レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (3)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (0)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2016.10.21

    変身

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20183/27

大阪市営地下鉄が変わる!

2018年3月27日 aki 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さんおはようございます。
本日担当のakiです。

突然ですが、皆さまは日々の通勤にはどの交通機関を利用されていますでしょうか?

レベスト大阪本社の近隣には私鉄である京阪電車の天満橋駅が存在しておりますが、
やはり地下鉄を利用されている方々が最も多いのではないでしょうか?

私も地下鉄谷町線を利用して会社に向かう日々を送っていますが、
そんな「大阪の地下鉄」が今、転換期を迎えています。

『地下鉄天王寺駅構内にて』

大阪市営地下鉄が民営化され「Osaka Metro(正式な社名は「大阪市高速電気軌道株式会社」)」に進化するという話ですね。

(大阪市交通局)
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/mineika_message/tikatetu_busga_kawarimasu.html

かつて国鉄は民営化によりJRに、
東京の営団地下鉄は民営化により東京メトロに変化したことの
大阪地下鉄バージョンですね(公営地下鉄民営化は初とのことですが)。

JRは旧国鉄時代に比べて職員の態度の向上やストの減少。東京メトロは商業施設「エチカ」を展開するなどし、賛否両論あるものの、乗客へのサービスは民営化前よりは向上したようですね。

ちなみに民営化後の愛称は「Osaka Metro」であって「大阪メトロ」ではないとのことです。一部マスコミで「大阪メトロ」と報道されたことなどから、最初は正直「東京メトロの二番煎じでつまらないなあ」と勘違いしていたのですが、調べていくうちに「Metro」は東京のみならず海外の多くの都市の地下鉄で使用されている名称ということを知りました。

「Metro(メトロ)」の語源は、首都や大都市を表す「metropolis(メトロポリス)」ですが、世界の主要な都市の「地下鉄」を表す言葉として世界的に認知された名称で、多くの国・都市で使用されています。
今後の大阪のさらなる国際化を見据え、グローバルスタンダードである「Metro」を愛称に取り入れることで、「名立たる世界の大都市の『Metro』と肩を並べるとともに、大阪らしい『Metro』になる。」という強い決意を込めました。
(大阪市交通局HPより抜粋)

パリやワシントン、バンコクやアムステルダム等でも「Metro」は使用されているとのことですが、個人的には愛称の「Metro」よりも正式社名の「大阪市高速電気軌道株式会社」の方がしっくりきそうな気がします(略して「だいこう」とか「大阪高速」とか・・・)。

『地下鉄天王寺駅構内の商業施設です』

大阪市営地下鉄は、ここ数年公営のままでも、
・初乗り運賃の値下げ
・終電時間の延長
・駅ナカ施設の新設・リニューアル
・トイレの改修
などの改革が行われてきましたが、民営化による経営の合理化によって、このようなサービスのさらなる向上があるのではないかと密かに期待しております。

私が普段利用している地下鉄谷町線阿倍野駅の改札付近です。写真の左側に改修済のトイレの表示が確認できますが、民営化によって他の場所の改修も進むのでしょうか・・・。

これらは先日、御堂筋線のなんば駅構内で撮った地下鉄民営化(2つ目は市バスですが)の広告看板です。個人的には上の4行メッセージ入りのやつが一番好きで、「大阪をもっと発展させよう」というとても前向きな「意思」が伝わってきて好きですね。

平成の世も、来年の4月いっぱいで終了ですし、いろいろと時代の転換期に来ているのでしょうか?

あと何気に、これまで案件によっては記載していた不動産調査等の報告書における『最寄り駅』の『沿線名』について、

「大阪市営地下鉄 天満橋駅より~m」などの記載は
      ↓
「大阪市高速電気軌道(正式名称) 天満橋駅より~m」か、もしくは
「Osaka Metro(愛称) 天満橋駅より~m」の表記になるのでしょうか。
(後者だと地味に入力しにくいような・・・)

民営化前から自身への影響に戦々恐々しつつも、「時代に乗り遅れないようにしっかりしなくては」とも思う今日この頃ですね。
それでは明日は寺ママさんよろしくお願いいたします。


編集長

電車の車内でも「OsakaMetroに変わります」とアナウンスしてますね。
毎日乗っている地下鉄ですが、こうも毎日アナウンスされると期待値が上がりますわな。4月からどんなに変わるんだろうと。名前が変わった、けど中身は一緒です。だと何のためのアナウンスだったの?ってなりますもんね。自らハードルを上げていくスタイル。
大阪都構想が話題の頃、しきりに地下鉄民営化が騒がれていたと記憶しています。話は立ち消えたかのように思ってましたがあれから数年。いよいよ4月からですね。公営のイメージを取っ払った、新しい地下鉄「OsakaMetro」に期待したいです。
『私たちは変わります。ずっと変わらずこの街と走り続けるために。』
・・・うん、深いなぁ。

投稿者プロフィール

aki
aki

* * * * *
レベストのマジメ青年「aki」。真面目だからこそ、内からにじみ出るキャラがある。彼が行う朝礼は毎回笑いに溢れます。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2018年 3月 27日

    いやいや「大阪メトロ」
    略して「大トロ」でせっかくバズったのだから
    それに乗っかれば良いのにと私は思いますよ
    版権の関係があれば知りませんが。。。
    キャラクターをマグロモチーフとか(切り身も可
    「大トロ」食べ歩き地下鉄ツアーとか
    外国人観光客のトロ人気もありますしね
    そして「東京メトロ」は「トントロ」でTokyoXを。。。

    もともと大阪は私鉄王国ですので
    市営地下鉄の開発にも元から私鉄が入っていましたから
    今後の他の私鉄との連携が強まっていくとなると
    より楽しみになりますね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


3泊4日春スキーin長野⛷

2023年 3月 29日    ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 4歳娘の幼稚園が春休みに入るやいなや、 長野県の斑…

はじめまして!サクラン07です!!

2023年 3月 28日    サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようございます。 2023年度!!…

大阪歴史博物館に行ってきました

2023年 3月 27日    ふ~りん   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。歴史オタク。風林火…

20233/27

おむすびコロコロ。。。。

2023年  3月 26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

春ですねぇ~~~~~♪

2023年   3月 24日    ★夜酔★ * -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は★夜酔★が担…

チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

20233/20

思い出はどうしてますか?

2023年  3月 19日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

懐かしのおもちゃ

023年  3月  17日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが…

ページ上部へ戻る