© レブログ All rights reserved.

スペックは高いけど?!
2022年 1月 7日 テルオ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんおはようございます。
本日のブログはテルオが担当致します。
皆様お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は年末から地元に帰省をしていて
ゆっくり過ごしておりました。
やはり実家が一番落ち着きます。
鳥取は豪雪地帯なので、
雪がモリモリ積もっていました。
さて、お正月中のある日のことです。
機械音痴な親からお使いを頼まれました。
新しいWi-Fiルーターの購入から設定と
アレクサを1階と2階でそれぞれ使うので
2つ買ってきて欲しいとのことでした。
何でもアラームをかけたり、音楽を聴きたいとか。
携帯で全て完結することばかりでアレクサいる?
と思いながらもしぶしぶ家電屋さんへ。
購入したブツはこちら
白と黒をそれぞれ購入しました。
思ってたよりも丸いです。
ルーターの設定してアレクサのセットアップをすると
すぐに使えるようになりました。
使ってみると
親「アレクサ音楽かけて」
ア「アマゾンミュージックから人気の曲を流します」
親「アレクサ今日の株価は」
ア「本日の日経平均株価は〇〇円です。」
親「アレクサ今何時」→時計の下なのに聞く必要ある?
ア「現在は午後18時30分です」
さっと天気や知りたいことを教えてくれるのですが、
使う方のスペックも問題なのでしょう。
便利さがあまりわかりません。
次の日からアレクサ2台からは
音楽しか聞こえなくなっていました。
皆さんの自宅で
アレクサを使っている方はおられますでしょうか。
アレクサの便利な使い方を募集しています。
いつもこういう風に使っているよ!
と言う方がおられましたら、
教えて頂ければと思います。
本日もよろしくお願い致します。

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・ブルー
テルオさん
故郷でのお正月はゆっくり出来たようで(*´艸`*)
この年末年始は日本海側は雪がすごかったみたいですね
雪かきってするのでしょうか(≧∇≦)/
一度、経験してみたいと思いますが・・・。
腰に来そうですね(≧∇≦)/
アレクサって他に電気をつけたり
お風呂沸かしてくれたり
しないのかな????
まースマホでできると言ったら出来ますので
あとは使用する方の好き嫌いになるのでしょうか?
テルオさんの言う通りスマホで完結!!
でも「アレクサ!〇〇」って言ってみたい(≧∇≦)/
ご両親の思いも共感出来ます(≧∇≦)/
今度、帰省した時は、ご両親とアレクサが
どのような関係になっているのやら(*´艸`*)
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
2018年度、新卒入社の「テルオ」こと大西功祐。砂を扱わせれば天下一のサンドマスター。心を揺り動かすブログを書くため真面目に悩む素直青年。2020年6月からは東京でその真価を発揮しています。社内では「テルオ」の呼び名が定着してきました。
最新の投稿
ミナオハ Room2024.06.19一期一会
ミナオハ Room2024.03.28テルオの暇つぶし📺️
ミナオハ Room2023.12.28年末年始の挨拶m(_ _)m
ミナオハ Room2023.10.11本気の告白🌍
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
テルオくん♪
アレクサ初めてみました〜!
こういう感じなんですね( ¨̮ )
うちのじぃじも娘に使い方を教わりながら同じようなことをSiriに聞いています。
朝ドラの影響を受けて英語を使いたいじぃじはSiriに『英語でなんていうの?』と聞いていますが、発音良すぎて何て言ってるかわからない問題によくぶち当たっています笑笑
使う側のスペックってうまいこと言いますね笑
「アレクサに出来ること」とググってみると…
色々出来るみたいですね…。
ゴミ出しの日に通知してもらうとか、スケジュール管理とか便利かも?
テレビを見ていて知らない言葉とか出てきた時に、すぐに聞けるのも便利かも。
使う側のスペック…もあるかもだけど
アレクサって雑談にも応じてくれるらしいから何でも話しかけていくっていうのはどうですか?
参考にはならないけどこんな使い方も…
https://youtu.be/VXu2_Tau44A
テルオ家のアレクサも、
音楽が鳴ってるんだったらいいじゃん^_^
良し!としなきゃ~笑
便利になったとはいえ、まだまだ発展途上中。
本当の身近となるのは、これからなんだろうね。
我が家はテレビが
「OK!グーグル」で反応するので、スイッチの入切
音量やチャンネルの切替えは便利なんで使ってるね。
去年買った、アイリスオーヤマの扇風機も
音声操作あるんだけど。。。。
これは使わなくなったね。
呼び出しの第一声が、
「ねぇ、せんぷうき。。。」
なんだよね!
「でんげんいれて」「くびふりとめて」
いくつかの操作ワードもあるんだけど、
そこまで、いかない。
恥ずかしくて。。。
「ねぇ そう思うでしょ?」