レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (68)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20179/4

DIYやってみたった

2017年9月4日 のこのこ 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。
本日はのこのこが担当いたします。

皆さんはものが増えて置き場所がなくなったりしたことってありませんか?私は最近、本や漫画などが、家にある本棚や本立てに入りきらなくなってきて、いろいろな場所に散らばってきています。
このままではいけないな・・・と思い、置き場所を増やすために棚を作ることにしました!

まずはホームセンターに買い物へ。
買ったのは発泡スチロール製のブロック4個と木の板です。
今回はホームセンターで購入しましたが発泡スチロール製のブロックなどは100均などにも売っているそうですよ。

家に帰って・・・。
発泡スチロールのブロックをグルーガンでくっつけ棚の土台を作ります。

発泡スチロールって意外と重いものを乗せても大丈夫なんですね、初めて知りました。
そのブロックを棚の両端に設置しその上に板をのせて固定します。
これで棚の完成です!

次に本立てを作りました。
作ったと言っても中学の時に授業で作った本立てを使いやすいようにしただけです。

詳しくいうと、本立てを電動ノコギリで真っ二つに分断!
これだけでした(笑)

↓↓
↓↓
↓↓
↓↓

そしてできた棚に作った本立てを置き、本やら漫画やらを置いたら完了です!
(ブロックには100均で買ったリメイクシートを貼りました)

今はDIYなども流行っていますし、皆さんも時間があるときに作ってみてはどうでしょうか。
それでは本日もよろしくお願い致します!


編集長

マンガばっかりやないか!!本を読め、本を!!
と、しゃちょーのようなことを叫んでみましたが、近頃話題のDIY・・・よろしいなぁ。
ゴツゴツした手が、のこのこさんの苦労を物語っています。まぁこれは明らかにのこのこさんの手じゃないけどw
お父さんか彼氏さんか、兄か弟か妹やな。

DIY、チャレンジしたいですけどね、この前も書いたとおり、工作は好きだがいかんせん下手クソの私。どうにも手が出ないです。
実は板だけ買ってきて倉庫に眠らせています。棚とかカッコよくビシっと作ったらモテモテやろなぁ。

投稿者プロフィール

のこのこ
のこのこ

* * * * *

2017年度新卒のひとり「のこのこ」。朝礼でのお煎餅屋さんエピソードは秀逸。まだまだ大丈夫!めげずに頑張れ~!

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 9月 04日

    グルーガンに電のこが普通に置いてありますね!
    普通あんまり見かけないですよw
    DIYが日常的、身近なご家庭なんでしょうね。
    以前に作ったものを改造したり
    リメイクシートの活用なんかも
    その発想が慣れている感じがします。

    さらっと漫画のご趣味も分かる感じですねw
    ウラカタ?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


美術館🖼

2023年     9月 29日   ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* このブログが掲載される頃に…

寝るのが楽しみです(。-ω-)zzz

2023年     9月 28日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

紫外線対策🕶

2023年     9月 27日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

写真は未来の宝物💎

2023年     9月 26日      寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

初のコインランドリー

2023年     9月 25日      aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

夏の思い出🌞

2023年     9月 20日     みや *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はみやが…

ユニバへ行ってきたよ\(^o^)/

2023年     9月 19日    おふじ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは!おふじで…

20239/18

体のことを考えて( ´ ▽ ` )ノ

2023年     9月 18日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう!…

ページ上部へ戻る