© レブログ All rights reserved.
給与の電子マネー払
2021年 4月 5日 tanitaka8
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さん、おはようございます。。。
本日は監査役のtanitaka8が担当です。
コロナ禍はまだ収まらないようですが、
桜の花が咲くいい季節になりました。
社歌「DAIKAZOKU~想いは共に」をカラオケボックスで
TAKE☆COと一緒に熱唱するのを
心待ちにしている今日この頃です。。。
★電子マネー
お金の支払手段においてもキャッシュレス決済
というデジタル化の波が押し寄せています。
その最たるものはクレジットカード決済ですが、
最近では「PayPay」「LINEPay」「楽天Pay」
「ICOCA」「nanac」などの
電子マネーが急速に普及しています。
使っておられる方も多いことでしょう。
公共機関においても、
滞納防止の観点からその支払手段として
「PayPay」などが導入されています。
支払可能なものは各市区町村によって異なるのですが、
税金や健康保険料に加え水道代等も電子マネーで
納めることが出来るようになっています。
★給与のスマホ決済払
先日、政府は会社員が給与をキャッシュレス決済サービスで
受け取れるようにする方針であるとの新聞記事がありました。
➡ 新聞には目を通しましょう「365日分の差は大きい」笑
実現すれば、給与をスマホのアプリで
受取りそのまま日常の買い物に使えるようになります。
そもそも労働基準法で賃金は「通貨で直接、全額を支払う」
と定められています。
つまり現金払いが原則で、
銀行口座への振り込みは例外として認められているのです。
この例外に、スマホなどを使うキャッシュレス決済サービスが加えられる方針です。
【メリット】
*ATMに行く頻度を減らすことができ、
スマホ決済アプリなどで直接受け取ればそのまま買い物に使えます。
*スマホ決済には同じサービスを使う家族や友人へ送金する機能を持つものもあります
親へ送金したり、子供に小遣いを渡したりといった個人的なお金のやりとりも
現金や銀行口座などを使用せずに完結します。
*ポイント還元等のキャッシュバックの恩恵に預かることができます。
*支払を行う企業側では、銀行に毎月給与振り込みをせずにすむため、
業務効率の改善や手数料削減効果が期待できる。
また都度払いや少額支払いが容易になり従業員の受け取り手段の多様化に対応可能となる。
【デメリット】
*最も懸念されているのが、
スマホ決済事業者が経営破綻したときの対応です。
銀行の場合は破綻した際には預金保険制度が適用され、
預金者の口座の元本1,000万円までが保護されます。
一方、スマホ決済事業者は供託などで利用者の資金を保全しなければならないが、
資金の取扱額が日々変動しているスマホ決済事業者の場合、
経営破綻時に保全額が十分でないこともあり、
一部しか資金が戻ってこないケースもありえます。
*ハッキングなどによる資金の不正流出やセキュリティ不備による不正送金のリスクが伴う。
*本人確認を徹底するためのシステム整備が必要でなりすましによる不正の危険があります。
★銀行界、労働団体の反応は?
【銀行界】
顧客基盤の流出につながりかねない銀行界からは
「顧客との接点機会を失いかねない」との声が上がるが
「安心して預けられる銀行口座の優位性は変わらない」
「月何十万円もスマホアプリに給与として
送金してほしいという労働者がそれほど多くいるとは思えない」
と冷静に捉える声も出ている。
とはいってもスマホ決済事業者が
銀行の経営基盤を揺るがす脅威の存在となりうることから、
危機感は大きいでしょう。
【労働団体】
日本労働組合連合会は会見で
「労働者の生活の糧である賃金支払い方法は安全で確実な方法でなければならない」
と述べるなど、今回の制度改正に現時点で反対の立場を取っています。
★まとめ
*銀行が個人マネーの受け皿の役割を担い、
家計において大きな存在感を誇ることができた要因の一つは、
サラリーマンの給料を銀行口座に振り込む「給振り」です。
日本は銀行口座の利便性があるので、銀行の優位性はなお大きいでしょう。
しかし、報酬の対価がデジタルで支払われることは
「働き方」改革を促す効果を秘めています。
「職」「就業機会」はバラエティ化が広がっています。
報酬支払いがデジタルになることで、
個人がスキルや時間をさらに有効活用することにつながるかもしれません。
*もちろん安全面の十分な備えや本人の希望が要件でしょうが、
当社においても近い将来に給与のスマホ決済払いを
導入する日がやってくることでしょう。
レベストジャー・イエロー
tanitaka8さん
デジタル支給?
