レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20187/17

キッズプラザ大阪へ

2018年7月17日 ぐんも 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さま、おはようございます。

本日はぐんもが担当致します。

 

6月はじめ頃に、息子が小学校の遠足でキッズプラザ大阪に行きました。

そのキッズプラザ大阪がすごく楽しかったようで

『また行きたい‼』

ママにも見せたい物がいっぱいあったよ‼』

なんてかわいいこと言うもんだから、先日二人で行って参りました‼

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

キッズプラザ大阪とは・・・

 

キッズプラザ大阪は、日本ではじめての本格的なこどものための博物館です。

「こどもたちが楽しい遊びや体験を通じて学び、創造性を培い、可能性や個性を伸ばす」

ことを基本理念に、1997年7月に誕生しました。

こどもたちがいつ訪れても、新しい発見や感動に出会う楽しい施設、キッズプラザ大阪。

開館以来、近畿2府4県を中心に全国各地から毎年40万人を超すお客様をお迎えしています。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

~公式さまより抜粋~

 

施設全体が遊びながら学べるような所になっていて、

色々な体験をしながら自由に遊べるとても楽しい所でした。

 

 

 

遊びながら体の事を勉強したり。

 

 

 

目の観察や骨の構造を観察。

 

 

 

 

タッチパネルで地理のゲーム的な。

 

 

町で働く人になって、お仕事してみたり。

 

 

 

 

 

 

ニュースキャスター体験もしました。

 

 

あと、今回驚いたのが海外の方がたくさん来ていた事です。

本当に色々な国の方々がいらっしゃっていました。

でも、子供たちは言葉が通じなくても笑う所は一緒で、

何となくコミュニケーションが取れていて楽しそうにしているので

すごいなーと見ていました。

そんな子供達を見ている親達もみんな笑顔で、

こういう気持ちは万国共通なんだなと改めて気付きました。

 

 

遊んでいる間、息子は本当に楽しそうで、

『遠足で来たときは◯◯くんとこれしたよ。』

とか

『◯◯ちゃんはこれがめっちゃうまいねん。』

とか楽しそうに話してくれて、

私まで嬉しくなっちゃいました。

 

その後は、帰りに地下鉄の駅で七夕の短冊にお願い事を書きました。

 

 

『デュエルマスターになりたい』

 

…えッ!!

とても小3とは思えない願い事に言葉を無くしたけど…笑

我が子は純粋なのだと自分にいい聞かせて、そのまま吊るして来ました笑

 

息子がデュエルマスターになれますように。。。

 

そう言えば、年少さんの頃の短冊に書いたお願いは

『かたつむりサンになりたい』だったなー

って思い出して、息子に伝えると全然覚えてないそうで、

証拠写真を見せると笑っていました。

 

 

二人でそんな話をしながら家まで帰りました。

一緒にたくさん遊んでとても楽しい休日になりました。

 

今回、キッズプラザは短い時間だけの利用だったけど、

お友達と行ったら何時間でも遊んでいられそうです。

 

もうすぐながーい夏休みがはじまりますが、

子供たちは暑くて遊ぶ場所にも困り気味ですよね。

キッズプラザなら涼しく遊べそうです。

 

こういう施設がもっと増えるといいなーと思いました。

 

そして、いよいよ夏も本番に近付いて来ました。

暑い日々が続きますが、皆さまも熱中症などくれぐれもお気を付けくださいね

では、今日も元気に頑張りましょう


編集長

キッズプラザ大阪って、キッザニアみたいな職業体験もできるんですねー!
子供を解き放って、ママはゆったりお茶を…なんて優雅な事はできないか(^_^;)
今の子達はあまり外で遊ばないイメージなのですが、
ぐんもさんの息子くんはお肌こんがり小麦色!
ちゃんとおひさま浴びてそうですね^^!!

先日息子を公園に連れて行ったら、中高生くらいの男子が公園で集まっていたので
「あら、この年頃の子でも公園なんかで遊ぶんだぁ。めずらしいー。」と眺めていたら、
なんか様子がオカシイ。

誰も会話してなくなーい?
なんかみんなうつむいてなーい?
6人中5人メガネってメガネ率高すぎじゃなーい?
って心の中でガヤ入れながらよく見てみると….

……全員めちゃめちゃゲームしてました!!!ww

うちの甥っ子や姪っ子達はひとたび集まると、youtubeでなんか訳分からんゲームの実況
みたいなのを観てみんなでギャーギャーゆうてます。
私はサッパリ意味わからないので輪の中に入れてもらえません(涙)
一番大きな甥っ子は来年もう高校生!
ヘタしたら夢は「youtuber(ユーチューバー)」などと言いそう…
ちなみに来年中3と中1になる姪2人は将来「はま寿司」で働きたいそうですw
(ぜんぜん良いけど、why はま寿司?)

投稿者プロフィール

ぐんも
ぐんも

* * * * *

業務部の「ぐんも」。何事にも意欲的に取り組む人。ブログへの登場は遅かったけど、レベスト歴は結構長いよ。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2018年 7月 17日

    骨並べるのやってみたい。。。
    子供のための博物館ですか
    ナイトミュージアム的な要素もあると楽しそうですが
    それってUSJみたいかも。。。

    デュエルマスター。。。なれるよ!!
    街の中でも公園でも
    今時あちこちでデュエルしてますからね
    ゲームもプロになる時代ですし
    いや、その意味では
    最近は荒野に出てバトルロイヤルが主流かもしれませんが。。。(荒野で行動しない方
    VRが進化、或いは生物学が進化すれば
    ポケモンマスターだってこれからは夢ではないかもしれませんよ
    ああ。。。人理焼却に抗うマスターはちょっと勘弁して欲しいですね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る