レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (3)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (0)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20221/17

♢光の遊園地♢行ってきた(^_-)-☆

2022年   1月   17日      みさ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

おはようございます。

本日の担当はみさです。

よろしくお願いいたします。

 

 

今回は100年以上の歴史がある、

ひらかたパークへ行って来ました。

 

http://www.hirakatapark.co.jp/

 

子どもの頃よく行った記憶があり、

子どもの遊園地のイメージですが、

イルミネーションの”光の遊園地”

バージョンアップされて綺麗だと聞いたので、

行って来ました。

 

イメージキャラクター

「超ひらパー兄さん」!

V6の岡田准一さんが園長就任し、

”超”ひらパー兄さんになったんですね。

前任ブラマヨ小杉さん吉田さんの時から

CMが面白くて覚えています。

「ひ〜らパ〜」とあのリズムが頭を流れます。

(関西の人しか分からないと言われている、

関西電気保安協会のCM曲みたいな。違うか。)

 

 

”光の遊園地”のイルミネーションエリアは全部で5つあります。

 

タイムトラベルストリート/

ミステリアスマジックストリート

 

 

ランタンカーニバル広場

 

 

光の花園

 

 

タイムトラベルトンネル

 

キャンドルナイトガーデン

 

 

他には

ノームトレインやファンタジークルーズが

ナイトアトラクションになっており、

乗りながらイルミネーションを楽しめます。

 

感想は、想像以上に力を入れていていて、

大人だけで行っても楽しむことができました。

ひらパー全体

イルミネーションエリアになっているので、

全部見て回るだけでも十分な内容でした。

”光の遊園地”は17時半から始まり、

光るわたあめなどのイルミネーションフード

発売されています。

観覧車からの景色がとても綺麗で良かったです。

スケートや雪遊びができる

”ウィンターカーニバル”を開催

(2022年2月27日まで)していたり、

ジェットコースターは大人も楽しめそうなものもあり、

お子様と早い時間から行っても楽しめそうでした。

 

 

”光の遊園地”は2022年4月10日まで開催しているので、

是非行ってみてください。

 

おまけ

 

 

 


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

みささん(*´艸`*)

ひらぱ~!!

懐かしい(*´艸`*)

以前?ひらパーの近所に住んでいました(*´艸`*)

少年時代をひらパーと共に過ごしたと

言っても過言ではない(≧∇≦)/

ひらパーをリニューアルするのに

ディズニーランドをデザインした方を

お願いしたらしいんですが。。。

デザイン料が莫大でパークの火山部分で

予算が足りなくなったと噂になっていたのを

思い出します。。。。

夏はプール!冬はスケート&スノーボード!

スノーボードができたんですよ!!

最近は、どうなのかな~~~

何十年とお邪魔していませんが

きれいなイルミネーションこれは

行く価値アリアリですね!!

あっそうそう(*´∀`*)

ひらパーに行くと必ず食べていた

ポテトフライ三角の紙の器に入った

外はカリカリ中はホクホクのちょっと太めの

ポテトフライ(*´∀`*)

今もあるのかな~~~~~(*´艸`*)

イルミネーションだけに関西電気ほ~わんきょう~会♫

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

みさ
みさ

* * * * *

2017年度新卒のひとり「みさ」。明るく前向きで、ムードメーカーを担っていきそう。その明るさと笑顔を忘れず頑張れ~

SNSでもシェアできます:

    • @うちぞの
    • 2022年 1月 17日

    ひらパーといえば、
    菊人形にでしょ!
    と、みさとは世代が違う
    オッサンは叫んでしまいそうですが、
    数々の遊園地が無くなった中で
    ひらパーはガンバってますよ!
    夜のひらパー、行く価値はアリですね。
    オッサンも感動するわ〜

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2022年 1月 17日

    ひーらぱ〜♪
    寺ママの地元では子どもたちがチャリで行くくらい身近。
    エキスポランドも奈良ドリームランドも宝塚ファミリーランドも無くなってしまい、このあたりでは最後の遊園地?
    ユニバとは違う魅力があるよね。
    ユニバはまだ早い小さい子の遊園地ってイメージやったけど、イルミネーションめっちゃ綺麗やん♡
    ホンマ、大人も楽しめる。

    • Deco
    • 2022年 1月 19日

    ミサさん♪

    私もこの間イルミネーションやってるところ探して行ってきたけど、ひらパーはノーチェックでした~^^;

    園内全体でイルミネーション見れるってキレイなんだろうなぁ。

    ちょっとうちからは遠いのに何故か菊人形のときは毎年連れて行かれてた・・
    一体誰が好きやったのか、謎ですが笑

    どのひらパー兄さんにもお会いしたことないのでイルミネーションが終わる前に行ってみたいなぁ(*^^*)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


3泊4日春スキーin長野⛷

2023年 3月 29日    ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 4歳娘の幼稚園が春休みに入るやいなや、 長野県の斑…

はじめまして!サクラン07です!!

2023年 3月 28日    サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようございます。 2023年度!!…

大阪歴史博物館に行ってきました

2023年 3月 27日    ふ~りん   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。歴史オタク。風林火…

20233/27

おむすびコロコロ。。。。

2023年  3月 26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

春ですねぇ~~~~~♪

2023年   3月 24日    ★夜酔★ * -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は★夜酔★が担…

チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

20233/20

思い出はどうしてますか?

2023年  3月 19日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

懐かしのおもちゃ

023年  3月  17日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが…

ページ上部へ戻る