかと思うこれらですが、
少し意識するだけでも安定した文に見えます!
★その他先生に教わった書き方★
お魚をイメージ
貝殻をイメージ
などなど!!
小学生の私は先生に向かって
「めんどい。もう帰ってええよな?はよ帰らせて~!」と
文句ばかり垂れてましたが(母の次に気を許してました)
今思うと先生には感謝しかないです・・先生ってすごい・・!!
これは100均で売っていた練習帳です。
暇な時に小説の一節などを書き出してます。
(何故この一文を選んで書いたのかは自分でも分からないので突っ込まないでください。。)
皆さんも是非一緒に美文字を追究してみませんか?

編集長
あぁ~これは確かに思う。綺麗な字って憧れますなぁ。
綺麗な字を書くためには、「こんな字を書きたいと思う字をひたすら真似するんだ」と誰かに言われたような気がしています。私もいつまでたっても小学生が書くような字ですので綺麗な字をかける人が羨ましいです。
私から言わせれば、まぴさん綺麗な字ですよ。こまめに練習してるのはエライ。
さて・・、何故この文章を選んだの?何故心惹かれたの?フリがあったので聞いとこw
投稿者プロフィール

-
* * * * *
2017年度新卒のひとり「まぴ」。イラストならお任せあれ。彼女の影響により、いつか当ブログのテイストが変わるかも?TAKE☆COあやうし!?
最新の投稿
ミナオハ Room2024.06.24サイゼリア?サイゼリヤ?!
ミナオハ Room2024.04.03還暦祝い(/・ω・)/ *.+:.☆
ミナオハ Room2024.01.10自分アップデート😏
ミナオハ Room2023.10.17~夏のおもひで~
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
まぴさん字綺麗ですよね。
なるほど意識して書いているのだなと感じました。
私は本当に字が汚いですし
今でも雑に字を書いてしまうので
1ヶ月前の字は書いた私でも読めません。
「丁寧に字を書くようにしましょう」
常に小学校の先生から言われ続けました。
字を書くこと=その字を読む人に内容を伝えること
という図式をまったく理解していなかったんですね。
字を書くために書いていたというか。。。
字を書きながらただ頭の中を整理していただけというか。。。
今はもうあきらめました(パソコンあるし)www
自分は小学生の頃、習字やってましたね。
その頃はよく字が綺麗と褒められましたが、
辞めてからは、スピードを求めるようになり、
いい加減になっていきました。
やはり、字は丁寧に書かないといけませんね。
また、いいお手本があるのとないのとでは
違うなと思いましたね。