© レブログ All rights reserved.
キラキラ☆イルミネーション✨
2024年 1月 26日 もっち
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さん、おはようございます。
本日はもっちが担当致します。
ローザンベリー多和田のイルミネーションを見に行ってきました。
コロナ禍の地方の観光事業の復興を目的にスタートされた
こちらのイルミネーションはコロナの終息に伴い
今回がファイナルとのこと。
以前から行ってみたいな~と思っていましたが
なかなかタイミングがなく
今回は期間中に滋賀県へ行く予定があったので
足を延ばしてローザンベリー多和田がある
米原市まで行ってきました。
関西最大級だけあって1時間半ほどいたと思います。
園内を走る汽車もありましたが
私が行ったタイミングは残念ながら満員…
汽車からの景色も見てみたかったのですが
金額を見ると結構いいお値段(笑)
歩いてでも十分満喫できたので、
これはこれで良かったです。
昼間に訪れた方々がひつじのショーンのところで
撮影されているのをSNSでよく見ていたので
私も撮ろう!と意気込んでいましたが
昼間と違いライトアップされたショーンは少し怖め(笑)
マップを見ずに歩いていたので、途中で行き止まりだったり
道が二手に分かれていて、見ることができなかった
もう片方のエリアを見るため同じルートを何回も通ってしまいましたが
これもいい思い出です。
私が行った時期はそれほど寒くはありませんでしたが
今行くと雪が降っている日があるかも…?
もうすぐ(2/12まで)終わってしまうのが残念ですが
お昼に行けば動物と触れ合ったり、パン作りなどができるようなので
ドライブがてら、また行ければいいな〜と思います。
では、本日もよろしくお願いします。
レベストジャー・イエロー
もっちさん
行ったことありますよ!!
薔薇の季節に行くといいですよ
バラだけでもあんなに種類があるんだと
勉強にもなり目の保養になりましたぞ(*´艸`*)
それからBBQも美味しかった!!
ちょっと離れた畑で収穫させてもらった野菜も
食べれたような・・・。
それからチビちゃんたちとパンも作りました!
そのパンなんですがひつじのショーンなんですよ
可愛くて食べれな~~~いなんて
言いながらすぐに食べた思い出があります!!
是非!!お花がきれいな季節に行かれるのも
おすすめしますぞヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
業務部の頑張りやさん「もっち」。仕事中はマジメで静かですが、オフの時はとてもアクティブ!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
イルミネーション!最高ですね!
しかし、寺パパと寺ママは寒いのが苦手!
しかも自分は次の朝が早すぎるから夜のお出かけめったにしない!
だからイルミネーション死ぬまでには1度だけでも寺ママとデートしたい!
けど難しい!