レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (88)

* * * * *...

のィジーのィジー (36)

* * * * *...

DecoDeco (34)

* * * * *

高橋み高橋み (35)

* * * * *...

keikei (34)

* * * * *

BananaBanana (34)

* * * * *

レベスガレベスガ (34)

* * * * *...

図書委員図書委員 (34)

* * * * *...

CosakaCosaka (34)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (33)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (33)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (71)

* * * * *...

のこのこのこのこ (31)

* * * * *...

まぴまぴ (31)

* * * * *...

みさみさ (31)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (27)

* * * * *...

つのピーつのピー (26)

* * * * *...

テルオテルオ (26)

* * * * *...

マカロンマカロン (26)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (17)

* * * * *...

ヒコヒコ (16)

* * * * *...

とろろとろろ (13)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (13)

* * * * *...

ポコポコ (13)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (7)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (4)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20224/16

色々ありまさ~ね~~

2022年 4月 16日    TAKE☆CO
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

土曜日はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

夏日が続いたり

台風発生したり

暑かったり

寒かったり

もう身体が対応できましぇ~~~~ん!

先日、制服が届かないというニュース(^_^;)

幼稚園、小学校、中学校、高校などの

入園・入学に制服が届かないのよ!

とある制服屋さんの前には問い合わせのために

80組ほどの列ができていたとか・・・・。

注文されているお客さんはドギマギしている様子で

インタビューに答えていたお母さんは

「明日、入園式なんですけど・・・。

 状況の確認が取れていないので困っていっます。」

とインタビューに答えておられました。

メーカーさんは、工場がコロナの関連で上手く機能

できていないとか、検品に時間がかかっているとか・・・・。

ほんまやろか???

忙しい蕎麦屋的な答えちゃうの?

そんな制服事情をみて受け入れる方の

高校の対応として

「制服の準備が整うまで中学校の制服もしくは私服で登校

 入学式後の写真に関しては、制服が揃い次第撮影をします。」

という感じの解答をされておりました。

なんか数年前の成人式の着物の騒動を思い出したわ!

あそこまで酷い話では無いようですが(^_^;)

注文しているお客さんも

提供するお店やメーカーさんも

大変です!!

穏便に事が進めば良いのですが・・・・。

新しい出発の日には新しい制服で行きないもんな~~~

服つながりで

『お下がり頂戴ママ友!』

に困っているというニュース(^_^;)

皆さんも一度は、経験したことあるかしら

知り合いやママ友に子供の制服や洋服(おもちゃなどなど)

お下がりプレゼント!!!

そのお下がりで結構一悶着あるらしい(^_^;)

お下がりって基本兄弟、親戚間でのやり取りが支流

TAKE☆COだって

実際お下がりばっかり?でした?

(TAKE☆COちゃんはレディーだったので男どもの

 お下がりばかりではなかったかな)

最近は、そのお下がり目的で近寄ってくる

ママ友モドキがいるみたいです。

楽しくママ友しているのは良いのですが・・・。

その中にはママ友モドキの影が・・・・。

そうですあなたのお子さんのお下がり目的で

ママ友を演じているママ友モドキが!!!

会話の中で

「〇〇ちゃんママ!〇〇ちゃんの服のサイズ小さくなってない?」

「そうかな?これ母親がプレゼントしてくれたやつで

この子も気に入ってるのよ」

「でもサイズがな~~!じゃ~~来年うちの子にお下がりキープ!!」

といった感じで自分本意な話を勧めてきたり

挙げ句には

「〇〇ちゃんママがきてるお洋服って良いですね!

 来年になったら私にお下がりキープ!!」

いやいやこんなに露骨なママ友がいるかは疑問なんですが

自分勝手なお方というのはおられます。

そんなママ友モドキさんの意見はと言うと

「だってお金もったいないし子供ってすぐにサイズ変更

 するじゃないですか~お下がりしてもらったほうが

 得じゃないですか。」みたいな感じでインタビューに

答えていました。

まーそのとおりかもしれないですが・・・。

両者が気持ちの良いやり取りができていれば良いですが

いくら欲しくてもガツガツ行くとね

今後も友好関係がためてれば良いですけれど

よくよく考えるとTAKE☆COももしかしたら

ママ友モドキかも・・・・。

何でもちょうだい!って言ってたかも・・・。

だって欲しいんだもん(*´艸`*)

隣の芝生が青く見えるって言うやつ(ノ´∀`*)

 

学生の頃は、頂戴×3攻撃していたような気はします・・。

でもね×2

たま~~~~に

「TAKE☆COこれいる!」って言ってくれる

お友達は最高です!!

皆さんに言っておきますね!

自分では~

いらないと思っても~

処分する前!

TAKE☆COに連絡!!

みたいな感じだったもんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そんなこんなですが

一人はみんなのために

みんなは一人のためにとちゃいますかね(*´艸`*)

自分だけが良いというのもね

自分を取り巻く周りも良いとならないと

本当の楽しいは無いものね

最近、ものすごく思いますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

まとめたつもりですが・・・・。

 

皆様のお陰でTAKE☆COは大きくなりました(*´艸`*)

 

今日は、ここまで!

今週末も皆さんに素敵な週末でありますように!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

PS:昔、学生の頃、兄達

  コルセットのような学生服きていたな~

  風が吹けばバタバタっとなびかせていたズボン

  または

  腰までの短い制服きていたり~~

  太ももの部分だけ太いニッカポッカみたいなズボン

  そして膝下よりも長い制服着とったな~~~

  ズボンはほとんど見えていなかった

  「TAKE☆CO!格好ええやろ~~~!」

  と言われても・・・・・・。

  男には通る道があるみたいというのは

  わかったけれど・・・・・。

 

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2022年 4月 18日

    『お下がり頂戴ママ友!』ね~。
    ある意味たくましいというか。
    嫌だったら、「嫌」とか「無理」って言えばいいのよ。

    • 高橋み
    • 2022年 4月 18日

    All for One
    One for All
    そんな意味でしたっけ?w

    制服とか給食とか
    昔は普通にあったやつが
    現代ではうまく機能しなくなるというのは
    それ以外の時期、商品のサービス提供がないから
    とは言われますね。
    昔はエリアが限定されて専業でできたはずが
    今は情報や流通が発達しエリアが広がったことで
    価格競争が激しく専業ではできなくなり
    それでも維持できなくなって撤退することで
    空白地ができる。
    多くの業界で見られるようです。

    その点、声優業界は顧客に買い支えの意識がありますので、
    大事ですよ、買い支え。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投資を通じて東北を応援します(^o^)

2023年     12月  1日     B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 気付けば今年も残すところ…

202311/30

あの祭に行ってきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 30日     サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようござ…

202311/29

あと3フィート!

2023年     11月 29日     ふーりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、こんにちは。…

202311/28

毎年恒例になりそうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 28日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。本日は…

202311/27

サンキュークラシエ🍫

2023年  11月 27日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

202311/27

今日は何の日でしょうか?(*´艸`*)

2023年  11月 25日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげ…

202311/24

日帰り旅行プラン\(^o^)/

2023年 11月 24日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが担…

202311/22

息子が大好きな?!?!

2023年 11月 22日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 消防署のイベントに、 またまた行ってきました…

202311/21

健康診断

2023年 11月 21日   ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ヒコです。 9月27日レベストで僕自身4回目の健康診…

202311/20

今ごろ知ったの私だけだと思います。。。。

2023年     11月 20日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようござい…

ページ上部へ戻る