レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (104)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (39)

* * * * *

ツキツキ (35)

* * * * *

akiaki (39)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (86)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (12)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (32)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (19)

* * * * *...

マツマツ (18)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (18)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (12)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (9)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (8)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (5)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2017.03.24

    日々の習慣

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201712/27

ホントの大きさは??

2017年12月27日 よっしー 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。
今年も残り少なくなってまいりました。本年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

そんな時期にぴったりのネタをご紹介したいと思います。
世界地図で日本を見ると小さいですよね。
ちょっとおもしろいサイトを見つけたのでご紹介します!!

良く見る地図ですよね。
THE TRUE SIZE OF」というサイトがあるんですが、いろんな国を同じ縮尺で比較できるんです。
まずは日本をヨーロッパに置いてみます。
なんとなく日本ってそこそこ大きいんだなと思いませんか?
勝手にもっと小さいものだと思っていました。

今度はより北側に動かしてみたいと思います。

皆さんご存知だと思うんですが、地図って北や南に行けば行くほど、大きくなりますよね?
実際にやってみるとちょっと感動しますよ。
とてつもなく大きなロシアが、動かして、中国付近に持っていくと、もちろん大きんですが、そこまでの差はないんだとびっくりです。

皆さんちょっとびっくりしませんか??
お正月に皆さん集まったときなどに、偉そうに披露してみてください!!
来年は、ここ数年大きくなりすぎたサイズを、少し小さくすることを目標にしようと思っています!!


編集長

わぁ、今の時期にピッタリのネタだぁ~☆

南より北に持っていくほうが変化が著しいですね。いつも見ている世界地図は南寄りになっているってことかしらん?
紹介いただいたサイトで日本を南極や北極付近にもっていくと、とんでもない形と大きさに!!地球って丸いんだなぁと思うけど、なぜこうなるのかは・・・よくわかりません。どんな形になるのかは実際に試してみてくださいね。

私の勉強机の横に世界地図がありました。南極やロシア(当時はソビエト連邦)のデカさに驚愕していた幼少期。
メルカリ・・・メルカテリ・・・なんとか図法なんですよね。いまgoogleの画像検索で「図法」と入力すると、各図法の世界地図が表示されました。google検索にこんな機能があったんですね。知りませんでした。
で、どこがピッタリなんです?

投稿者プロフィール

DADA
DADA

* * * * *
「ファーマー」「よっしー」改「DADA」こと吉田圭吾。ちょっと旅にでておりましたが東京営業部に返り咲き!。

SNSでもシェアできます:

    • FUKUMO
    • 2017年 12月 27日

    よっしーさんの隣で「コレすげー!」「日本も大きい!」と声を大にして喜んでおりましたが
    「当たり前だよ」「普通だからふっくん」と鋭利な刃物二枚刃に切られた傷は今も残っています。

    • kei
    • 2017年 12月 27日

    地球儀なんかを見てみると、
    なんとなく大きさがわかりやすい気がします。

    でもロシアって、
    中国の2倍近くの領土があるみたいですね。
    ソ連時代なら2倍以上。
    やっぱりダントツですね。

    • 高橋み
    • 2017年 12月 28日

    日本は南北に長くて
    島が連なってできていますので
    「土地」だけに絞るとやはりそれほど大きくはないですね。
    私が子供の頃に比べると小さな国がたくさんできましたので
    その分だけ順位が上がっているかもしれませんが。。。

    忘れがちですが本州は島なので
    島の大きさで比較すると本州は世界で7番目に大きな島なのだとか。(wiki情報)
    領海を含めると非常に広い範囲に影響がありますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


フリーきっぷでお得に旅行🧳

2025年     3月  25日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

そんなに甘くない・・・

2025年     3月  24日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 少年野球は、プロ野球み…

朝の通勤ラッシュ🚃

2025年 3月 21日  うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。 先月はバレンタイン…

身に覚えはないけれど

2025年     3月  19日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。 東…

暖かな光

2025年     3月  18日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようござい…

時の流れを感じて・・・。

2025年  3月  17日     のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おじいちゃんと孫が とある…

かふんしょう🤧

2025年3月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 早いって! 2月は短かったからさぁ! 順番回ってくるの…

18切符でA5ランチ

皆様、おはようございます。 今日は旬の話題です。 まだまだ寒い日が続きますが、 JRは春の青春18切符のシーズンとなりました。 利用…

誰もみな手を振っては しばし別れる

2025年 3月 12日    レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年一発目のブログ。 1年に5回ほど順番が回って…

カードゲーム🃏

2025年 3月 11日    ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんは、 トレーディングカードゲームで 遊ん…

ページ上部へ戻る