レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (88)

* * * * *...

のィジーのィジー (36)

* * * * *...

DecoDeco (34)

* * * * *

高橋み高橋み (35)

* * * * *...

keikei (34)

* * * * *

BananaBanana (34)

* * * * *

レベスガレベスガ (34)

* * * * *...

図書委員図書委員 (34)

* * * * *...

CosakaCosaka (34)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (33)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (33)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (71)

* * * * *...

のこのこのこのこ (31)

* * * * *...

まぴまぴ (31)

* * * * *...

みさみさ (31)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (27)

* * * * *...

つのピーつのピー (26)

* * * * *...

テルオテルオ (26)

* * * * *...

マカロンマカロン (26)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (17)

* * * * *...

ヒコヒコ (16)

* * * * *...

とろろとろろ (13)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (13)

* * * * *...

ポコポコ (13)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (7)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (4)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20231/24

”こけ”

2023年    1月 24日     ナノテトラ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

皆さんおはようございます。

いつものように朝会社へ向かう途中、
人込みの隙間から視界に端にうつる

【こけ・・・】

ん?コケって書いてあった?
いやまさか。

コケの広告なんてないだろう。
きっと見間違いだ。

とそのまま確かめることなく出勤。

その日の帰りの道すがら、
そういえばこのあたりで

コケって見える何かがあったな。
と探してみる。

あった。
見間違いじゃなかった。
へぇ~~。

こけ展なんてあるんだ。
ニッチな・・でもないのか?どうだろう・・・。
なんて思いながらも日々は過ぎ、

ある日の休日。
そういえばこけ展始まっているな。
“こけ”どうやって飾るんだろう。

みんな見に行くのかな?
こけ展をやたらと気にしているナノテトラがいる。

そんなに気になるなら行けよ。
と自分で思い始めたため、

急遽行くことにする。

大阪市鶴見区緑地公園にある

『咲くやこの花館』
かなり広い公園の中にあるけど、
こけ展じゃ、あんまり人もいないだろうな。
とてらてら歩いていると、

人がたくさん!
どうやら『せせらぎマルシェ日曜市』

なるものが開催されている模様。
気になるけど、今日はこけ展に来たから。
見た後で寄ろう。出店を横目に通り過ぎると、
今度はちょうど『咲くやこの花館』の前に

『キッチンカー』

美味しそう。。。
いや、見た後で寄ろう。さっきそう決めたよね。

誘惑に負けた。
『双子のキッチンカーCUCI奈良』のロコモコ丼
美味しい!!!
負けてよかった★

ちゃっかり腹ごしらえをして、

いざ『こけ展』

~こけ展への感想~
人、結構入っている。 (よかった。)
“こけ”いっぱいある。(難しいことはわからない。)
割と楽しい!
可愛くされた“こけ”を見ていると欲しくなる。

こけ展で分かったことは、
ナノテトラの古いスマホでは

 “こけ”ちゃんとうつらない( ;∀;)

“こけ”を撮るにはいいカメラが必要。

最後に実際は“こけ”ではないけれど可愛かったので、

ご覧あれ。

ウサギゴケ
(花は幅5mm~1cmととっても可愛い見た目だが、

  南アフリカ原産の食虫植物)

ブログが掲載されるころには、

こけ展終了していますが、
興味がわいた方、

毎年開催されているようですので、

また来年よろしくどうぞ。

それでは、本日もがんばりましょう。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

ナノテトラさん

こけ展か~~!!

楽しそうですね!

興味津々です!

小さい頃にプラモデルでジオラマを作る時に

こけを使って作ってたな!!

写真取ったりして!

今ならそんな写真をSNSに載せたり出来るけど

そんなもの無かったから自分で楽しむ以外なし

今は、いいよな~~~と思う。

こけで思い浮かぶのはアンガールズの田中さん

こけが好きで苔に詳しくて苔玉育ててると

ブログにアップされていたな!!

井森美幸さんの苔玉も育てているとか・・・。

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

ナノテトラ
ナノテトラ

* * * * *
レベストの金庫番「ナノテトラ」。彼女が触れるPC等の電子機器ではエラーが出る率が高く、怪電波を放出中かも。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 1月 24日

    「こけ展」知ってましたw
    行ったら、めっちゃ買ってしまいそうでやめましたw
    去年、盆栽デビューしまして(あまりうまくいってないけど)盆栽の土の表面に貼るんです苔を。
    苔もいっぱい品種があって、道の駅で売ってたり…
    私は室内で育てているので難しい…
    苔玉はすぐに枯らすし…
    最近流行りのテラリウムも苔が主役。
    YouTubeで作っているのを延々と観てますw

    • たける
    • 2023年 1月 24日

    ロコモコ丼おいしそうです!
    鶴見緑地一度行ってみたいなと思っていたのですが
    こんな展示もやっていたんですね。
    こけにもいろいろな種類があるのに驚きました。

    • 高橋み
    • 2023年 1月 24日

    ウサギゴケ
    ほんとにウサギのミニチュアが乗ってるみたいですね
    そして「こけ」じゃないんですね、これw

    カメラのレンズによっては
    接写が難しいですね
    なので良いスマホのカメラには
    通常用、望遠用、接写用
    3つカメラがあったりしますね
    昔のでっかいカメラもそうでしたが
    どんどん
    レンズが増えるという進化があるかも。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投資を通じて東北を応援します(^o^)

2023年     12月  1日     B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 気付けば今年も残すところ…

202311/30

あの祭に行ってきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 30日     サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようござ…

202311/29

あと3フィート!

2023年     11月 29日     ふーりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、こんにちは。…

202311/28

毎年恒例になりそうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 28日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。本日は…

202311/27

サンキュークラシエ🍫

2023年  11月 27日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

202311/27

今日は何の日でしょうか?(*´艸`*)

2023年  11月 25日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげ…

202311/24

日帰り旅行プラン\(^o^)/

2023年 11月 24日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが担…

202311/22

息子が大好きな?!?!

2023年 11月 22日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 消防署のイベントに、 またまた行ってきました…

202311/21

健康診断

2023年 11月 21日   ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ヒコです。 9月27日レベストで僕自身4回目の健康診…

202311/20

今ごろ知ったの私だけだと思います。。。。

2023年     11月 20日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようござい…

ページ上部へ戻る