© レブログ All rights reserved.
アイツに会いに…あの王国へ…♡♡♡
2018年11月9日 アクビちゃん
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんは、楽しみにしていたお出かけが、当日まさかの雨で台無しになった、なんて悲しい経験したことありませんか??
今回は全天候型・温室構造で一年を通して快適に楽しめる施設をご紹介!
時は少し遡り、9月の連休のとある日。
以前からじぃじ達と一緒に行こうと約束していた「神戸どうぶつ王国」へ!
全天候型なので雨でも平気と安心していましたが、この日は快晴!9月も後半だというのにノースリーブでも快適でした♪
※私の逞しすぎる二の腕問題については触れないでください。泣いちゃうぞ。※
着いてすぐでしたが、混みそうなので早めのお昼に。
ちなみにこちら、持込みOK☆
手作りのお弁当を持って来られているファミリーも多かったです。
うちのばぁばは、なぜか葡萄を一房丸ごと持参ww
腹ごしらえも済ませ、いざ出発〜!
真っ先にお出迎えしてくれたのは、、、
なんともヤル気のないのレッサーパンダでしたww
温室の方へ進むと、綺麗な睡蓮のお花がたくさん咲いた池が!
池の中にはメダカなどの生物もいて、子供達は池に手を入れたりして楽しんでいました。
この池ではバードショーも行われおり、受付にはすでに沢山の人が並んでいました。
ちなみに本物のフクロウが受付してくれます!ww
「この先には、大好きなアイツがいるはず….」
私は胸躍らせながら進みます♡
カモやペリカン、なんだかよく分からない赤い鳥などを見つつ進むと…!!!
※ここにはガラスやフェンスなどの隔たりはなく、とても近くで見ることが出来ます
イタァァァァァァァ♡♡♡
私のお目当て、それはコイツ!
ハシビロコウ♡
悪そうな顔ですよね〜w
群れを嫌う一匹狼。獲物の為なら何時間もじっと動かず待てる我慢強い性格。
でも機嫌が悪いと近くにいるヤツに八つ当たりしちゃう!ww
動かない事で有名ですが、この日もやっぱり動かないw
「こっち向いて〜!」とアイドルの追っかけみたいなお声がけでなんとか目線もらえた、かな?w
ばぁばもハシビロファンなので、2人でしばらくこのゾーンに張り付いていたら、男性陣が疲れた素振りを見せてくるので切り上げ。。
そして遂に本来のお目当てだった、生き物達と触れ合えるゾーンへ突入!!
テレビに動物が映ったり、お散歩しているワンちゃんを見るととっても喜ぶムスコなので、生き物に触れさせてあげたいな〜と常日頃から思っていたわけで。
で、早速”ふあっふあ”のウサさんゾーンへ。
ややへっぴり腰ながらも、怖がることなく触れました!本人もドヤ顔w
生き物に接する機会がなかったので、荒々しくしないか少し不安だったのですが、優しく撫でつづけ、心ゆくまで”ふあふあ”を堪能ww
モルモットさんにも、「上から失礼します〜」とご挨拶。
他にもネコや犬、羊にも触れ合えるのですが、行列が出来ていたので断念して先へ進むことに。
続きましては、アルパカ、ラクダ、カンガルーなどと触れ合えるゾーンへ。
このエリアには信じられないくらいどでかいカメがそこら中に!
有料で餌をあげたりもできるのですが、ひっきりなしに与えられるので満腹の向こう側へ行ってしまったのか、カンガルー達はみんなこの有様でしたww
アルパカは餌をくれる女の子に夢中で、丸腰の私達には目もくれず、お触りできませんでした….(涙)
勝手なイメージで羊毛はさぞ”ふあふあ”なのだろうと思いきや、なんかゴワゴワ、ギシギシしてましたw(無理矢理さわらせてる感w)
最後にカピバラの”ガシガシの剛毛”を撫で撫でして、触れ合い終了〜〜♪
たぶん全部の動物は見られていなかったと思いますが、それでも十分十分!
ムスコの為に行ったつもりが、私の方が童心にかえったようにはしゃいでしまいましたww
最後にハシビロコウのマグカップとぬいぐるみを買おうとしたらレジが長蛇の列で、待つのが大嫌いな男性陣からの圧がすごくて断念したことだけが心残りです。。。
たくさん歩いた上に、初めての体験に刺激を受けて疲れたのでしょう、帰りの車の中でムスコはものの5分で夢の国へ誘われておりましたww
今回連休中に行ったのですごく混んでいましたが、平日はそうでもないそうです。
よく換気されているからか、獣臭が超苦手な夫でも大丈夫なくらい臭いも気にならなかったので、動物の臭いが苦手な方も安心して楽しめると思いますよ〜♪
では、ハシビロコウのように我慢強く、今日も一日頑張りましょう!w
長い上に子供の写真だらけの単なる親バカな文章を最後までご高覧いただきありがとうございますw
ハシビロコウの悪人面を拝めたこと以外に個人的にもうひとつテンションアップした点がありまして、それはなにかと言いますと….スマホを買い換えて写真の画質が大幅にアップしたことです!!!以前はiPhone7を使用していて、これでも綺麗だなと思っていたのですが、8plus以降からは更に高画質&ポートレート機能が付き、より立体的な写真を撮れるようになったのですよね。私はその8より更に新しいXSという機種にしました!!今回のブログ写真も、私が写っている以外の写真は全て新しいスマホで撮影したものです。ハシビロコウや睡蓮の花などはポートレート機能で撮影したのですが、立体感ありませんか??これには感動です!ww
投稿者プロフィール
-
* * * * *
育休明けからの激務をこなす「アクビちゃん」。レブログの2代目編集長。どんな仕事もそつなくこなし、編集長の仕事もパパッとやったる感じ。今後、業務の面でも全国のスタッフさんと関わっていくはず!
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.12.19レベスト大家族☆忘年会
- ミナオハ Room2024.10.04ボク、○○はじめました
- ミナオハ Room2024.07.17教えて!暑い夏の楽しみ方!🍧
- ミナオハ Room2024.04.24上の子孝行(*^^*)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ヤル気のないのレッサーパンダがとても好きですwww
私も彼(彼女?)に会いに神戸へ行きたくなりました。。。
家族連れが多そうですし、ぼっちで行っても平気なのかな。。。
あと、ハシビロコウを検索すると
「他の人はこちらも検索」にサーバルが現れるあたりはお察しです
うさぎさんはふあふあですが
アルパカさんは奥の方に柔毛があるそうですよ
カピバラさんはねずみさんなので割と剛毛です
みさき公園に行くとカピパラさんコーナーがあり
専用プールに豪快にダイブするカピバラさんが観られます
毒男が何しにみさき公園に行ったのかって?
それもまたお察しで
お察しできなかったので、「サーバル」ってなぁに??と検索してみましたw
サーバルキャットのことかな?と思ってたら、思てたんと違いましたww
だるんだるんのレッサーさんは他の方のブログ(社外の一般の方)でもあの気だるい姿の写真を見かけたので、デフォルトがあれなのかな~ぁ?w