レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (88)

* * * * *...

のィジーのィジー (36)

* * * * *...

DecoDeco (34)

* * * * *

高橋み高橋み (35)

* * * * *...

keikei (34)

* * * * *

BananaBanana (34)

* * * * *

レベスガレベスガ (34)

* * * * *...

図書委員図書委員 (34)

* * * * *...

CosakaCosaka (34)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (33)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (33)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (70)

* * * * *...

のこのこのこのこ (31)

* * * * *...

まぴまぴ (31)

* * * * *...

みさみさ (31)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (27)

* * * * *...

つのピーつのピー (26)

* * * * *...

テルオテルオ (26)

* * * * *...

マカロンマカロン (26)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (17)

* * * * *...

ヒコヒコ (16)

* * * * *...

とろろとろろ (13)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (13)

* * * * *...

ポコポコ (13)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (7)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20213/20

休日なのに・・・。

2021年 3月 20日  TAKE☆CO
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

土曜日はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

 

 

本日は休日ですわよ!!

レブログは休日はお休みのはずですが・・・。

TAKE☆CO登場です!!

(間違えて書いちゃったんだもん)

 

 

今日は、3月20日春分の日です!!

昼の時間と夜の時間がちほぼおなじになるんだって

皆さんのお家の窓からは春の日差しが立ち込めていますか?

春の始まりですよ!!!!

 

 

春彼岸です。

お彼岸にはぼたもちを食べます。

なぜぼたもち?

ぼたもちを感じで書くと

『牡丹餅』と書きます。

春に咲く牡丹です!!

そして

秋彼岸にはおはぎです。

おはぎも漢字で書くと

『お萩』です。

秋に咲く萩の花のことです。

どちらもお花のことだったんです!!

知ってましたか?

それと『牡丹餅』『お萩』違いは

『牡丹餅』こしあんで~~す!

『お萩』つぶあんなんです~~~!!

 

なぜって?

それは小豆の収穫時期の違いでそうなります。

小豆は秋頃に収穫されるので収穫された小豆

香りも良く、皮も柔らかいので秋彼岸はつぶあん

春彼岸の小豆は皮が固くなっているので

ぼたもちこしあん何だって!!

同じ食べ物でも季節が変わると呼び名も変わる!!

夏では『夜船』で冬は『北窓』って言うんだって面白いね!!

今回の説はたくさんある中の説ですので

そこんところよろしゅうに!!

 

 

本日は、春分の日で休日ですのでTAKE☆COは今から春を存分に

楽しみたいと思います!!

 

あっ!!

 

 

が来ましたわよ!!!

 

 

今日は、ここまで!

今週末も皆さんにとって

素敵な週末でありますように!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

 

PS:あんこの原料は小豆です。

  小豆には魔除けの効果があると言われています。

  小豆といえば妖怪小豆洗い!小豆洗いといえば

  ナインティーナインの岡村隆史さん!!

  映画『妖怪大戦争』(2005年)に続いて、

  今年夏公開『妖怪大戦争ガーディアンズ』

  にも妖怪小豆洗いとして出演されているとのことで楽しみ~~~~!!
  ただ小豆を洗ってるだけの妖怪なんでけど・・・。

  いい仕事するんだなこれが!!

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(*´꒳`*)
    • 2021年 3月 20日

    牡丹と萩は知ってました!
    こし餡と粒あんは知りませんでした!
    寺ママはこれからの季節「桜餅」が大好き♡
    それも、鼓月(こげつ)の桜餅!
    https://www.kogetsu.com/
    京都なのに、関東風の桜餅。
    あっさり上品な甘さのこし餡がたまりません。
    TAKE☆COちゃんは関西風と関東風
    どっちの桜餅が好きかしら。

    そして、以前ブログに書きましたが
    妖怪の中で一番好きなのは「小豆洗い」
    です(*´꒳`*)

    • 高橋み
    • 2021年 3月 20日

    しょきしょき
    しょきしょき
    小豆洗いといえばコレですね

    ああ、しょきしょきどぅわー、どぅわどぅわ
    ああ、しょきしょきどぅわどぅわ
    と言えば
    東京パフォーマンスドールの
    おばけといっしょですね

    大昔、子どものころ
    祖母が親戚分を大量に作ってくれた
    おはぎは
    半殺しどころか、おにぎりでした
    おいしかったな、なつかしいなー

    • TAKE☆CO
    • 2021年 3月 22日

    高橋みさん
    おばあちゃんのおはぎさん美味しいわよね!
    美味しかったわよね!!
    TAKE☆COはきなこのおはぎも好きだったわ
    しゃきしゃきしゃき!!!www

    寺ママちゃん!!
    TAKE☆COは関東風も関西風もどちらも捨てがたいです!!
    ただ食べる順番なら関東風を頂いて関西風で行きたいかしらね!!
    「うまいもんはうまいもの」
    どちらも大好きです!!!
    一番好きなのはイケメン男子ですけどねwww

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


202311/29

あと3フィート!

2023年     11月 29日     ふーりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、こんにちは。…

202311/28

毎年恒例になりそうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 28日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。本日は…

202311/27

サンキュークラシエ🍫

2023年  11月 27日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

202311/27

今日は何の日でしょうか?(*´艸`*)

2023年  11月 25日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげ…

202311/24

日帰り旅行プラン\(^o^)/

2023年 11月 24日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが担…

202311/22

息子が大好きな?!?!

2023年 11月 22日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 消防署のイベントに、 またまた行ってきました…

202311/21

健康診断

2023年 11月 21日   ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ヒコです。 9月27日レベストで僕自身4回目の健康診…

202311/20

今ごろ知ったの私だけだと思います。。。。

2023年     11月 20日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようござい…

202311/20

名古屋の一日(*´艸`*)

2023年    11月 18日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

202311/17

モリシーの旨いもん探訪🙆

2023年     11月 17日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようござい…

ページ上部へ戻る