© レブログ All rights reserved.
火の用心
2023年 1月 20日 イテザ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん、おはようございます。
年末の夜7時前に外を歩いていると、
火の用心の声が聞こえてきました。
1箇所目:
小学校低学年ぐらいの班
「火の用心 カッカッ(拍子木の音) ・・・
(3秒位の沈黙) 火の用心 カッカ ・・・」
マッチ1本~と続きません。
そうですよね。
マッチ滅多に使わないですよね。
もしかしたら使ったことないかも。
と思い変わったなと思いながら歩いていました。
2箇所目:
明らかに年配の方がいる班
「火の用心 (カッカッ) マッチ1本火事の元」。
あー昔からきいてた定番のやつだ。
と思いました。
マッチ使うことはほとんどないけど
マッチ1本~て言うのは定番ですよね。
3箇所目:
小学生と大人が混合の班
2箇所目と同じでした。
やけに火の用心をきいたので、
火事防止週間(?)だったのでしょうか。
1箇所目を聞いたときに
ついにマッチ1本を言わなくなったかーと
思ったのですがそんな事ないようですね。
どちらにせよ、
これから寒くなるので火の扱いには
気をつけましょう。
レベストジャー・イエロー
イテザさん
「カンカン♪火の用心!!」
夜になると聞こえてきますよ!
イエローの近所にも回ってくれています。
同じ呼びかけでも人が変われば雰囲気が変わります。
男性だったり女性だったり
拍子木の間隔や火の用心の言い回しなど
「カンカン♪火の用心!!」
遠くからだんだん近くにそして遠ざかる
あの感じって風情がありますよね!
冬の風物詩だと勝手に思っています。
「カンカン♪火の用心!!」
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
余計なことはしない「イテザ」。時折みせる笑顔が素敵・・・しかし基本的には寡黙そして冷静。シンプルな文章が特徴。
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
マッチ一本火事の元…懐かしいフレーズ。
あったね〜。
寺ママの住んでる地区もあるよ。
年末は自治会の防犯委員と、子ども会が共同でやります。
「マッチ一本…」は言ってないなぁ。
冬は空気が乾燥していてそれだけで火事の発生率は上がります。
気を付けないとね(・∀・)
昔は私も火の用心の拍子木打ってみたいな…と思っていました。
私の住んでいる地域ではあまりおこなわれていないのか
私が外の音を全く聞いていないだけなのかはわかりませんが
ここしばらく拍子木の音を聞いていないので懐かしくなりました!
火の用心 カッカッ
年末になると
レベスト大阪本社の近辺でも
音を聞きますね
「マッチ一本。。。」はたしかに言わないかも
マッチの点け方は
案外子供の方が知ってたりするかも?
理科の実験器具に火を点けるときや
キャンプとかで
練習兼ねて使ったりするかもしれませんものね