レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (64)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20176/14

私の小旅行 ~京都/東福寺編~

2017年6月14日 でんでん 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。

先日、母と一緒に京都にある東福寺へ行ったお話です。
拝観料をどこで払えばいいのか分からず、「とりあえず、あっち行ってみようか~」とキョロキョロしていると「すみません」と後ろから声をかけられました。

もしかしてお金を払わずにいつの間にか中に入っちゃって、れを注意されるんじゃないか?と内心ビクビクしていたら、
「今から中に入られるんですか?
 僕、ここの檀家で5人まで入れるチケットを持ってるんですけど、
 よかったら一緒に入りませんか?」
思ってもみなかった言葉だったので、ぽかーんとなりつつ、せっかく誘ってもらったしお言葉に甘えて一緒に入らせてもらうことに。

ということで檀家のお兄さんと、先に誘われていた年配のご夫婦、そして私達親子。
さっき出会ったばかりの5人で、お寺の中を散策スタートです。

中に入ると通天橋という橋が架かっていて、そこから見えるもみじが有名らしく、この時期は新緑の青もみじがとてもキレイでした。

それぞれのペースで景色を楽しみつつ、「どこから来たんですか?」と少しお話もしながら、のんびり進んでいきました。

すると、ご夫婦の奥様が
「思い出したわ!ここ赤い霊柩車(2時間サスペンスドラマ)に
 よく出てくるところよね!」
と旦那さんに嬉しそうに伝えていましたが、旦那さんは
「私は知りませんよ。見てるのはあなただけですよ~(笑)」
と苦笑い。

そのやり取りがなんだか可愛らしくて、ほのぼのしました。(*^^*)
奥様は誰かに共感してもらいたかったようで、私の母に「赤い霊柩車知ってる?片平なぎさが出てるドラマよ!」と言ってました(笑)

もう1つお寺の中に大きな庭園があるということで、そこにも一緒に行かせてもらうことに。ですが、後に予定があったご夫婦は移動したところで時間切れとなってしまい、ここでサヨナラすることに。

京都の観光地はどこも外国人と修学旅行生でいっぱいですが、東福寺はわりと空いていたのでゆっくり座って枯山水の庭園を見ることができました。

名前も知らない、その日出会ったばかりの人と一緒にお寺を散策するという何とも不思議な感覚でしたが、きっとこれも何かのご縁なのかなと思うといい思い出になりました。

それでは今日も一日よろしくお願いします。


編集長

声をかけてくれた男性、素晴らしい人格者や!どんな事情があっても見ず知らずの人を誘うなんてなかなかできるもんじゃないですよ。私ならゲスいことやってしまいそう・・・メルカリとか・・・ね。
檀家は無料拝観のチケットが手に入るんですね。そんなシステムがあったとは、初めて知りました。観光客が集まるような有名な寺院ではそいうこともあるんですなぁ。
ちなみに赤い霊柩車は嫁さんの大好物で、録画してまで見てますw

投稿者プロフィール

でんでん
でんでん

* * * * *
業務部のしっかりもの「でんでん」。おっとりした・・・いや、落ち着いた物腰が特徴。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 6月 14日

    あと、神田正輝とね、大村崑とね、山村紅葉とね。。。

    東福寺は有名ですけれど、空いているのですね。
    混んでいる場所は、せっかくの京都なのに情緒に欠けるというか。。。
    いや、私の場合穴場を知らないので、
    ほとんどの京都がそうなのですけれど。。。
    のんびりその場を楽しめたり、
    その場所を維持するための投資の意味を込めればなお、
    拝観料の払い甲斐もありますね。

    • kei
    • 2017年 6月 14日

    東福寺有名ですけど
    穴場なんですかね。
    静かにゆったり見物できるのは良いですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

お出かけ話(*´艸`*)

2023年 5月 24日     ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はヤックンが担当…

ピカピカ☆1年生!

2023年    5月 23日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 もう…

バブル!バブルがやってきた

2023年    5月 22日     なかれい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

20235/20

TAKE☆CO!○○コレクション2023🌂

2023年    5月   20日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

焼きたては絶品🍩

2023年    5月 19日     もっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

ハッピーな時間💒

2023年   5月 18日     Banana *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま おはようござい…

〇〇の楽しみ方🐴

2023年    5月 17日     kei *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 &n…

AI新時代の到来

2023年05月16日 高橋み  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* THE IDOLM@STER MILLIO…

ページ上部へ戻る