レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (64)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2021.01.05

    初心に帰る

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20197/2

新しい音楽のセカイ

2019年7月2日 Deco 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さん、おはようございます。
本日はDecoが担当させていただきます★

 

今日は私が最近始めたおけいこごとについて。。

それはウクレレです。

 

実は私、娘を出産するまではフラダンスを習っていて、その時に一緒に演奏してくださるウクレレを聴きながら、ウクレレもやってみたいなぁとずっと思っていたのですが、なかなか始める機会がなく、去年からウクレレか歌かリコーダーかピアノか、何にしようか。と教室を探していました。

 

リコーダー??って習うものなの?って思われた方いらっしゃいますよね。

そうです小学校・中学校で皆さんが習ったあのリコーダーです!

 

私は小学4年生から中学2年生までが所属するリコーダーの合奏団に入っていました。
その当時、日本に3本しかないと言われていたリコーダーを吹かせてもらったり、交歓会で韓国へ行ったり、いろんな経験をさせてもらいました。

小学4年生と中学2年生は今思えばそんなに変わらないようにも思いますが、当時はすごく年上に感じ、大人のように感じていました。

 

先輩の中に1人、大好きな先輩がいて、面白くって、頭も良くて、美人で演奏も上手で、先輩がお姉ちゃんだったらいいなぁといつもくっついていました。(先輩とは女性です。)

5年間で卒団するのですが、合奏団での友達は先輩も後輩も今でもとても仲良しです。

 

話はそれましたが、そういう理由で大人になったら木製リコーダーで演奏したいなぁという思いがずっとあり、リコーダーで一緒に演奏できるグループみたいなところを探しています。

 

ネットで色々探していたところ、近くにウクレレの教室を見つけたので見学&体験に行ってきました。

 

練習風景をみて、即決で入会することに決めました!
理由は1つ。

ウクレレって弾きながら歌えるからw

ウクレレを習いながら、歌も歌える。習いたい2つのものがここで叶う!となり、入会手続きをして帰ってきました。

 

初級クラスは土曜日の午前中、月に2.3回の練習で、弦楽器初心者の私には丁度いいゆるさです。

習う前まではコードを覚えるのが大変そう!と思っていましたがいろんな曲を練習していると指が勝手に動くようになり弾ける曲も増えてきました~。

 

リズム感よくストロークできるようになったり、バレーコードをマスターしたり、ウクレレ女子への道のりは長いですが、少しづつマスターしていきたいと思います!
そして、年内には「中級クラスへ移動しませんか?」と先生からお声がかかるように頑張っています♪
(中級クラスは噂に聞くと結構ハードらしい。。)

今週末は初めての発表会♪
ソロで歌う曲もあるのでドキドキしますが、楽しんで来ようと思います!

それでは皆さん、今日も一日宜しくお願いします!

 


編集長

まさに、「リコーダーって習うものなの?」と思ってしまった内の一人ですw 音楽好きな私ですが、、リコーダーを演奏するのは苦痛でした。なぜなら手が小さくて、弦や鍵盤、穴に指がうまく届かないから。。悔しくてよくピアニカを吹き鳴らしたものですww 父も指が短くギターが弾けなかったのでドラムをやっていたそうな。…指の短さ父親譲りか!!(悔)
それにしても大人になってからの習い事って本当に憧れ。私も時間があれば(あ、お金もかw)またボイトレに通いたいんです♪一体いつになる事だろう~(;;)
女性って同性の先輩に憧れますよね~。中学時代、私にも部活に憧れの先輩がいて、勇気を振り絞って文通をお願いし、お手紙交換してもらっていました。(←キモ)女性が憧れる女性。その極みが宝塚なのだ、と思っていますw ヅカファンの気持ち、私よく分かりますもん!w

投稿者プロフィール

Deco
Deco

* * * * *
営業とともに展示会に参加したこともある、「Deco」。笑い出すと止まらないゲラ子さん。娘をこよなく愛するママさんです。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

お出かけ話(*´艸`*)

2023年 5月 24日     ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はヤックンが担当…

ピカピカ☆1年生!

2023年    5月 23日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 もう…

バブル!バブルがやってきた

2023年    5月 22日     なかれい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

20235/20

TAKE☆CO!○○コレクション2023🌂

2023年    5月   20日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

焼きたては絶品🍩

2023年    5月 19日     もっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

ハッピーな時間💒

2023年   5月 18日     Banana *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま おはようござい…

〇〇の楽しみ方🐴

2023年    5月 17日     kei *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 &n…

AI新時代の到来

2023年05月16日 高橋み  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* THE IDOLM@STER MILLIO…

ページ上部へ戻る