© レブログ All rights reserved.
淡路島へミニ旅
2017年8月8日 Cosaka
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます!!
先日の総会後、淡路島へ行きました。最初の目的地はこれです。
旧「世界平和観音」です。
数年前に新聞で取り上げられて、それからずっと気になっていました。
かつては観光施設として営業していたが、所有者の死亡後は廃墟と化して
全く管理がされず、落下物が周囲の民家の迷惑になっている。
撤去しようにも費用負担を誰がするかが解決できず放置されている。
ということでした。
門にはロープが張られて立入は出来ません。
敷地内部に入りたかったですが不法侵入ですからやめました。
これは不動産調査の決まりごとですね。
いずれは、撤去・解体されてしまうでしょう。
仏像好きの高坂としては、実物を自分の目で見られて満足でした。
美術的な価値は0ですが、珍しさは一流です!!
さて、この観音様の所有者は亡くなりました。
ということは、その時点で相続が発生していたわけです。
ご家族はどうされたのでしょうね??
と、こんなことを気にするのは友人が将来起こる相続で頭を痛めているからです。
友人のお父さんの家は山梨県の山間部にあります。
そこに将来住むつもりはない、かといって売却できるような場所でもない。
さあ、どうしよう。
「相続放棄しかないな。」と友人は言っています。
相続放棄は欲しいものはもらって、要らないものは放棄とはいきません。
つまり、現金はもらうけど、借金や不動産はお断りというのは許されません。
なので、この友人、お父さんのお金は全部使わせてしまおうなどと
不遜なことを考えたりしています。
相続放棄された土地や建物は国庫に収められる場合があります。
となると、淡路の観音様も場合によっては国の財産になる可能性があるわけです。
税金使って修理したりするのでしょうか?もらう方も迷惑ですね。
などと考えながら、しばらく観音様を拝んでいました。
つづいて、行ったのは本福寺です。
ここの「水御堂」というお堂が目当てです。
コンクリートで作られた蓮池がありまして
池の下がお堂になっていて、中に薬師如来様が祀られています。
内部は撮影禁止で写真はありません。
地下ですが、明かり取りの窓がありご本尊に後光がさしているように見える
作りになっていて、ご利益がありそうな雰囲気でした。
このお堂は安藤忠雄氏の設計です。当日は外国人の団体客もいました。
三洋電機の創業家である井植家がこのお寺の檀家であると知りました。
このお堂建立に当然ながら影響があったでしょうね。
相当な額のお布施をしたのだろうなぁ・・・・・
と、ここまで書いて気がつきました。2ヶ所とも仏様にかかわる場所です!
もう、Cosakaにお呼びがかかっているのか??
いかん!もうしばらく、レベストでがんばります!!
これは・・・!!関西に住んでいながら知らなかった~。廃墟好きにはたまらん感じなんでしょうねぇ。先日奈良のドリームランド跡地を通りましたが、アトラクションはすでに撤去されていました。学校とか病院とかも同じで、観光地など、人がたくさんいるはずの場所がもぬけの殻になると、賑わいと静けさのギャップで不気味さが出て来るんでしょうね。更地になったら何も感じないし。
1970年代に建てられた観音様。コンクリートに囲まれた仏様。双方、近代的な建造物という雰囲気がありますね。世界平和観音像はWIKIによると観音像の首元に展望台があるそうです。完璧に観光施設ですねw内部の写真を掲載しているサイトもあって楽しめましたw
Cosakaさんの写真で、脇腹付近に穴が空いているようにも見えますし、劣化は激しいのだと思います。取り壊しは今のところ未定だそうですが、壊される前に見ておきたいのはわかる気がする~!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
不動産鑑定ならこの人におまかせ「Cosaka」。趣味はマラソン。津々浦々のマラソン大会に出場しては好成績をおさめます。筋肉もすごい。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.10.16Cosaka流 ポイ活
- ミナオハ Room2024.07.251/8計画
- ミナオハ Room2024.05.08ナポリを見て死ね
- ミナオハ Room2024.02.08嬉しいような、寂しいような(^^)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
近代仏閣巡りですね。
世界平和観音も元はお寺だったとか。。。
本当に願いを込めて作られたものなら
爆砕するわけにもいかないでしょうし
ちょっとずつ溶けていくと良いのかもしれません。。。ね。
淡路島には安藤忠雄氏設計の建物がいくつもありますね。
淡路夢舞台は海水浴ついでに夏に行くと干からびます。
でも、青々と緑の映える季節が良いですよ。
せっかくなので18きっぷで須磨へ行き
たこフェリーで淡路島へ行くのも楽しいですよ。
水御堂はこの階段を下りていくんですね。
なんかドラクエみたいに
冒険してるみたいですね。
チラッとでも中を覗き込みたいですが・・・。