© レブログ All rights reserved.

もりしーの食レポ散歩🐟
2022年 7月 19日 モリシー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんおはようございます。
みなさん、マグロはお好きでしょうか?
身近でマグロをタラ腹食べれる
お店は無いかと調べたところ、
見つけちゃいました。
今回お伺いしたのは
「つるはしまぐろ食堂」さん
コロナ以前は開店前に整理券を配るほどの人気店
本日は11時過ぎにお伺いするとお客は私ひとり!!
※10分ほどすると3組のお客さんが来店
お目当ての「ハーフ丼」を注文
「ハーフ丼」の中身は
中トロ、赤身、たたきに
小皿にまぐろユッケと味噌汁が付きます。
※ごはんは酢飯か白米を選べます。
この「ハーフ丼」
丼に乗ったマグロの量にびっくり
ごはんが見えないので小皿に移してみると
(10切れぐらいを小皿に)
やっと、ごはんが見えてきました。
数えてはいませんが
ぶつ切りのまぐろが
30以上乗った丼となっています。
味付けは自家製タレを
絡めているのでそのままとても美味しい。
ただ本当に量が多い。
最近は食が細くなり完食を断念⤵。
今回は通常盛りで頼みましたが
小サイズの半丼もあります。
※ハーフ丼の半丼にはたたきが入っていないとのこと。
営業時間はAM10:30からネタがなくなるまで
夜はやっていないそうです。
マグロ好きの方は、
腹いっぱいマグロを味わってください。
場所は大阪市東成区東小橋3-18-9
地下鉄千日前線鶴橋駅
(5番出口)・JR鶴橋駅より4分ぐらい
近鉄鶴橋駅東出口より1分ぐらい
※年内2022年12月にはお店を移転されるようです。
本日もよろしくお願いします。

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・イエロー
モリシーさん
マグロいいですね(*´▽`*)
寿司ネタで一番がマグロの赤身
赤身美味しいですよね!!
赤身の漬け最高!!
赤身にワサビをちょいとのせて
しょうゆをちょこんと付けて
口へ運ぶ(*´ڡ`●)
そして日本酒それも冷酒がいいかな~~
く~~~~~~~~っ!!
想像しただけでよだれが・・・・。
マグロ最近食べていないな
こんな美味そうなどんぶり見せられたら
きょうの晩御酌のお供はマグロにし決定!!
帰宅途中のスーパーにマグロ残ってるかな???
お店の移転先も教えてくださいな(*´▽`*)
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
転勤頻度が一番高い「モリシー」こと森下雅志。グルメレポ多め。ウナギ好き。ギャンブラーな面があります。
最新の投稿
ミナオハ Room2024.05.09旨いもの探訪!牛カツ編
ミナオハ Room2024.02.09モリシーの旨いもん探訪in北浜\(^o^)/
ミナオハ Room2023.11.17モリシーの旨いもん探訪🙆
ミナオハ Room2023.08.25モリシー食探訪!!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
モリシーさん♪
これでハーフ⁈
すごい量ですね〜(°0°)!!
ハーフじゃない丼がどれだけのボリュームになるのか凄く気になりますが、男性でも完食できない程の量なら私もハーフ丼かな…(o´艸`)
ぶつ切りのまぐろ美味しそうだなぁ。
まぐろ好きの娘と空いてる時に行ってみたい♪♪
ハーフ丼でかいですねw
どこがハーフなのかとw
「最近は食が細くなり完食を断念」
暑さのせいです?
中トロものってそうで
そこそこ重たいので
これは仕方ないかなともw
奥のメニューにある
名物 まぐろづけ寿し 錦糸玉子入り
に惹かれますね。。。
そうですね。。。
私もトロより赤身を選ぶお年頃ですね(酢飯で)
まぐろ豪華でおいしそうです!
ネタがなくなったら終了なんですね。
おなかをすかせて早めの時間帯に
行ってみたいです。
マグロ〜♡
モリシーさんも食べ切れない量なんですね!
美味しそうです!
私も年なので食べ切れないんだろうなぁ。
でも食べたい!
中トロ抜きなら食べられる気がします!