ん~~(;´Д`)
レベストジャーの給与支給は銀行振り込みです。
それがデジタル支給になったら・・・。
スマホで確認できるのはいいのか?
ん~~~~(;´Д`)
昔は、現金で手渡されていたのが
銀行振り込みに変わるときはちょっと
寂しい感が・・・・・(o・ω・o)
でも銀行振込が当たり前になった現在(^_^;)
それが時代の移り変わりでデジタル化が進み
デジタル支給に変わるのだとしたら・・・。
仕方ないのでしょうか??
しかしデジタル化が進むにしても解決しなければ行けない
ルールがあると思うんですが・・・。
そんなことを言っているのがもうだめなのでしょうか?
でもでもデジタル化ってどこまでなのでしょうか?
本当に便利って(デジタル化)人間に良い方法なのでしょうか?
イエローには難しくてわかりません。
編集戦隊レベストジャー!!!!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
レベスト経理の味方「tanitaka8」。編集長の大学の先輩であり、ポッキーを顎で使う達人。車好き。
最新の投稿
- ミナオハ Room2021.06.23パソコンバッテリー膨張!!
- ミナオハ Room2021.04.05給与の電子マネー払
- ミナオハ Room2021.01.25デジタル化の波
- ミナオハ Room2020.11.06「 巣ごもり消費 」
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
tanitaka8さん♪
私もスマホ決済よく利用していますが、お給料がスマホ決済払いかぁ…。
確かに、高額がスマホアプリに入ってくると便利ではあるかもしれないけど、逆に現金を持ち歩いてみたいになって、絶対携帯なくせないですよね( ´•д•` 😉
今ならアプリに入ったお給料を銀行に移動させると思います笑
コメントをどうもです。
確かに高額金額がアプリに入っているのも使い勝手が悪いですよね。
給料全額ではなくて、一部を電子マネーでということになるでしょう。
今では、財布を失くすよりもスマホを失くした方が大事ですよね。
今まで現金のみだったお米屋さんや、お肉屋さんがPayPayを導入されて、めっちゃ便利になりました。
確かに現金を触る機会は減りました。
ただ、給料が全額PayPayは困ります。
お店によってPayPay、クレカなど使い分けているので、結局その中心にあるのは銀行口座です。
銀行に対する絶大な信頼感はあります!
ネットバンキングとデビットカードで事足りませんか?
コメントをどうもです。
PayPay便利ですよね。小生も多用しています。
給料の一部だけを電子マネーで受取るというのが現実的でしょう。
確かに、あくまでも銀行口座の優位性は揺るがないでしょうが、それにしても現金の取り扱いがない訳ですから、将来は電子マネーが取って変わる可能性はあると思います。
tanitaka8さん
いつも税金や電子マネーなど
お金にかかわることを
解りやすく情報提供頂いてます(^o^)
勉強になります!
ありがとうございます!
わたしは「楽天派」ですので、
楽天ポイントを獲得のため、
楽天Pay一本で過ごしてきましたが、
ちょうど先日、なにかの気まぐれか?
PayPayの登録をし、利用開始しました!
大型店はともかく、ちいさな店舗などは
PayPayのみ利用できる店も多く、
とても便利に感じています。
ますます現金を使う事が
少なくなってきましたね。
いよいよ給与が電子マネーの
時代到来かぁ~!
レベストも数年前までは、
賞与の現金支給だったからね。
いま思うと、結構こわいね。
酔っ払って・・・
「給与袋がない~!ないよぉ~!(汗)」
なんて肝を冷やす経験は、
もう出来ないんですね(^^)
コメントをどうもです。
昔は給料・賞与の現金払いは当然なことでしたが、最近では「今や昔」の話ですね。
それと同様に、我々の次の世代では給料の預金振込が「今や昔」の話になるかもしれませんね。