レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20233/20

思い出はどうしてますか?

2023年  3月 19日     TAKE☆CO

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

週末はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

朝晩は、まだまだ肌寒いですが

春がもうそこまで来ております。

昼間はぽかぽか陽気!!

 

 

思い出はどうされていますか?

お掃除をしていると

懐かしい物が出てきますよね

TAKE☆COの子供たちの

思い出の品などがたくさん!!

時が経ってまた出会うと

観ているだけでほっこりしちゃいます。

 

早速我が家の小さな芸術家の

作品をどうぞ観てやってくださいませ!

 

作品名 ままのかお

 

作品名 ぱぱ?

 

作品名 くらべ手

作品名 おかあさん

作品名 ぱ~ぱ??

作品名 おかあさん2

作品名 くまちゃん

作品名 ママ

作品名 フラミンゴ

作品名 ぞうさん

我が家の小さな芸術家の作品

どうでしたでしょうか?

芸術的~~~~(*´艸`*)

はっきり言いますが!

こうやって懐かしんでしまって

ぜんぜん片付かないのが現状!!

でもほっこりする時間でもあります。

思い出が駆け巡り

ちょっとしたタイムスリップしちゃいます。

 

まだまだTAKE☆CO家の芸術家作品は

あるのですが皆さんはどうされていますか?

大きくなった芸術家に聞くと

「いらな~~~~い」

「すててくださ~~~~~い」

とそっけない返事が帰ってきます・・・。

ですのでTAKE☆COは、こうやって写真に残し

写真として思い出ミュージアムを作っております。

大きくなった芸術家たちにとってはただのゴミでも

TAKE☆COたちにとっては素敵な思い出なのでした!!

 

 

TAKE☆COの小さな時の作品なんかも

同じように写真に取ってTAKE☆COミュージアム

として保管していますが・・・・。

自分だけで思い出にふけっている今日此の頃!!

皆さんは思い出はどうされていますか???

 

今日は、ここまで!

今週末も皆さんにとって

素敵な週末でしたか?!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

 

PS: 本当にスマートフォンって便利ですね

  思い出を写真という形で手軽に記録でき

  ほんの数十年前では考えられなかったけれど

  残すのは良いけれど結局この情報は、

  どうなるのでしょうか??

  そんなことを考えると眠れなくなちゃうわ!!

  我が家の芸術家作品どうでしたでしょうか??

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • たける
    • 2023年 3月 20日

    どの絵もかわいくて見てて楽しいです。
    フラミンゴが特に好きです!
    私も片付け中に自分が昔作ったものなどを発見すると
    手が止まってむしろ散らかしてしまいます…

      • TAKE☆CO
      • 2023年 3月 28日

      たけるさん

      フラミンゴ気に入っていただけました!

      娘ちゃんフラミンゴが好きだったのか?

      6年後小学校でフラミンゴの絵で

      市の絵画大会で賞をとっておりました!!

      今では、フラミンゴのフの字も出ませんが(*^^*)

    • 高橋み
    • 2023年 3月 20日

    ほんとの子供の頃のものは
    捨ててしまいましたね
    でも
    かなり思い出の品が多くあって
    部屋の中を占領しているので
    私はそろそろほとんどを
    捨ててしまおうかなと思っています

    あるいは。。。メルカリか
    それなりのものもあるはずなので。。。
    1985
    2003
    2005
    (2008)
    さて、なんのことでしょうw

      • TAKE☆CO
      • 2023年 3月 28日

      高橋みさん

      1985-2003-2005

      暗号?

      おっ!!

      は~んし~ん!

      阪神タイガース!!ですな!!

      1985年 リーグ優勝!!

      真弓、ランディ・バース、掛布、岡田

      大阪が湧いた日!!

      道頓堀でカーネルサンダースが川へ落とされる!!

      でしたわよね!!

      なんで知っているのやら??

      酸いも甘いも経験済み!!

      TAKE☆COは永遠の16歳!!

      テヘペロ(*^^*)

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 3月 22日

    寺ママの子ども達の絵は寺ママの実家の押入れに…
    描いた本人達より、その価値が分かるのは親ですよ。
    寺ママも自分が2歳の頃に描いた絵を高校生くらいの時に親から渡されて…多分、捨てた。
    デジタルデータで残していくのも今っぽくて便利だけど、クラウドの容量だったり、ハードディスクの破損だったり悩むことも。
    定期的に出して額縁に入れて飾るのも良いかも。

      • TAKE☆CO
      • 2023年 3月 28日

      寺ママさん

      そうだよね!!

      描いた本人達からすればゴミ

      だけども親から見れば宝物(*^^*)

      データにして置くにしてもお金がかかる!!

      アーティストになってくれていれば

      オークションでボロ儲け出来たのに・・・・。

      あーなんて欲深雑念爆発何でしょうか。

      額に入れて飾ってみようかしら(^^)/

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

ページ上部へ戻る