© レブログ All rights reserved.
希望はあるのか?(ゴルフの話)
2017年10月11日 ポッキー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。ポッキーです、
衆議院総選挙のニュース一辺倒ですね。
テレビをつけると、どのチャンネルも「安倍さんが、小池さんが」と報道してます。
党首討論の様子もニュースで見ました。
地元の駅前では毎日のようにマイクで政策を訴える候補者の方々が。
どんな結果になるのか、楽しみですね~。
投開票は22日です。
しっかり自分の意思を持って大事な一票を入れにいきましょうね。
思想的なネタ、政治的なネタはNG!と口酸っぱく言っていたのに
選挙ネタから書き出したのには理由があります。
もう数か月前になりますが、毎週土曜日のTAKE☆COさんの記事で政治ネタが出てきたことがありました。
某政治家さんの『集い』(パーティー)に出席された話で、主義主張を訴えるものではありませんでしたが、記事の最後にはその政治家と握手を交わす写真も。
何の疑問も持たずに編集を済ませたのですが、投稿予約する直前になって、「よろしくないかも?」と思い、お蔵入りにした記事があります(笑
書かれたまま、日の目を見ることがないであろう記事。
投稿待ち状態で保留にしてあるのですが、編集画面で「私の出番はまだか?」と主張してきて気になっています。可哀想になったので、今日、ここで少しだけ触れてみました。
ええ、そのうち消します(笑
さて、スポーツの秋ということで、今日はスポーツネタ。
タイピングの指先の赴くままに書いていきます。
世界体操やってますね。
土曜日に車の中で男子体操(吊り輪)を少しだけ見ました。
いま、ワザの難度ってFまであるの!?
少し前までは一番難しい難度ってEでしたよね。
吊り輪で「F難度です。」ってアナウンサーが言ってて、
へぇ~。F難度が新たに作られたのか~。と思ってました。
調べてみたらHまであったでござる。しかもかなり前から。
ワシ、いつの時代を生きてるんやろう。
小学校の体操の授業、好きでした。マット運動というのかな。
前転・側転、走っていっての前方宙返り、結構得意でした。
寝転んだ状態から足を上げて、戻した反動で立ち上がるやつ何ていうの?
あれも得意でした。(私らは「跳ね起き」って言ってた。)
中学の時には武道場のフカフカマットでバク転の練習もしたなぁ。
先生が「お前はやめとけ」と言ったのが悔しくて隠れてやってました。
ただ、ひとつ上の女の子がバク宙で失敗して
頭から落ちたのを見てから怖くてできなくなった。怖い怖い。
でも基本的に運動は苦手です。運動オンチです。
全盛期でも50mは7秒後半だったし、球技も顔面にボールが当たることが多かった。。
野球のフライを顔面で受ける。
ドッヂボールを顔面で受ける。(顔面はセーフの意味がわからない。)
サッカーで勢い余ってゴールポストに激突⇒顔面強打。
ポートボールで勢い余って壁に激突⇒顔面強打。(ついでに靭帯損傷。)
いま、こんなにも整った顔立ちになったのは、
かつて顔面を強打しまくった影響なんや。
走るのが遅かったのは、足が長すぎてもつれたからに決まってる!!
(さて、ここからが「本題という名の締め」です。)
そんな運動苦手な私。
最近はゴルフに興じることがありまして、
下手クソながら、周囲の方々のおかげでなんとか楽しめています。
土曜日にもハーフを回ってきました。
ラウンド中は雨が上がることなく、ずぶ濡れ状態。
でも、かなり調子が良かった。それは今までに無いくらいに。
スライスするのはなんとかしたいけど、アプローチも笑えるくらいうまくいきました。
これが練習の成果だ!と言いたいが、
しばらくは打ちっぱなし練習場にも行ってなかったのにな~。
みんゴル(ゲーム)の成果かもしれないね!!
来月もゴルフラウンドの予定です。
次はブービーメーカー(ビリ)じゃなければいいなぁ。
ウラチャンは、調子が悪そうでしたので、いま、チャンスかもしれん!!
ということで・・・・
ゴルフだけでは文章が埋まらなかったので
体操ネタを強引にねじ込みました。スポーツの秋ですし、いいでしょ。
ここからは、いつもどおりギンちゃん・ヒナちゃんで終えますね。
ギンちゃん
なんか・・・やばいような気がする。
これ、病気になってない?
で、隣にぶっ刺した邪魔者の木。
引っこ抜いて別の場所に植えてやろうと思いまして、
幹をグッと握ったら怪我しました。
棘です。猛烈な棘。
大した出血はなかったものの、気分が凹んでしまいまして、まだ放置しています。
調べてみたら「ピラカンサス」という木らしく、鳥が運んでくるみたいですね。
どうりで突然ニョッキリ出てきたわけだ。
冬までに移植してやるぜ!!
そして、ヒナちゃん
きみ、なーんにも変わらんね・・・。
ギンちゃんよりも元気そうです。
先日の夜酔さんブログへのコメントでも書きましたが、
イチゴに花が咲き、また実ができそうです。ゼッタイ食われへんけど。
投稿者プロフィール
-
* * * * *
レブログ初代編集長、「ポッキー」こと中川卓。各記事にコメントをつけていたが、当たり障りのないコメントを連発したため編集長の座を明け渡すことになった、かつての編集長。レベストで一番「凡」の字が似合う男(自虐)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
大阪には、希望はないんよ。。。
みんゴルの成果は侮れないかもしれないです。
イメージトレーニングってやつでしょうか。
ゲームのキャラクターの視界が自分のものとなってそのフィールドにあたかも自分が立ったような気分とかなんかそんな感じのがいい感じでうまくはまっていく感じですよね。わかります。
え。。。ギンちゃん。。。紅いよ。紅葉?そんなステータスありましたっけ?
ヒナちゃんお元気そうですね。
ピラカンサスですか、こんな葉っぱでしたっけ?でも棘があるからそうかも?
>>高橋み様
調べたら大阪には本当に希望がなかった・・・!
まぁ私の地元の小選挙区にも希望はないんですけど。
イメトレ、重要ですよね~。
ただ「み」さんがおっしゃっている意味は、よくわからない感じがしなくもないような気がするつもりです。