レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20234/11

明るさ調節💡

2023年   4月 11日     イテザ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさん!

おはようございます!!

普段、部屋の明るさは気にしていますか?

私は、眩しく感じるので

そんなに明るいのは好きではないのですが、

「暗い、暗い」と言って母が、

やたら電気を明るくしたがります。

そこで1つ気になったのが

明るさによって電気代が変わるのか。

ということです。、

そこでその件について調べてみました。

リモコンを見てみると

・ 全灯モードと

・ それより抑えた普通モード

・ 薄暗い常夜灯モード 

とありますが

明るくするほど

電気代がかかることがわかりました。

他に電気器具に

ほこりや汚れがあると、

そのせいで暗くみえ、

明るくしてしまうため

電気代がかかります。

この事がわかったのでこれからは

「電気代上がってるんだし、明るくすると電気代かかるよ」

と教えてあげようかと思います。

この事実がわかり、

節電にもなるので良かったです。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

イテザさん

イテザさんは明るいと思っていても

お母さんには暗く感じる!

これってしょうが無いことなんです。

人は年齢によって照度が違ってくるのです。

老化によって体力も退化するように

目の働きも衰えてくるのです。

若いイテザさんにはまだ感じないとは思いますが・・・。

人は40歳をすぎると年齢に10ルクスほどを乗じた数値と考えて良いそうです。

基本的に軽く読書するのには400~500ルクス必要らしく

先程の計算で行くと45歳で450ルクス必要で

50歳で500ルクス、60歳で600ルクス、70歳で700ルクス

必要となるのです。

ですのでお母さんの年齢が分かりませんが

イテザさんより年齢は上だと思いますので

イテザさんより照度が必要であることは分かってあげてm(__)m

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

イテザ
イテザ

* * * * *
余計なことはしない「イテザ」。時折みせる笑顔が素敵・・・しかし基本的には寡黙そして冷静。シンプルな文章が特徴。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 4月 11日

    最近は自然光が充分に入る設計になった家が増えましたが、昔建てた家って昼間でもくらいんですよね。イテザさんの家がどのくらいかわかりませんが。
    暗いと気分も暗くなることがあるので、明るくしたい気持ちわかります。
    明るさもだけど、色もありません?
    白っぽいのと、暖かい色のと、部屋によって使い分けるそうですが、寺パパは全部白っぽいのにしたがる。私は暖かい色の方が落ち着くんだけどなぁ…とか思ったり。

    • 高橋み
    • 2023年 4月 11日

    あと壁紙が白いなら
    綺麗に拭いてやると部屋が結構明るくなりますね
    壁を囲うモノを減らすのも効果的です

    私は
    昔の古い家に住んでいた習慣があるので
    今のマンションでも
    全部の部屋を電気全開で明るくしていますね
    日中に部屋に居ないからと言うのもありますね
    数年前に電灯はすべてLEDにしてまして
    蛍光灯と変わらない明るさがありますし
    毎年交換する必要が無いので
    その楽さはありますね
    虫もつきにくく掃除も簡単です
    初期費用からのコスパで比較すると
    まだ蛍光灯の方が分がありますが
    手入れ手間やいろいろ考えると
    もうLEDが良いなと思います

    • たける
    • 2023年 4月 11日

    ほこりや汚れが明るさに影響することを
    考えたことがありませんでした…
    定期的に掃除することも大切なんですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

ページ上部へ戻る