レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2016.12.27

    Xmasでさ
  2. 2016.10.21

    変身

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20214/6

我慢の春、時は止まることなく桜さく

2021年 4月 6日 カルモパパ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さんおはようございます。

カルモパパです。
光栄にもポッキーが名付け親です。
カルモとはなんなのか?
調べてみました。
「calmo」とはイタリア語で温和、穏やかなという意味?

温和パパ、ちょっと違うわな~?
パパはいいけど!
ペンネームを変えようか思案中の今日此頃です。

 

春爛漫、レベストにも春が舞い込んできました。

4/1(木)に令和3年度の入社式が本社で執り行われました。
今年度、新型コロナウイルスが終息しない大変な状況のなか、

4名もの方が入社いただいたことは、誠にありがたいことです。

新たに加わった4名の仲間たちと共に日々精進してまいります。

レベスターの皆様とも接する機会があると思います、

お見知りおきのほど宜しくお願いいたします。

 

3月の週末、春の陽気に誘われ我慢できずに、

家内と滋賀へ車で足を伸ばしました。
滋賀県にも大勢のレベスターの方々がいらっしゃいます。

ここ2年、不動産調査件数のご依頼が2.5倍程度

増加している熱い地域です!
日々、業務の要望に応えていただき、

誠にありがとうございます。

                 

滋賀といえば琵琶湖ですか。

久しぶりに拝みましたがデカイ~です。

学生の頃、近江舞子で足漕ぎボートスワン号が転倒。
あらすじは、スワン号と手漕ぎボートに別れ琵琶湖散策。

手漕ぎボートの一人がスワン号へ何も考えず乗り込んできました。
スワン号は二人乗り、急に三人乗ったら傾いて沈没するわ。
ゆっくりと、スワンが一回転しました。

琵琶湖の水はしょっぱくない!

そんな場合じゃない。

洋服はびしょ濡れ、鞄、財布は琵琶湖の奥深くへ沈む。

さようなら~! 

その不可解な言動の理由は未だ不明。
恐らく、彼はスワン号に乗りたかったのでしょう。

 

ただ、ただ、馬鹿野郎ですわ!

 

滋賀への目的は西国御朱印集めの再開。
10年振り、残すは8箇所です。

 

西国第三十一番の長命寺へお参りしました。

車を停めると桜がお出迎え。

コロナに関係なく、時は止まることなく桜は咲きますね。

桜の花は、心を和ませてくれます。

さあ、お寺に向かい進みだしました。

 

すると、標識を発見しました。

家内が808段いける?
いける、いける。
早く、登るで、余裕、余裕、大丈夫!


  あるこうあるこう わたしはげんき

あるくのだいすき どんどんいこう

 

「さんぽ」を口ずさみながら♬

 

 160段付近、弱々しい声。

 200段付近、軽い悲鳴。

 250段付近、重い悲鳴。

300段付近、呼吸困難。

 

  わたしはうごけない。

  どんどんいけない。

 

後から誰一人、登ってこない。

 下ってくる若者は跳ねるように

涼しい顔で去っていく。
17時閉門に間に合うのか。

 

300段まできたら引き返せない。

登るも、下るも地獄。

じゃ、登るしかない。

 

誰もいないので悲鳴に近い叫び声を発し登り続けました。

 

 そして700段付近、ご老人の夫婦が笑顔で階段を横切りました。

 

そう、700段に駐車場があるやん。

驚愕の事実、家内と大爆笑!

 

山頂から見る琵琶湖の美しさに癒やされ、よいお参りができました。

それでは、ごきげんよう!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・グリーン

カルモパパさん

お名前変更ですか?

カルモを?

パパはいいんですね??

グリーンはカルモを残すか全く違う名前にするほうが・・・。

パパってちょっと恥ずかしい感じが(^_^;)

琵琶湖のスワン秘話ですが(^_^;)

とうとう解禁ですね(*´∀`*)

こんなところでお披露目されてもよろしかったのでしょうか(^_^;)

詳しく触れないほうがよろしいでしょうか???

若いときは色々ありますもんね(o・ω・o)

青春!青春!!(*´∀`*)

残すは8箇所の御朱印が揃うことを祈っております(*´∀`*)

カルモパパっていい名前ですけどね(o・ω・o)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

カルモパパ
カルモパパ

* * * * *
「アクティブ」あらため「カルモパパ」こと上嶋一寿。レベストのお父さん的存在。穏やかでありながら、熱い情熱をも心に秘める。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2021年 4月 06日

    カルモパパ様。
    初めて見たときはカルガモのお父さん?
    と思ってしまいましたが「穏やか」って聞くとピッタリな名前だと思います♡
    若い頃の馬鹿ってなんか良い思い出ですよね。
    700段の階段、きっと昔の人は登ったんですよ。そして、ズルしないで登りきった方が御利益ありそうです!

    • Deco
    • 2021年 4月 06日

    カルモパパさん♪

    改名ですか?
    私はカルモパパ好きですよ。
    なんとなくオシャレだし(イタリア語!)、
    イメージとぴったりだと思っています*ˊᵕˋ*

    いろんな事が毎日ありますが新しい仲間も増えたし、桜も咲くし、808段登ったし!!
    我慢の先には良い事ありますよね!

    • ポッキー
    • 2021年 4月 06日

    えぇ~!改名ですか!
    「カルモパパ」の前は「アクティブ」でしたね。
    そしてその前は「ドン」・・・・ww
    カルモパパ良かったけど、次のお名前にも期待!

    西国三十三所のうち残すは8つですか。
    全部回れば極楽浄土に行けるとか。
    うちの祖母はバッチリ三十三所を巡って、今頃極楽浄土でエンジョイしているはず!
    ご朱印って色々なお寺や神社でやってるけど
    個人的には三十三所がホンモノだと思っています。

    • @うちぞの
    • 2021年 4月 06日

    カルモパパさん
    いいネーミングだと思うけどなぁ~!
    琵琶湖のスワン号、
    いまも健在なんですね?!
    『スワン号転覆』なんて・・・
    また、何んことを! 
    青春ど真ん中と言いたいところですが
    無駄にエネルギー持て余してたんだろうなぁ笑
    西国三十三箇所巡礼ですね。
    この年齢になったからなんでしょうか?
    お寺や神社を巡り、手を合わせると
    ほんと心穏やかになれるんですよね。
    気持ちが晴れやかになる。
    サミュエル・ウルマンの
    「青春」という詩があります。
    青春とは人生のある時期ではなく、
    心の持ち方を言う
    人は信念とともに若く、疑惑とともに老ゆる。
    人は自信とともに若く、失望とともに老ゆる。
    希望あるかぎり若く、失望とともに老い朽ちる。
    だから私も、情熱あるかぎり青春ど真ん中である!x
    さてきょうのコメントを書きながら
    ずっ~とスワン号のことを考えている。
    「なんでのりこむんだよぉ~」
    「転覆することぐらいわかるじゃんかぁ~」
    あれは「青春」と呼べるのか?
    それともやっぱりただの「バカ」?
    ゆっくりとスワンが傾き、湖に沈むさまを、
    なぜ私は覚えているのだろう・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る