© レブログ All rights reserved.
社会見学に行ってきました。。。(^_-)-☆
2017年3月15日 tanitaka8
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さん、おはようございます。
先日、読売新聞大阪本社へ社会見学へ行ってきました。
さすが、読売です。。。
エントランスにジャイアンツショップがありました。
(小生は当然タイガースひいきなのですが・・・)
まずは、教室にてお勉強タイムです。
その後、案内譲から注意事項の説明を受けて、いよいよ社内見学です。
昔に使用されていた銅板です。
今はパソコン処理なので過去の産物らしいです。
その後、編集室や印刷場を見学したのですが、残念ながら写真はNGでした。
新聞社という性質上いたしかたありませんね。。。
私の印象では、編集室はもっとハイテクでなおしゃれなイメージだったのですが。。。
雑然とした昔ながらの部屋というイメージでした。
さすがに、禁煙にはなってました(昔はたばこの煙がすごかったでしょうね)。
新聞作成の打合せをするいわゆる「デスク」も見れたのですが、案外安普請な机でした。
毎日、東京と繋いでテレビ会議を行うそうです。
続いて印刷場の見学です。
入口は写真OK!
現場はやはり、写真NGです。 (*_*)
印刷場はオートメーション工場でした。
読売新聞大阪ビルは地上14階なのですが、なんと地下は6階まであって、
その地下が印刷工場でした。
騒音対策という効果もあって地下に工場を設置しているということでした。
さて、いきなりですが。。。ここでクイズです。
新聞の号外ってありますよね。
なぜ号外というのでしょうか?
(当然、林修先生は初耳ではないでしょう。。。笑)
興味のある方は、コメントにてお願いします。
コメ返信にて回答します (^_-)-☆
さて最後に自分の顔写真入りの新聞とグッズを土産に頂いて、帰途につきました。
通常の発行とは別だから…ではないのでしょうか(震え声)
これはググったらあかんやつですね!皆さん、検索せずに考えてみましょう。
新聞社の現場って、小説やテレビによく登場しますがイメージは殺伐とした感じです。見学会みたいなものもやってるんですね。
tanitaka8さんお一人が男性で他は女性の参加者ですね。町内会の集まりっぽいですがスーツ着てはるから仕事だろうな・・・と色々妄想。
投稿者プロフィール
-
* * * * *
レベスト経理の味方「tanitaka8」。編集長の大学の先輩であり、ポッキーを顎で使う達人。車好き。
最新の投稿
- ミナオハ Room2021.06.23パソコンバッテリー膨張!!
- ミナオハ Room2021.04.05給与の電子マネー払
- ミナオハ Room2021.01.25デジタル化の波
- ミナオハ Room2020.11.06「 巣ごもり消費 」
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
社会見学に行かれたのは
なにかのツアーみたいなものなんでしょうか?
大人の社会見学楽しそうですね。
それもジャイアンツの読売に殴り込みとは素晴らしい。
そして、返す刀でクイズですか。。。
「号外」って普通に通常発行される
「号」以外だからと思い込んで疑問にも思っていませんでした。。。
林修先生の初耳学でもそういうの多いですね。
たぶん違うのかなと。。。
では、私は勅諭とかを「号令」と言うと思うので
その「号令」を伝える役割をする新聞を外で配ったことから
「号外」と言うようになったとかいかがですか?
大人になると、社会見学はあまりしないですから
響きがいいですね。
また、身近な新聞ですから楽しそうです。
何故新聞の上下がギザギザなのかとか
教えてくれるのでしょうか?
私も号外って、通常以外と思っていました。
イメージとしては、
緊急情報で早く知らせたいもの知りたいもの、外で配る、無料
このあたりが関係しているのでしょうか?
髙橋みさん、keiさん コメントをどうもッス。。。
クイズ形式はいいアイデァだと思ったのですが、近ごろはググったらすぐ解答がでますよね。
しかも、解答もなんの変哲もありません。
髙橋みさんがおっしゃる通り、通常版には全て通算番号が付けられているのですが、号外はその通算番号から外れた紙面だからです。
(当日案内譲はそのことを自慢げに話していたのですが。。。)
あと・・・編集長の疑問にもお答えします。
実はしがらみで地域の公民館の世話役(吹田市から僅かな給料有)をしておりまして、
その催しの一つでした。
平日でしたので、男性の参加者はなく女性ばかりでした。
小生がスーツ姿だってのは見学後に、職場へ行ったからでした。