レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (105)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (87)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (32)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (19)

* * * * *...

マツマツ (19)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (19)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (6)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2016.12.27

    Xmasでさ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20238/24

百物語

2023年     8月  24日      Cosaka

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 皆さんおはようございます。東京支店Cosakaです。

 

暑い中、相変わらず引き篭っています。

が、たまには必要により外で人にあうこともあります。

そんな時はせめて好きなものをいただきながらと作戦を練ります。

前回、「チェリーパイ」を話題の一部に取り上げました。

久しぶりに食べようと、

仕事の打ち合わせ場所をアメリカ料理レストランにし、

お目当てを堪能してまいりました。

甘いものとコーヒー。

なんとも危険な組み合わせです。

ダイエットを心がけているCosakaは

添えられた生クリームを一口いただいただけで我慢しました。

大人になったなぁ~。

 連日暑いです。とはいえ、

いざ涼しくなると少し寂しく感じるもの。

そして涼しくなると年末まで一気に日は進んでしまい、

あっという間に新年が・・・。

そして来年も暑いだろうな。(今から心配しても・・・)

 

 一昔前は夏の風物詩に「怪談」がありました。

お化け屋敷もありましたね。

昨今はどうなのでしょうか。

「百物語」という怪談小説を読んだことがあります。

 

百物語とは多勢の人が集まって、

蝋燭を百本立てて置いて、

一人が一つずつ化物の話をして、

一本ずつ蝋燭を消して行くのだそうだ。

そうすると百本目の蝋燭が消された時、

真の化物が出ると云うことである。(森鴎外)

 

 ということなのですが、

今回の話題は「百」という数です。

100はなにかを身に付ける際の節目になります。

読書百遍意自ずから通ずと言われます。

実証していませんけど

 

 さて、ところでCosakaは無器用です。

手先が無器用です。

図画工作、技術家庭が苦手でした。

紙ヒコーキは飛ばない、

凧は上がらない、

ブックエンドは本と共に倒れる。

似顔絵は似ていない。

壺は水が漏れる。

(縄文人以下か?)

無器用ですから、器用に憧れます。

人は才能が無い分野こそやりたくなるものです。

器用になりたいです。

だから!!

毎日何かしら手先の器用さが必要となることをやっています。

字を書く、野菜の皮を剥く、糸で縫う。

どれもこれも好きでやっています。

楽しんでいます。

出来、不出来は不出来です。

だから、「好きこそものの上手なれ」ということわざは

偽です。「下手の横好き」真です

 

 

怪談100話で想像上の化物が物質化するくらい、

100という数には力があるとしましょう。

ならば、何かを100回やれば身につく上達するのは容易なはず。

苦手なことを克服するのは楽しいことです。

苦手なこととは実は好きなことなんです。

それは対象を苦手という感情で常に意識しているのです。

本当に心底嫌いなことは一切無視しています。

意識に登らないから覚えていないものです。
 先日、書店で見つけた本をきっかけに絵を書き始めました。

正確にはイラストでしょうか。

この辺の分類は定かでは無いです。

絵画というより、食べ物、体のことなどを絵、

イラストでメモしたいのが主な動機です。

なので、題材は「パプリカ」

パプリカを見ながらではなく、

お手本とお手本中の解説を頼りに書いてます。

(途中経過)

(本稿執筆時点)

100回書いたらもう少し上手くなっているかな?

諦めているかな?

 

それでは、皆さん次回までごきげんよう。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

Cosakaさん

100回書いたら見せてくださいね!!

楽しみです。

それとダイエットを心がけてるんですか?

知らないんですか!

生クリームは白くてふわふわなので

カロリー0

0なんですよ!!

サンドイッチマンがTV言ってました!!

それから揚げ物は熱ければ熱いほど

カロリー0なんですよ!!

あと丸いドーナッツも丸くて更に

真ん中が穴が空いているので

カロリー0なんですって!!

イエローは信じています。

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

Cosaka
Cosaka

* * * * *
不動産鑑定ならこの人におまかせ「Cosaka」。趣味はマラソン。津々浦々のマラソン大会に出場しては好成績をおさめます。筋肉もすごい。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 8月 24日

    チェリーパイ!
    未だ食べれてません。
    チェリーパイって何処で食べれる?
    って話題から、
    業務スーパーに売ってたことあったよねー
    また入荷したら買おうって話を寺パパとしていましたが先日「あった!」と買ってきたのはアップルパイ…どこかでさくらんぼはりんごにすり替わったらしい…
    「ツインピークス」も全話揃えてもらいました。
    シーズン2の3話目くらいで止まってます。
    他に見たいドラマや映画が多過ぎて…
    いつか最後まで観ます。いつか…
    コレに世の中の人やCosakaさんがハマった理由を考えながら観ていますw
    好きこそものの上手なれ…は偽ですか?
    好きだからずっと続けるし、
    ずっと続ければ上手くなりますよ。
    だって現にパプリカの絵は上達してる!
    それで全員がプロになれる訳ではないって意味で「下手の横好き」は決して下手ではなく日本人ならではの謙遜かと。
    鉛筆デッサンは楽しいですか?
    楽しければ絶対上手くなりますよ♡

    • 高橋み
    • 2023年 8月 24日

    百物語をしていると
    蝋燭が残り半分くらいになったあたりから
    異音がしたり
    誰も喋っていないのにひそひそ話が聞こえたり
    100個目のお話をする人が
    初めて会う人だったりしますよね

    鉛筆画いいですねー
    デッサンですか?
    結局は数を描くことだと言われますが
    なかなか。。。
    私もこれでもかというくらいに不器用なので
    絵が描けるのは良いなと思います
    字も。。。
    学校の先生からもっと丁寧に書きなさいって
    何度も言われたなぁ。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TITLE:遠征グルメ

2025年     4月  21日     カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカ…

京の美を訪ねて🐉

2025年     4月  18日     ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございま🐉…

才能アリ!!

2025年     4月  17日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 先日、…

KITTE大阪

2025年     4月  16日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

運動不足(‘Д’)

2025年     4月  15日     タツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 タツです。 よう…

旧友と遊ぶ

2025年4月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 春爛漫。 暑いほどになってきましたね。 冬好きのポッキ…

リボンの騎士に憧れて。

2025年     4月  11日     寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. …

海くんと遊ちゃん\(^o^)/

2025年     4月  10日     aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。…

ツキの烏丸御池

2025年     4月  9日     ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日、夫の付き添いで京都市内…

今日のおすすめ「淡々おじさん」

2025年     4月  8日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

ページ上部へ戻る