レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (105)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (87)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (32)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (19)

* * * * *...

マツマツ (19)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (19)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (6)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20209/2

小池さんを2度見とお願い

2020年9月2日 うずまき  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。

私は何故か支店の事務所ビルのエレベーターに乗った時、
なかなか4階につかないなあと思い見上げると、
1階のままで4階のボタンが押されていないことがあります。
そうこうしているうちに扉が開き、他社の方が少し驚いてエレベーターに乗ってきて、
気まずい事数回ありました(汗)
1階にとどまっているエレベーターのボタンを押して開き、人が乗っていたら誰でも驚きますよね。。。。

そんなある日、また同じ事があり「ヤバイ!」と思い急いで「4」の
ボタンを押そうとしましたが時すでに遅し、エレベーターの扉が開き
我社のしゃちょー様が。。。。もちろん驚いていらっしゃいました。

めちゃくちゃ恥ずかしかったので、何故かそれ以来、その様なこと(押し忘れ??押しがあまい??)がなくなりました。

今年初にしゃちょー様が支店にいらっしゃった時の出来事なので
「うずまきは今年も変だな」と思ったはずです。。。。

長くなりましたが、今日はそんな支店のうずまきが担当です。

去年の11月17日(日)に法務局に置いてあったチラシでイベントを知り、

東京都主催の『ヒューマンライツ・フェスタ東京2019』
にネットで応募し当選したので行ってきました。
『ヒューマンライツ・フェスタ東京2019』って何?って感じですが、

「東京都は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を契機に、(中略)
このたび、人権施策の重点プロジェクトとして、幅広い都民の方に人権の大切さについて考え、理解を深めていただくための場を提供することを目的として、
人権啓発イベント「ヒューマンライツ・フェスタ東京2019」を開催します。」
(東京都HPより)

何せ去年の11月なのでコロナは微塵も無く、東京オリンピックが延期になるなんて夢にも思わなかった頃です。
ああ、できる事ならタイムスリップして新型コロナを阻止したい。でも私なんかがタイムスリップした所で阻止できないか。

イベントは有楽町の国際フォーラムで開催されました。

東京都主催なので最初の挨拶は、小池都知事でした。この後、写真を撮っていい時間があったのですが、スマホはカバンの奥に。。

そして写真の通り、競泳の松田丈志さん車いすテニスの二條実穂さん
トークショーが始まりました。

松田さんの話で印象に残ったのは、初めて出場したオリンピックの時、

「選手村ってオリンピックのわりに華やかじゃないなーと正直おもっていたら、帰る頃に花壇に花が植えられたりして華やかになった」というお話は

少し笑えましたし、東京も色々な施設を作っていましたが間に合うのかなってこの時(去年の11月)は思っていた私でしたが、もちろん余裕でしたね(笑)

二條さんは小さい頃から、チラシの住宅の間取りを見たりするのが大好きで
大工さんになったのですが、23歳の時に現場の足場から落下し脊髄損傷で
車イス生活になったそうです。以前からテニスをしていたそうで、
歩けなくなり、大工の仕事もテニスもできなくなっちゃったと思っていたら、入院中に車いすテニスの存在を知り、退院して1週間後には始めていたそうです。

正直、私が同じ境遇になったら、退院後もクヨクヨ泣いて生活をしていると
思いますが、前向きに、車いすという状況を受け入れ、その中でやりたいことをやり、そしてパラリンピックに出場する二條さんにとても感動し尊敬します。

車イス競技についても色々教えてくれ、自分がボールを打つ時ではなくても
車イスを常に皆、動かしているそうで、1度とまると動かすのが大変だから
常に試合中は車イスを動かしているそうです。

松田さんは知っていましたが、二條さんは今回のイベントで初めて知りました。
パラリンピックの方で知っているのは、車いすテニスの国枝慎吾さんだけで、
それも試合を見たわけではなく、だいぶ前にテレビ番組の「◯ツコ&◯吉の怒り新党」のコーナー「新・3大◯◯調査会」で3大くくりなのに2大しかないけどスタッフが偉大過ぎてどうしても紹介したいっていうのを観てです。

考えてみたら、パラリンピックって見たことがないので、
来年は(暑いから)テレビで観てみたいなあ。

更に去年の11月30日(土)「100年後の東京の森林・林業を考える」
シンポジウムに行ってきました。1つ目の人権や今回の林業に興味があるの?
って感じですが、無料・土日祝に開催・行ける範囲という3っつの条件

イベント参加がマイブームになったので、興味があるかと言われれば正直ありませんでした(笑)

シンポジウムの場所はイイノホール千代田区内幸町で、最寄り駅は霞が関駅です。

このイベントを知ったのは、たぶん九段下の街にある掲示板に貼ってあったのだと思います。
事前申し込みが必要なのでメールで事前申し込みをして参加しました。

こちらも東京都のイベントで、また小池都知事が挨拶され、写真の通り「都内緑の少年団」に苗木の贈呈をしていました。

私は千葉県在住ですが、森田健作知事を見たことないです。
たこはんさんは自分の住まいの知事を生で見たことがありますか???
今や東京都民のフックンに生小池都知事を見たことがあるか聞いたら、
「無いですけど、妻が安倍首相と森さんと菅官房長官をみたことがあります」と言っていました。フックン妻すごーい。

