レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20225/11

2022年 5月 11日     ヒコ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

こんにちは。ヒコです。

皆さんは最近涙を流したことはありますか?

嬉し涙、悔し涙、悲しい涙、感動の涙等、

涙にも色々種類がありますねー。

よく、女性と話をしていると

恋愛や仕事の人間関係などで悩み辛いとき

思いっきり泣いてスッキリするとか、

好きなものを食べまくるなんて話もよく聞きます。

 

僕自身そんなに泣くことはありませんが

アレルギーで咳が出やすいので

電車の中で出そうになると

このご時世あまり良い顔はされないので

必死になって唾を飲み込み我慢してる時に

一滴の涙がこぼれます。

結構しんどいです。

だいぶ前にテレビで

涙活(るいかつ)イベントなるものの特集をやってました。

今は流行っているか知りませんが

簡単に言うと、

感動的な映画や朗読を参加人たちと

一緒に見たり聞いたりするイベントみたいです。

 確かに感情的なことを他の人と共有するのはいいことだなと思います。

映画館に感動ものを観に行ったとき、

自分の泣き所で、周りの人も泣いていると

チョット嬉しくなることもあります。

この人感性同じやんと仲間意識がうまれるからでしょうか。

さて、涙を流すことにどんな精神的効果があるのてしょうか?

定番ですがストレス解消が挙げられます。

くたくたに疲れているときに、

感情的な涙を流すと、ストレスレベルが下がるようです。

泣くことで、

幸福感を高める作用がある化学物質のエンドルフィンか生成され、

その後の気分が良くなるという研究結果が発表されています。

一節には、

笑うこと以上に泣くことのほうが

ストレス軽減効果がたかいという話もあります。

特に男性は泣くことに抵抗も多いかもしれませんが、

変に我慢せず泣きたいときは涙を流したほうがいいかもしれません。

 

ただし、頻繁にコントロール出来ない程、

泣きすぎるのもそれはそれで問題のようですので、

もし当てはまることがあればお医者様に相談を

それでは最後に泣いていただく作品を紹介したいと思います。

ご存知のかたもいると思いますが、

鉄拳のパラパラ漫画 

『振り子』です。

お時間は3分チョットです。

恐らく10年位前の作品かと思います。

(時がたつのは早いなー涙)

それでは、ハンカチのご用意を。

 

3

 

2

 

1

 

Click   ↓

 

   『振り子』by鉄拳

 


 

 編集戦隊   レベストジャー

レベストジャー・グリーン

ヒコさん
泣きなさ~あ~い♬
笑いなさ~あ~い♬

花〜すべての人の心に花を〜

いい曲ですよね(*´艸`*)

ちょっと違いますか(ΦωΦ)

ストレス解消には泣いたほうが良いのか!

電車で本や動画なんかで感動してしまって

泣きそうに・・・涙が・・・。

周りが気になり我慢をします。

泣けないのでストレスが溜まります(*´艸`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

ヒコ
ヒコ

* * * * *
実は17年前にレベストに在籍していた「ひこ」。
この度、満を持しての復活なり!

SNSでもシェアできます:

    • Deco
    • 2022年 5月 11日

    ヒコさん♪

    『涙活』すごく興味があってやってみたいことの1つなんです(。•̀ᴗ-)✧
    幸せな感動するの涙をドバドバ流してデトックスしたい笑

    「振り子」満員電車で揺られながら見ちゃったので泣けなかったですが、不器用だけど一生懸命な男性の姿がじーんと暖かい気持ちになれる動画でした。
    ありがとうございます♬.*゚
    他にもオススメ動画あればまた教えて下さい。
    次は家で一人で観ます(*¨̮*)

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2022年 5月 11日

    泣いてスッキリ…って難しい。
    「涙」の理由によるのかな。
    最後に泣いたのは…
    心が傷ついて、
    ずっとずっと涙が止まらなくて
    泣いたまま眠って、
    朝、目覚めても、まだ涙が止まらなくて…
    今思い出しても鼓動が早くなってしまいます。
    アカン涙です。
    歳をとると涙腺が緩くなります。
    涙腺を止める機能が加齢で衰えるんだそうです。
    映画やドラマを観て泣いてしまうことありますが、フィクションで泣くのって、なんか他人に踊らされている感覚があって、天邪鬼の寺ママは「なんか不服。」
    ドキュメントで泣けた時の方が心地よいかも。
    泣いたドキュメントがあったんだけど、
    何だったか思い出せない…

    • ツキ
    • 2022年 5月 11日

    ヒコさん(*´꒳`*)

    咳を我慢するのしんどいですよね、ご時世もあるので気を使いますし。。どうぞ無理はなさらないように。。

    涙活はしたことがありませんが、考えてみると私は結構泣いてるかもしれません。
    GW中に見た映画ドラえもん のび太の新恐竜で、ピー助とのび太に泣かされました(*´꒳`*)泣
    あと、魔女の宅急便のラストを頭に思い浮かべてうるっとしたり、
    BTSのライブビューイングでも彼らが輝き過ぎて、それも泣けましたねぇ(*´꒳`*)泣

    ある時から涙もろくなってしまいましたが、それによって幸福感が高まるのなら、これからも泣いていこうと思います(*´꒳`*)♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る