レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20182/16

行き先は・・・淡路島ッ!!

2017年2月16日 ぐんも 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さま、はじめまして。
本日よりブログの仲間入りいたします『ぐんも』こと小原です。
どうぞよろしくお願い致します。

では、早速。

先日、家族でドライブに行きました。
行き先は…淡路島ッ!!
ワタクシ、関西に住んではや7年。。。
しかし、いまだに淡路島へ行ったことがなかったのです。だからとても楽しみでした。

明石海峡大橋を渡り、いざ淡路島へ。
橋を渡る時って異様にテンションが上がるのはなぜなんでしょうね??
我が家だけですかね(笑
車内では全員から『おぉ~』と歓声が上がりました笑

島内に入るとすぐにSAに寄りました。今渡ってきた橋を眺める為です。こんなに大きな橋を造る為にはたくさんの人が関わってるんだなーと思うと感慨深くなりますよね。

その後は淡路島を横断して鳴門の渦潮を見に行きました。
私たちが行った日は、ちょうど潮の満ち引きの関係で渦が出来にくい日だったようで渦は見れませんでした…。でも高台の上のお店で美味しいハマチ丼を食べながら見た鳴門大橋と海と渦潮(渦の出来は中途半端)は最高でした‼

その後は息子くんお待ちかねの『兵庫県立淡路島公園ニジゲンノモリ』へ。
アニメのクレヨンしんちゃんとコラボしていて、アスレチックが開催していました。

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』
と言う映画がモチーフになっており、映画のワンシーンの『武士の金打』を実際にすることが出来るのです。この映画が大好きな息子と私は二人でテンションMAX‼
息子も武士になりきってやっていました(笑

公園内にはたくさんのしんちゃんたちがいました。
可愛すぎるシロ。

ぶりぶりざえもん。

たくさん遊んだ後は道の駅へ。
道の駅で淡路島バーガーを食べました‼
淡路牛と淡路玉ねぎが入っていて、とても美味しかったです。

道の駅で下アングルからの明石海峡大橋 With 息子

その後は温泉に入って1日遊んだ疲れを取り、帰宅しました。
朝、明石海峡大橋を初めて通る際は『はじめまして。おじゃまします。』って心境でしたが、1日淡路島で過ごしたら、帰りに明石海峡大橋を通る際にはなんだか親しみが湧いてきていました。息子も橋を渡りながら『淡路島ばいば~い。また来るね~。ありがとう。』と言っていて、温泉で暖まった体と同様、私の心もあたたかくほっこりしました。


編集長

初登場、おめでとうございます。いらっしゃいませ。
「皆がenjoy!!地獄のスパイラル」へようこそ!!
私も昨年12月に淡路に行ったのですが、ほぼ同じコースでワロタ。SAに寄るのも、道の駅に寄るのも、バーガーを頬張るのも、淡路島の鉄板コースなのかもしれませんなぁ。
そういえばバーガーショップのFacebookに私の写真が載ってました。許可した覚えはないんだけれど!別にいいんだけれど!!(TAKE☆CO風)

息子くん、大きくなりましたね。2年か3年ぶりくらい?
レベストにはママさんがたくさんいて、行事や何やらでお子様にも時々会います。よその子って突然大きくなるのでオモシロイですね。新生児のイメージだったのに、歩いたり喋ったりする姿に、毎度驚きます。

投稿者プロフィール

ぐんも
ぐんも

* * * * *

業務部の「ぐんも」。何事にも意欲的に取り組む人。ブログへの登場は遅かったけど、レベスト歴は結構長いよ。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2018年 2月 16日

    初投稿おめでとうございますw
    ハマチ丼有名なんですよね。
    食べたい絶対ッ!

    もちろん、淡路島バーガーも有名ですね。
    いいお肉がありますものね。
    ただ、私のお勧めはハモバーガーです。
    ハモのフライを挟んでタルタルソースをかけたバーガーで
    徳島のそごうで出店されていた際に頂きましたが
    私はその1回で大好物になりました。
    ああ、淡路島行きたい。。。

    • kei
    • 2018年 2月 16日

    ハンバーガーというより
    ハンバーグが良かった記憶がありますね。
    まあ、どちらも美味しい美味しい。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

お出かけ話(*´艸`*)

2023年 5月 24日     ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はヤックンが担当…

ページ上部へ戻る