レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20199/10

主の手料理

2019年9月10日 トモゾウ 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさん、おはようございます。

本日はトモゾウが担当します。

 

まだまだ暑い日が続きますね。

 

さてさて、今回も食いしん坊ネタでお送り致します。

二年前の今頃でしょうか。

レブログにてご紹介した和食料理笠原将弘さんレシピ本。

 

 

前回のお話から随分経ちまして、私の料理のレベルは各段に上がりました。

以前の主(旦那様)は、「なにこれ~。甘~い。塩辛~い。」と連発。

ブリ大根を一日掛かりで作った日には、

一口食べて箸を置かれ「ごめん。魚臭すぎて食べれない。」と一言。

悔し涙をこらえつつ、残ったブリ大根を口いっぱいに押し込んで食べた日も今や思い出です。

前回の投稿した“しょうゆトンカツ”

 

夕餉の支度に奮闘
2017年9月13日 トモゾウ  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*みなさん、おはようございます。 本日はトモゾウが担当致します。旦那様と暮らすようになり、早...

 

今見ると揚げ過ぎだろ!と突っ込みどころ満載です。

悲惨なトンカツ写真を投稿した、自分のハートの強さに逞しさを今にして感じました。

 

話は随分とそれてしまいましたが、

最近は旦那様が2~3週間に一度腕によりをかけて手料理を振舞ってくれます。

その中でも笠原さんのレシピ本を参考にしていることが多いようです。

今回は“煮豚”をお届けしたいと思います。

 

 

お買い得品の日に豚ブロックを二本調達し、紐でぐるぐる巻きつけます。

 

 

フライパンに入れこんがり焼き、

 

 

お水・砂糖・醤油・酒・みりんと加え白ネギもいれて長いことグツグツと煮込みます。

 

 

粗熱をとったら、ジップロックに豚とネギ、汁をいれて冷蔵庫にて一日ねかします。

もう一方のジップロックにはあまった汁と、半熟のゆで卵をいれこちらも冷蔵庫でねかします。完成です。

 

翌日頂きましたが程よい柔らかさと旨味でした。

美味しかったです。食べることに夢中で、写真はありません。

そしてその翌日は、煮豚の汁を使用して中華そばとなりました。

 

 

二度楽しめる美味しさ!こちらも美味しかったです。

食後、私は「嫁(主夫)にこないか?」とオファーしましたが、あっさり玉砕。

料理当番にはしばらくなってくれないようです。

 

人に作ってもらえる手料理。

極上の幸せと最近身に染みています。

そして人に作ってもらう料理の方が美味しい!

主は次回何を作ってくれるのでしょうか?

乞うご期待です。

 

朝からお腹がすくネタですね!失礼しました!

今日のランチは、ガッツリを好まれる方も多いのかな?

本日も宜しくお願いします!


編集長

主、本格的~!男性がいざ料理をすると、調味料や材料にやたらとこだわりを見せるのは何故でしょう??うちの主は料理人なので職業病かと思っていましたが、話を聞くとトモゾウさんの主もどうもタイプが同じ・・・w あと世の男性陣に声を大にして言いたいのは、せっかく作ってくれても後片付けしないのはすっごく嫌。キッチンぐっちゃぐちゃのままとか、それならむしろ作るなと言いたいw でも人の作ったご飯が食べたいとは思う・・複雑な主婦心なのですよ・・・。
私が言うのも何ですが、トモゾウさんの手料理は、本当に手際よくパパッと作った感じなのに美味しくて、、主婦歴は私の方が少しだけ長いのに、、、完敗だよ~ww

投稿者プロフィール

トモゾウ
トモゾウ

* * * * *
業務部の「トモゾウ」。丁寧に見えて大雑把な面あり。こうと決めたら一直線。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る