忙しい事を分かっていて都知事に立候補したとはいえ、いつお休みしているのかなって思いましたが、その後コロナでもっと多忙になり、
ほぼ毎日テレビにうつることになるなんて。。。

5名でディスカッションが始まり、ここで勉強になった事は、
東京都には多摩産材という木材があり、東京都としては、もっと利用して欲しいそうです。

正直、漁業や農業は必要だと思いますが、林業って必要?って思っていました。
このシンポジウムで、木を切らないでいると木の下の地面がずっと日影になり土がやせ細り、台風や大雨の時に土砂崩れがおきやすくなってしまうそうです。
めっちゃ必要だ林業!!!

山を所有している方が、今、山は「負の財産」になっているとのこと。
外国産の安い木材には需要があるが、高い国内の木材は需要がないそうです。
高いけど良質な木材として、もっと需要を延ばすことはできないのでしょうか。

7月からレジ袋が有料になったし木製エコバック、そしてこれからもマスクは必要だから木製マスク
もちろん堅くなくて丈夫で、これ木で作ったの?と思われるようなものを作り、大量に作って安価で販売するのはどうでしょうか。

小池さんを2度見ではなく、小池さんを2度見たお話でした(笑)

 

 

話は変わって、小池さんと言えばラーメン(漫画「オバケのQ太郎」に出てくる)ですが、
これからのお話は焼き鳥とワインです。

タイトルにある「お願い」ですが、
私が短大時代にアルバイトをしていた時の店長が東京都新宿区神楽坂で「神楽坂Rouge(ルージュ)」というお店
やっています。やはりコロナの影響で、えらいこっちゃらしく、
良かったらぜひ行ってみて下さい。
焼き鳥、とても美味しいです。
色んな種類のワインがあります。
 
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13045081/

お店のHP http://www.rouge.ecnet.jp/
インスタグラムもお店でやっています。

・カウンターと奥にちょっとした小上がりの席があります。

・お店の場所は、東西線神楽坂駅 1番出口より徒歩2分
出口を出て左 ⇒ 音楽の友社の角を左 ⇒ 路地突き当たり右側です。

・バーって書いてありますが、バーっぽくはないです。
1階にあるし、バーほど店内は暗くないです。

短大生となった私を育ててくれた店長で、ここまでこられたのも店長のおかげです!
だから恩返ししたいのです!!

ご家族・ご親戚・ご友人・知人。。。東京にお勤めやお住いの方がいらっしゃいましたら、ぜひ紹介していただけると助かります。
大阪本社の方は支店に来られた際や東京に遊びに行った際など、ぜひ良かったら宜しくお願いしますm(__)m


たこはん

エレベーターのん、タコも何回かやってもた事あるわ(;´▽`A“
・・・誰かが乗ってきてしもたことはないけど(・∀・)
(誰か乗ってきてまうんはなかなか恥ずかしいな(・ω・`)あ~そんなんならんで良かった~(^皿^))
イベントがマイブーム( ゚д゚)!?何のイベントとかじゃなくて、イベント全般なんやな(>艸<)
珍しいと思うで(^ω^)どっちもなんか難しそうな内容みたいやけど自分が興味ないことってなかなか知る機会がないから、うずまきのマイブームは色んな事を知るきっかけになってええかもな(≧∇≦)bちなみに、タコも生知事見たことないわ。フックン妻すごーい(@^w^@)
うずまきの恩人のお店、オシャレやしめっちゃ美味しそ~(*´﹃`)
どれも美味しそうやから、メニューにあるのんぜ~んぶ食べたい(^(00)^)

投稿者プロフィール

うずまき
うずまき

* * * * *
東京支店紅三点のひとり「うずまき」。東京支店での業務・総務・営業、全ての事務に携わるスーパーウーマン。支店の陰のボスとの噂あり。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TITLE:遠征グルメ

2025年     4月  21日     カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカ…

京の美を訪ねて🐉

2025年     4月  18日     ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございま🐉…

才能アリ!!

2025年     4月  17日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 先日、…

KITTE大阪

2025年     4月  16日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

運動不足(‘Д’)

2025年     4月  15日     タツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 タツです。 よう…

旧友と遊ぶ

2025年4月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 春爛漫。 暑いほどになってきましたね。 冬好きのポッキ…

リボンの騎士に憧れて。

2025年     4月  11日     寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. …

海くんと遊ちゃん\(^o^)/

2025年     4月  10日     aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。…

ツキの烏丸御池

2025年     4月  9日     ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日、夫の付き添いで京都市内…

今日のおすすめ「淡々おじさん」

2025年     4月  8日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

ページ上部へ戻る