レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20176/13

初めての場所、地図は必須?

2017年6月13日 イテザ 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。

みなさんは、旅行や、グルメなど初めての場所に行く時に地図を持っていきますか?
私は、方向音痴なので、必ず持っていきます。

場所を調べると、北へ100mとか、○○ビルが見えたら南へ50mとか・・・方角が載っているのですが、私は方角で言われてもわからないので地図は必須です。
(わかる人は何故わかるのかと不思議に思っています)
スマホがあるのでそれで調べればいいと思うのですが、時間がかかると嫌なので、あえて紙に印刷して持って行きます。
そして人に道を聞く時には、紙を見せた方が早いな。と思うからです。

まず、ネットで住所検索をし、地図を表示させて、目的地が分かりやすそうとか、行った事があるお店が近くにあるとかだと、地図を印刷して終了。
しかし、入り組んでいる場所とか、駅からだいぶ離れていると迷う可能性が高いので、まず、最寄り駅が写り混むように地図を印刷し、少し拡大して目的地周辺の建物名がわかるくらいにして印刷します。その2枚で終了。

それでも不安な時は、グーグルマップで実際の様子を確認します。
これでひとまず、不安がなくなります。

ここまでしているのに、目的地になかなか着かない時もあります。
思ったよりお店が小さくて見落とすとか、駅からすぐと載っていて、本当にすぐすぎて通りすぎてしまうとか…。どうしようもないですね。
何か迷わない良い方法がないか気が向いたら調べてみようと思います。


編集長

道がわからない・方角がわからない・地図が読めないという人は沢山いますので気にすること無いと思いますよ。不便でしょうけどw
何度か経験ありますが、自分がどこにいるのかわからなくなると、結構パニックになります。
上の写真のように、自分の目的地が「順路」として表示されたら便利!!でもカーナビ等を使うと道を覚えられなくなるというデメリットもあります。紙の地図を持ってるほうが道は覚えますよ。

投稿者プロフィール

イテザ
イテザ

* * * * *
余計なことはしない「イテザ」。時折みせる笑顔が素敵・・・しかし基本的には寡黙そして冷静。シンプルな文章が特徴。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 6月 13日

    先日、探偵ナイトスクープでどこへ行っても
    「北」が分かる人が取り上げられていました。
    方向感覚は知られている以上に、個人差が大きいのかもしれませんね。

    地図を印刷して見ながら歩くという手段は、
    方向感覚を磨くのにとてもいいと思います。
    あるいは逆にすべてを考えないという方向で。。。
    グーグル先生はすでにmapで徒歩ナビを提供されていますし、
    先日打ち上げられた日本のGPSでより道案内の精度が上がるそうです。
    順路案内も目前ではないでしょうか?
    そこまで来たら私的には、いっそ自動運転のLoomoに乗って。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

お出かけ話(*´艸`*)

2023年 5月 24日     ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はヤックンが担当…

ピカピカ☆1年生!

2023年    5月 23日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 もう…

ページ上部へ戻る