レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

202010/16

泡立てたい人

2020年10月16日 どんぶり  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんおはようございます。本日はどんぶりが担当します。

 

コロナ禍による外出自粛により、おうちで過ごす時間を楽しもうと

お菓子作りに挑戦する人が増えたと聞きます。

社会人になってからはお菓子作りなんて

10年ほど前にバレンタイン用にチョコブラウニーを作ったきりで全くやってないな~と思ったのですが

子供~学生時代の頃はたまにクッキーとかシフォンケーキとかを焼いたりしてました。

で、私、お菓子作りの中でも、生クリームとかメレンゲを泡立てる作業が大好きなのです!

さらさらの液体がとろみを帯び、徐々にクリーム状になってツノが立つまでを

何も考えずひたすら手を動かしながらぼ~~っと眺めるのがなんか楽しいんですよね…。

ひさびさにやりたいな~とは思ったものの、本格的にお菓子作りするとなると

使用する大量のバターや砂糖の事を考えて怯んでしまうし、そもそも泡立て作業やりたいだけだしな…

という事で家にある材料で気軽にできるものを作ってみました。

 

その1 ダルゴナコーヒー

牛乳の上にふわふわにホイップしたコーヒーを乗せた飲み物。

コロナ禍で今年の春ごろSNSとかで話題になっていたようなので作ってみました。

ボウルに材料のインスタントコーヒー、砂糖、水をそれぞれ大さじ1ずつを入れまして

後はひたすら泡立て器でかき混ぜ続けます!

電動ミキサーは無いので手動です。というかあっても拒否します。あえて手動でやるのが楽しいので!

 

5分後 (これ本当にふわふわになるの…?)

 

10分後 (だいぶとろっとしてきた)

 

15分後

しっかりクリーム状に!達・成・感!!!

 

コップに牛乳を注いで上にクリームを乗せて完成。

綺麗に盛り付ける技術は無かった…。

クリームの部分だけだと甘みも苦みもかなり濃いですけど

牛乳とちょっとずつ混ぜながら飲むとちょうどいい感じ。

コーヒー味の濃い部分とミルク味の濃い部分で味のコントラストがあって良いです。

まんべんなく混ぜるとカフェオレ?カフェラテ?みたいな感じでこれも良し。

コーヒー部分をココアに変えればダルゴナココアが出来るそうです。

コーヒー苦手な方や子供でもココアなら楽しめそうですね。

 

 

その2 メレンゲを使ったふわふわホットケーキ

生地にマヨネーズを混ぜるだけでお手軽にふわふわに出来るのは承知の上で

あえてメレンゲを使います。(泡立てやりたいだけ)

ホットケーキミックスに牛乳と卵黄を入れたボウルと別に卵白と砂糖を用意。

卵白に砂糖を数回に分けて入れつつ、泡立て器でひたすらかき混ぜてメレンゲを作ります。

 

5分後 (まだまだ…!)

 

10分後 (あともうちょっと!)

 

15分後

しっかりツノが立ちました。達・成・感!!!(2度目)

 

生地を混ぜ合わせて、フライパンの上にアルミホイルで作った型に生地を流し込んで、蓋をして焼く事数分。

頃合いを見てひっくり返す…ギャー!黒っ!!!

実はうちではホットケーキ焼くのは夫の仕事なので、自分でホットケーキ焼くの初めてです。

加減がわかってませんでした…。

 

再び火入れして、串を刺して何もついてこなかったら焼き上がりです。

ちょっといびつですが分厚いふかふかのホットケーキが焼けました!

パンケーキっぽい雰囲気なので生クリームと果物とかをトッピングしたい所ですが

家にある材料だけでやるというのがテーマだったので

バターと冷凍庫に入ってたソルティーキャラメル味のアイスを添えて頂きました。

温かいホットケーキと冷たいアイス、甘味と塩味の相性がgood!

ちょっとだけ「おうちカフェ」っぽい気分が味わえました。

 

手軽に楽しめてちょっと達成感もある、という事で今後もこういうのたまにはやってみようかなと思います。

 

なお、しっかり腕が筋肉痛になりました。


たこはん

タコも泡立てるん好きやからしょちゅうダルゴナコーヒー作ってたわ(^ω^)
材料は家にあるし、分量も量らんでも1:1:1やしな(’∀’)b
しかもなんかオシャレやろ~(´▽`人)めっちゃ気に入ってたわ(o^-^o)
ただ、味が濃いからかそればっかり飲んでたからか、飽きてもうて結局カフェオレに戻ってんけどな( ̄ー ̄;)泡立てるから1回の量が多くなってしまうってのもあるやろな
メレンゲの、ホットケーキは作ってないけどオムレツやったら作ったで(゚∀゚)ノ
タコもちょっと焦がしたわ(^_^;)厚みがあるからちょうどいい塩梅になるように見極めて焼くのが難しいよなぁ~(´Д`υ) でも大丈夫!ひっくり返して下にしたら分からん分からん(ゝ∀・)
ふわふわなホットケーキとかオムレツってなんかちょっとリッチな気分になるよな(o´∀`o)なんでやろ?高さがあるからかな( ・◇・)?それか、泡立てるっていうひと手間が加わってるからかな?(・◇・ )・・・まぁでもタコはミキサーつこてますけども(´ε`)ゝ

投稿者プロフィール

どんぶり
どんぶり

* * * * *
レブログの中ではグルメネタで一二を争う、「どんぶり」。読み応えのある記事が特徴です。グルメ以外でレブログ大賞を獲得した実績も。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2020年 12月 23日

    泡立て、楽しいですか?w
    私はすり鉢でトロロ作るのさえ億劫になりますがw

    泡立て料理って増えてますよね
    (知らなかっただけかも?
    同じ材料でも泡にしたり、メレンゲにしたりで
    食感だけで無く、味も変わる
    不思議な感じがしますね!
    続けて泡立てまくって
    ムキムキになるという道があるかも。。。(腕のみ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る