© レブログ All rights reserved.
名作?舞台の旅
2021年 11月 25日 Cosaka
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん、おはようございます。
東京支店のCosakaです。
ようやく外食や旅行が自由にできつつあります。
今日はその旅行の話であります。
実はこの旅行、
緊急事態宣言発令中に行ってまいりました。
(閑散とした土産物店街)
行った先は静岡県伊豆地方です。
さて、若かりし頃文学青年であったCosakaは
多くの小説を読破してまいりました。
とはいえ、
名の知れた小説は星の数ほどあるもの。
読み残しているものも星の数ほどあります。
伊豆の温泉に行こうと決めた際に
頭に浮かんだ小説は
「伊豆の踊り子」です。
JR特急の「踊り子」号の由来もこの小説のタイトル。
作者の川端康成氏はノーベル賞受賞者。
読んで損は無いだろうと文庫本を買い込みました。
現地でも銅像やら、
小学生の読書感想文が張り出されていたりとか・・・
「踊り子」サマサマです。
旅行中はあいにくと小雨でした。
そんな天気のもと小説の舞台でもある
滝巡りをしました。
河津七滝(ななたる と読みます)の中の大滝
小説よりも演歌で有名かな?
「浄蓮の滝」と近くのワサビ田です。
想像していたよりも落差のある立派な滝でした。
緊急事態宣言下でかつ雨模様でもあり、
観光客はまばらで快適です。
さてさて小説「伊豆の踊り子」でありますが、
その舞台を巡りつつ読んでみたのでありました。
これがこれが実につまらな~い!!
あ~お金と時間を損した!!
勇気のある方読んで下さい。
あえて理由は詳しく書きませんので!
まだ10代か10代の感性をお持ちの方が読めば
違う感想を持つかもしれません。
Cosakaのような年寄が楽しめる作品ではありません。
文学の名作には
それぞれ読むに最適な時代があるということでしょう。
Cosakaには「般若心経」だったかな?
食事では「伊豆牛」を堪能しました。
シャトーブリアンとサーロインです。
ロールスロイスで送迎してくれる高級店。
味はもちろんそれ相応の美味しさでした。
なんで伊豆の山中に
こんな高級店がポツンとあるのか不思議でした。
それが、お店の近くで
道に迷ってグルグルしている間に謎が解けました。
付近は別荘地ですが、
これが「超」をつけていい高級な別荘地!!
それぞれの敷地は大きいし、
建物は「超」豪華。
ここに滞在するセレブな方々が利用するのでしょう。
「今日のお昼はステーキでいいかっ。」
とかなんとか言って。
宿は、部屋に源泉かけ流しの半露天風呂が付き、
しかも湯船から海が見える素晴らしい
ところでした。
さらに大浴場は一家族ごとに入浴する
仕組みになっていました。
つまり大浴場が貸し切りということです。
空いているか否かはアプリで部屋から確認できます。
これもコロナ禍の影響ですね。
今回の「伊豆の踊り子」に懲りず、
名作舞台を訪ねる旅をもっとしたいと考えています。
「城の崎にて」、「紀ノ川」、「津軽」・・・・
それでは皆さん次回までご機嫌よう。
レベストジャー・ピンク
Cosakaさん
伊豆の踊子と言えば
山口百恵さんの主演第1作目ですよ!!
1974年公開!!
ピンクはまだこの世にいませんでしたが・・・。
三浦友和さんと共演されていましたね(*´艸`*)
ピンクは、母が好きでDVDで観た記憶が・・・。
主題歌も『伊豆の踊り子』の同名で
山口百恵さんが歌っていましたね(*´艸`*)
山口百恵さんの曲って今、聞いても良いです。
声が素敵ですよね(*^_^*)
もうピンクは20代なので・・・・。
いまさら読んでも駄目でしょうか(*´艸`*)
面白くないと言われると・・・。
読みたいような!
読みたくないような!!
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
不動産鑑定ならこの人におまかせ「Cosaka」。趣味はマラソン。津々浦々のマラソン大会に出場しては好成績をおさめます。筋肉もすごい。
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Cosakaさん♪
聖地巡礼ですね〜!
ロールスロイスのお迎えや高級旅館…素敵です(*¨̮*)
なんでもそうですけど、小説であれば読んだ人にしかその感想は伝えられないし、自分に合うかどうかもわからないですよね。
主人公が10代なら、コロナ禍の激しい現代を生きる私たちには単調に見えるストーリーだったのでしょうか?
またオススメの小説があれば教えて下さい★
温泉〜♡
そろそろ行きたいなぁ♡
「伊豆の踊り子」
読んでないなぁ…読もうかなぁ…
と思いきや、Cosakaさんの感想だと
私も同じ感想をもちそう…
太宰治とか夏目漱石とか森鴎外とか…
名作かもしれないけど、
言葉が古くて感情移入できない。
同じ日本語なのに、もう異国のコトバ。
若い人はもっとなんじゃないかな。
けど逆にどれくらいつまらなかったのか
気になってきたので時間ができたら
図書館へ行ってきますw
Cosaka大明神は、
やはり文学青年だったんですね。
川端康成の生誕の地は、大阪本社から
すぐの天満宮のすぐ近くに相生楼という
料亭で、4年前まではやっていたけど、
もう閉めちゃたね。
「ふ〜ん、ここか。。」とさほどの
興味も示さず、店にも入らずじまいだった。
大明神のブログを読んでたら、
何度も機会があったんだから
一度でも食事しとけばよかったとおもうね。
そうですね。ワタシだったら
坊ちゃんの松山、道後温泉かな?
愛媛は一度も行ったことのない地なので、
そこですかね。
引き続き、名作の旅の感想を聞かせて下さいね(^^)