レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (69)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2021.01.05

    初心に帰る

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20212/13

バレンタイン・キッス??

2021年2月13日 TAKE☆CO
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

土曜日はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

 

 

みなさ~~~ん!!

明日は、2月14日

バレンタインデーですわよ!!

若い女子なんかどうされているのかしら?

TAKE☆COが学生の頃は、

思いのこもったチョコを生産

男子に配ったものよ!!

(ちなみにマネージャーをしていたクラブの男子-によ!!)

永遠の16歳!乙女!!

TAKE☆COですけど^^;

(ちなみにパート2_2月14日はしゃちょの誕生日!!おめでとさんさん!!)

我が家のミニハニーは花の大学生ですが・・・。

バレンタインはあまり興味がなさそうです。

高校生の頃は、スイーツを寝ずに生産しておりましたが・・・。

TAKE☆COが

「バレンタインが近づいてきていますわね!」

とさり気なく聞くと

「世間ではね・・・・。」

あらららら・・・。

我が家のミニハニーは2021年のバレンタインは有って無いような・・・。

 

 

反対に我が家の息子ちゃまのバレンタインは・・・。

受験の真っ最中でそれどころでは無いご様子です。

週明けにもテストがあるみたいでこちらも

2021年のバレンタインはなさそうです。

ちなみにパート3はね2月15日は息子ちゃまの誕生日ですが・・・。

それどころではなさそうです。

しかしプレゼントは受け付けるらしいです。

ちゃっかりしとりますわ!!

 

TAKE☆COが今年の

バレンタインデーの過ごし方をプロデュースさせていただきます。

今年のバレンタインデーは映画を見るというのは?

緊急事態宣言中ですので

DVDをレンタルして鑑賞するっていうのは?

アマゾンプライム・ビデオで検索もよし

ルールはとしては

バレンタインだけに

甘~~い(ちょっとひねり)ラブストリ~~はどないでしょうか?

TAKE☆COおすすめ3作?をプロデュースしちゃおうかしら!!

 

 

最初の作品は和モノです。

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

TAKE☆COイチオシ福士蒼汰チャン&小松菜奈チャンW主演

小説を読んでいたので映画はちょっとなとTAKE☆COは見ていなかった

だけど蒼汰チャン&小松チャンの二人が大好きなので

見ちゃったんだけど良かったわ!!

京都の美大に通う学生(蒼汰チャン)電車通学しているときに

見かけた女性(小松チャン)ちょっと変わったその女性と付き合うことに

二人はデートを重ね二人の時間を過ごすんだけど・・・。

突然涙する彼女(小松チャン)彼女の口からある秘密が・・・。

最初から最後まで蒼汰チャン&小松チャンが良いのよ!!

二人を堪能する意味で見てほしい作品です!!

 

2作目は洋モノです。

「P.S.アイラブユー」

ニューヨークで甘~い結婚生活をしていた二人に突然の悲報

大切な旦那様が死んだ・・・。

主人公のお嫁ちゃんは悲しみのドン底に・・・。

そんなお嫁ちゃんのもとへ死んだ旦那様から消印のない手紙届き始める!

お嫁ちゃんはだんだん悲しみ方立ち直り近くに旦那様を感じる。

旦那様との愛を深めていく最後まで楽しめるストーリー

こちらもアメリカで大ヒットした小説が映画化された作品です。

「忘れないで。

君は僕の人生だった。

でも僕は君の人生の一部でしかない。

新しい恋を恐れないで。

妻になってくれてありがとう。」

きゃー素敵!!

もう見るしかないでしょうが!!

 

 

3作目は和モノ

綾瀬はるか主演

「僕の彼女はサイボーグ」

TAKE☆COは綾瀬はるかチャンも大好きなのです。

はるかチャンの演技がTAKE☆CO大好きです。

こちらは過去の自分が過去の自分のためにサイボーグを送り込み?

ん~~~!?

なんとなくドラえもんのようなそしてら綾瀬はるかチャンがドラえもん??

いいえ!いいえ!!ドラミちゃんです!マッスルドラミ???

サイボーグはるかチャンのちょっと変わったラブストーリー?

サイボーグの心を人間は射止めることができるのか???

ご堪能あれ!!!

それから×2

綾瀬はるかもう一本!!

「今夜、ロマンス劇場で」

すすめですわよ!!

映画の世界から人間の世界へ!!

映画監督を夢見る青年との淡いラブストーリー

ちょっとレトロな感じや衣装の色がきれいな作品

はるかチャンいいし坂口健太郎チャンもキャワイイ

おすすめですわ!!

そんな映画に似たような映画で?

こちらのほうが古いんですが・・・。

みなさんもご存知ディズニー映画

おとぎ話から現代ニューヨークへ

おとぎの国のプリンセスとのラブストーリー

「魔法にかけられて」

洋モノとなっております!!

こちらも素敵なラブストーリーですので

どうでしょうか?????

 

なんだかんだと5作品プロデュースさせていただきました!!

この週末にどうぞ・・・・。

 

 

今日は、ここまで!

 今週末も皆さんにとって

   素敵な週末でありますように!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

 

 PS:映画って良いですわよね。

   昔、学生の頃はTAKE☆CO自主映画なるものを

   お友達と作ったことが・・・。

   映画というよりイメージビデオのような・・・。

   その時は、映画監督気分ありありでしたわ!!

   お恥ずかしい限りで懐かしいわ~~~~!!

   映画は短時間でいろんな世界へ旅ができるので

   大好きです!!

   たまにその旅行から戻れないときが・・・。

   どっぷりハマってしまうことがありますが

   でも大好きです映画。

   ほんとに映画って良いものですね!!

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(*´ω`*)
    • 2021年 2月 16日

    魔法にかけられて!
    好きです。
    夢があるよねっ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ぼくは明日…の小松菜奈チャン可愛い♡
    この映画、おけいはん(京阪電車利用者)にはたまりませんっ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


秋と言えば芸術ということでライブ三昧してきました!!

2023年     10月 3日   うえっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年も暑かった~ 地元枚方…

旅行好きのための投資法

2023年  10月 2日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんが最近買った一番高いもの…

202310/1

美味しいもの食べに行ったの巻

2023年  9月 30日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

美術館🖼

2023年     9月 29日   ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* このブログが掲載される頃に…

寝るのが楽しみです(。-ω-)zzz

2023年     9月 28日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

紫外線対策🕶

2023年     9月 27日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

写真は未来の宝物💎

2023年     9月 26日      寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

初のコインランドリー

2023年     9月 25日      aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

ページ上部へ戻る