レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (96)

* * * * *...

のィジーのィジー (39)

* * * * *...

DecoDeco (37)

* * * * *

高橋み高橋み (38)

* * * * *...

keikei (37)

* * * * *

BananaBanana (37)

* * * * *

レベスガレベスガ (37)

* * * * *...

図書委員図書委員 (37)

* * * * *...

DADADADA (16)

* * * * *...

CosakaCosaka (37)

* * * * *

MsanMsan (36)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (36)

* * * * *

NN (36)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (36)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (78)

* * * * *...

のこのこのこのこ (34)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (34)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (9)

* * * * *...

ぐんもぐんも (30)

* * * * *...

つのピーつのピー (29)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (28)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (20)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (15)

* * * * *...

マツマツ (15)

* * * * *...

かんきつかんきつ (15)

* * * * *...

ポコポコ (15)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (9)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (6)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (6)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (5)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (2)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201712/21

笑う門には福来たる!!

2017年12月21日 のィジー 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。本日は、のイジーが担当します。

少しの間お付き合い願います!
皆さんは、落語は知ってますよね?
落語です。

1人の噺家が話術と手ぬぐい、扇子を巧みに操り落ちのある話をするのが落語です!

落語とはまくらがあり、本題そして落ちと言う構成になっています。
もう少し砕きます。
まくらとは、本題に入る前のイントロダクションです。
何を話してもいいのですが、本題にまつわるエピソードなんかを話して
本題へ入っていくのが一般的です。
こましゃくれた子供が出てくる噺なら子供とのエピソードを話しながら
本題に入ってい来ます。
本題はそのままです!噺です!
落ちは結末部分で、締めることです!
噺の“落ち着くところ”から落ちというのです。

落ちというのは種類があります。
仕込み落ち-オチを冒頭でさり気なく示しておいて最後に落とす。
逆さ落ち-立場や処遇が入れ替わる落とし方。
仕草落ち-リアクション、仕草などで落とす方法。
ぶっつけ落ち-意味の取り違えで落とす方法。
地口落ち-ダジャレ、語呂合わせなどで落とす方法。

噺には大きく分けて2種類
滑稽噺(こっけいばなし)と人情噺です。
○滑稽噺は滑稽さ・馬鹿馬鹿しさに主眼の置かれた、面白おかしい演題のこと。 笑い話ともいう
日本語表現辞典より。
笑いをメインにした噺です。
「時そば」、「寿限無」、「饅頭こわい」、など

○ 人情噺は文字通り人情を描いてストーリーを重視したものです。
親子愛を描いた「子別れ」
夫婦愛を描いたのが「芝浜」などがあります。
その他で言うと怪談話なんかは夏の風物詩でもあります。
「怪談牡丹」、「死神」などです。

後新作落語もあります。
上記の噺は古典落語と言われるものです。江戸時代から明治・対象時代に作られた噺を古典落語というのが一般的です。それ以降の新しい時代に創作された落語は新作落語という。私は、桂文枝師匠の創作落語が大好きです。この創作落語と言うのは、関西の噺家による俗語だそうです。

2016年文枝師匠の独演会ポスターより

1人の人間が着物を着て手ぬぐいと扇子だけで本当に馬鹿な噺から泣けて笑える噺をしをする。
たった一人で観客を笑いの渦に巻き込む、
ある意味心のマサージを受けたようになる!

落語とはそういうものだ!

そんな落語を体感しませんか?
レベストの近くに落語を感じる所あり!!
大阪天神繁昌亭です!!

天神橋商店街はご存知でしょうか?
日本一長いアーケード商店街で有名なんですよ!
全長約2.6kmあるんです。
もともと大阪天満宮の参道にお店が集まったのが始まりだそうで、
後に現在の商店街と発展したんだそうです。

そんな天神橋商店街に寄席があります。
一緒に心のマッサージ行きたい人この指とまれ!

あっ!そうそう中学の時に笑福亭の門下に入ると言ってたA君。
普通は師匠に名前をもらうのに、自分で決めてたな!
え~と確か・・・!!
「笑福亭どて珍」
あいつどうしてるんやろか!
落語家になったんやろか?

もしかして寄席に行ったらおったりして!
出囃子が流れて♪
座布団に座った噺家が一礼して
「笑福亭どて珍と申します!少しの間お付き合い願います!」


編集長

なんだか唐突に終わった感があるんですけど、これで完了ですかね?東京行きの直前の夜に編集したので聞くこともできず。あ、なんか落ちがついてるのかな?と思ったがワシにはわからん。。。
繁昌亭、先日私も生まれて初めて体験しました。めっちゃ笑いました~!
初めて聴いた落語は、桂ざこば師匠が中学の文化祭に来られたとき。おそらく中学生でもわかる噺をされたんだと思いますが、私は当日ひどい下痢で、体育館を途中退出した思い出。その日のクラブ活動も早退したと記憶しています。それ以来の落語。
うまく話す訓練として、研修に落語を導入している企業もあるとか。
人の興味を引く話し方ができるといいですよね。
いいネタがあるのに話し方に失敗して、グダグダになってしまうという経験が結構ある。
話し方講座を受講したいと真剣に思ったります。

投稿者プロフィール

のィジー
のィジー

* * * * *
レブログを後ろから操つろうと目論んでいる、「のィジー」こと野島丈裕です。全国にいるレベストメンバーや、面白ネタを中心にアップしていく予定は未定・・・お楽しみに!?

SNSでもシェアできます:

    • kei
    • 2017年 12月 21日

    落語は社会人になって面白さがわかるようになりました。
    初めて見た時、?と思ったんですが
    いつの間にか話に聞き入ってましたね。

    らくごのごとかたまに見てました。
    それを見て寝るみたいな感じになってました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20247/26

もう辛いの言葉しか・・・。

2024年    7月  26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

1/8計画

2024年     7月  25日   Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようござい…

唯一無二、サンジェルマン

2024年     7月  24日   カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、こんにちは 7月9日…

息子との時間⌛️

2024年    7月   23日     のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は、のィジ…

美術って良いですね🖼️

2024年     7月  22日   図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日、兵庫県立美術館の コレクション展に…

20247/20

誰とも会いたくないの・・・。

2024年    7月   20日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

だけど何だか夕焼け見ると また泣けてくる🌅

2024年     7月  19日   レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

ボリュ~ムが一番!!

2024年 7月 18日   ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は 6月から業務部に異動になり 大阪は谷町に…

教えて!暑い夏の楽しみ方!🍧

2024年     7月  17日  アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

訪れていただきたいお店\(^o^)/

2024年     7月  16日   なかれい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

ページ上部へ戻る