© レブログ All rights reserved.
悲しくも切ない。でも感謝の気持ちでいっぱい
2018年8月22日 ★夜酔★
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆様、おはようございます。
全国的に猛暑っ酷暑っ、そんな生易しくなく殺人的な暑さですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症などになっていませんか?!
本日は「今年の夏、母が熱中症になった★夜酔★が担当させて頂きます(汗)
よろしく、お付き合い下さいませ。
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
今年の8月4日(土)19時40分開始~
「第30回記念大会 なにわ淀川花火大会」が行われました。
実はこの花火大会、会場からは少し遠いにですが、
十分な大きさの花火が、私の家から徒歩10分ほどの所で見れるんです!
ここ数年は会社の催しで、皆さんと観戦していたのですが、
今年はないと言うことになり、7月からどうしようかなぁ?!と考えていました。
でっ、閃きましたっ d(-_★)キラーン☆”
これは、高校からの友人とその家族に声をかけてみようと♪
早速誘ってみると、二つ返事で「絶対っ行きたい!」
花火大会終わったら我が家で、みんなで飲めや歌えの晩餐会をしよう
と言う話しになりました((笑))”
友人もその子ども達も、とても楽しみにしてくれていて、
友人からは連日、質問の嵐・・・
「当日は何時に、あんたの家に行ったらイイ?」
「熱中症対策グッズは、なに持っていこうか?」
「大判のレジャーシート、クーラーボックスも、うちがもってるで♪」
「飲み物などは、持っていこうか?どっかで、購入する?!」
ets・・・・・
かくかくしかじか相談し、詳細内容が決定したのです(^^;)”
お互いに、すんごく楽しみにしていたのですが・・・残念っ!!!
8月から私が体調を崩してしまって、結局行けなかったのです(泣)
落ち込んでいた私に、花火大会8/4(土)の当日の昼過ぎに
1通のメールが届いたのです。
送り主は、一緒に行くはずだった友人からでした!
「体調は、どう?!」
「一緒に花火大会に行けなくなったのは、めっちゃ残念やけど、
うちの家族のみんなが花火大会にノリノリなので、来ちゃいました(笑)」
「早めに場所取りするわぁ~♪」
とのこと。
その小一時間後に、またメールが。
「どうにか、場所とりできたでぇ~♪」
「しかし、外めっちゃ(;´д`)ゞ アチィー!!」
「子ども達がパパと、虫取りして珍しい虫をGETしました!」
「なんと、玉虫でぇ~~~~~す♪」
「うちは虫が苦手やから触れへんけど、パパと子供達は大喜びです(^^;)“」
私:楽しそうやなぁ・・・
私も行くはずだったのに・・・・・なんでぇ~~~(泣)
その後、友人から
「あんた楽しみにしてたのに、花火見られへんから、
せめてうちが花火の写真撮って、メールするから、
今年はそれで我慢してなぁ(*^-^*)//”」
「みんなで、上手に花火撮れるように頑張ってみるわ(汗)」
私:友人とその家族の優しさに涙っ涙っ (T0T)”
その夜11時頃でしょうか、友人からメールが届きました。
「( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;) オツカレサマデース 帰宅しました。」
「花火、めっちゃ凄かったし、綺麗やったでっ!!!」
「しかし、すんごい人・人・人っ!!!!!」
「ほんでっ、昼間めっちゃ晴れてたから、みんな日焼けして真っ赤っ赤 ((笑))」
「ごめんっあんまり、上手に写真撮れんかったんやけど、
数枚送るから、見てみてなぁ」
私:早速、感謝メールを送りました。
「花火の写真、ありがとうね。めっちゃ、嬉しいわっ(泣)“
私から花火大会に誘ったのに、結局行けなくなって、本当にごめんね。」
すると友人から、すぐに返信メールが
「かまへんよっ、うちらの事は全然気にせんでイイでっ!
とりあえず、まずは自分の体を治しなはれっ!!!」
「あんたの体調治ったら、いつでもご飯でも花火でも付き合ったるでっ( ̄― ̄)ニヤリ」
「はよっ、元気になりやぁ~~~☆」
「あっ!!!!
来年は、一緒に花火大会行けるよう、体力付けといてなっ!(爆笑)」
「ほなっ家族みんな、汗だくやから順番にお風呂入らせるわぁ。
現在、わたくし家族はクサクサです(笑)」
「ほなっ、またねぇ~~~(*^-^*)//“」
私:またまた、友人とその家族の優しさに号泣っ (T0T)”
今年の花火大会に行けなかったのは本当に残念でしたが、
改めて友人の優しさ&大切さを感じて、イイ友人を持てたことが、
本当に嬉しく思えました。
悲しくも切ない。でも感謝の気持ちでいっぱいになった、
私の今年の8/4(土)でした。
おしまい。
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
まだまだ、この暑さが続きそうですが、皆様っ
くれぐれも体調など崩されないようにご注意くださいね。
では、本日も宜しくお願い致します。
なんとおやさしいご友人達ーーーー(/_;)★夜酔★さん、愛されてますねっ♪
そうそう、今年から会社の花火大会観覧イベントがなくなってしまったのですよね~残念。
私も過去2回私の両親と共に(2回目はお腹に息子も☆)参戦しましたが、川沿いの特等席なのでやっぱり迫力が違いました!!!しゃちょー、、、なんでやめちゃったんですか….?ww
それにしても淀川の花火大会が自宅近くから見られるなんて、よっしーさん風に言うと「お得感」ありますね!花火大会は綺麗だし行きたいけど、なんせあの人ごみがねぇ…(^_^;)なので、いつも「どっかにいい穴場スポットがあればなぁ~」なんて嘆いています。そして、、、花火の代わりに突如決定したのが「運動会」ww運動音痴な私は足手まとい要員決定ですぅぅぅww
….来年からは皆で「潮干狩り」とかじゃダメですか??www
投稿者プロフィール
-
* * * * *
前レブログの編集長「★夜酔★」。スタッフの皆さんとの接し方等、若い社員のとても良いお手本。お酒好き。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.08.07新緑の季節ですねぇ🍅
- ミナオハ Room2024.05.21新緑の季節ですねぇ
- ミナオハ Room2024.02.27毎〇、悩みませんか?!
- ミナオハ Room2023.06.15三代目、誕生しましたぁ~~~~~♪
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
お友達と一緒に観られなかったのは残念でしたが
そのお友達の優しさに触れることができて
1つの夏の思い出になりますね
しかし、綺麗に花火が観られていますが
ここはいわゆる穴場?
いつもの特等席も大迫力で素晴らしいですが
河川敷で茣蓙を敷いて観るのも
風情がありますね
いずれにせよ暑さにちがいは無さそうですがwww
ちょうど淀川の花火の頃は
大阪の暑さがピークの頃でした
体調も崩しがちになりますよね
残暑が長引くと体力を取られてしまいますので
睡眠、休養しっかり取って備えないといけませんね