© レブログ All rights reserved.
![](http://lebestblog.com/wp-content/uploads/2019/11/pict_20191120_00.jpg)
食欲の秋
2019年11月20日 KIRA
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。
本日はKIRAが担当させて頂きます。
皆さん、秋ですねー。
ということで、『◯◯の秋』。
私はやっぱり『食欲の秋』です(笑)。そして私は辛いものが好きです。
そこで今回は、辛いものをご紹介してみたいと思います。
まず1点目は
「辛っ!OTUMAMI DRY」
辛い!旨い!クセになる!
キャッチフレーズの通り!
辛くて、旨くて、クセになる!
辛さもちょうどよく!
おつまみにはもちろん、辛いもの好きにはおやつとしてもピッタリです。
普通のドライソーセージは、油っぽさが気になりますが、辛みがあるので良いアクセントになって、ついつい食べちゃいます。
噛めば噛むほどジュワと旨味が出て、辛味もピリピリと口の中に広がります。
オススメの一品です!
次に2点目
「ドデカイラーメン 蒙古タンメン中本 北極ラーメン味 超激辛みそ味」激辛注意!
です。
激辛注意!と書かれているのは名ばかり!ではなく、本当に激辛です!!
大概の辛いお菓子は、書かれていても、商品化する段階で、ある程度一般的な辛さレベルに押されられていることが多いので、そこまで辛くないだろう、ピリ辛レベルだろうとたかをくくって購入したところ、想像以上に辛かったー!!
最初は『うんうん、やっぱり大したことないわ』と1枚目を食べ、次に2枚目、3枚目と食べ進めていくと、辛味が徐々に押し寄せてきて、連続5枚程食べたらもう口の中が痛くなる感じの辛さに!
今日はもう限界ーー!となります。
ぼりぼり食べたい気持ちはあっても、手が出ません。
かなりの強敵です!
最後は、
「じゃがりこ 激辛インドカレー味」です。
皆さんお馴染みのじゃがりこです!
そう!じゃがりこなんです!
じゃがりこ!
じゃがりこ!と言えば子供達も大好きなおやつのひとつ!
激辛な訳がない!と思いつつも、激辛の文字に惹かれて購入!
自宅に帰り、かるーい気持ちで開封、早速食べてみると、『これもやっぱり辛くないやん!』とボリボリと1本食べ終えたところで、『喉がぁーー!辛いーー!痛いー!』
ええーー「じゃがりこ」やで!
こんな辛さありーー??
「じゃがりこ」 でこんな辛さありえない!!
深夜帰宅した主人にさりげなく、『ねぇねぇ、激辛インドカレー味のじゃがりこ見つけてん!食べてみてー』と勧めてみる。
私とは逆で、辛いもの好きではない主人、私が勧めても激辛は食べない主人ですが、じゃがりこ好きなこともあり『言っても「じゃがりこ」やろー!』と1本ぱくり。『辛ーーーー!! 何これ?「じゃがりこ」でこれはあかんやろ(ダメでしょう)ーー』
驚きを隠せない様子!
他のお菓子はともかく、「じゃがりこ」 でこの辛さは本当に想定外でした。
あなどるなかれ「じゃがりこ」!激辛インドカレー味は超強敵です!!
ホームページには
『独自の製法で “ はじめカリッとあとからサクサク ” の心地よい食感が楽しめます。スパイスとチキン、野菜のうまみをバランスよく組み合わせた、刺激的でスパイシーな旨辛いチキンカレーの味わいです。』とさらっと書かれており、激辛注意!の文字はなく、その点も驚きでした。
ネット検索してみると、多くの方が所詮「じゃがりこ」と思って食べ、マジに辛すぎヤバいーー!!と多くの書き込みがありました。
我が家と同反応、多くの仲間がいました(笑)
中には超強敵の激辛インドカレー味の上をいく辛いもの好きの強者がいらっしゃって、『この辛さたまらない!はまった!』っという方もいらっしゃいました!
上には上がいるなぁと思いつつ、我が家は頑張って1人1日1本が限界だね、と主人と笑ってます。
辛いもの好きの私ですが、程よい辛さがいいなぁと思う今日この頃です。
でも『辛』!の文字を見つけると惹かれて買っちゃうんだよね(笑)
辛いもの好きな私でさえも、耐え難い辛さ!
辛いもの好きな方はぜひチャレンジを!
辛いものが苦手な方は絶対に食べないでくださいね。
ち・な・み・に、
私が今までの人生で一番辛いと思った食べ物は、居酒屋?とうがらし料理店『赤ちり亭 のハバネロチキン』です。
食べたことありますか?
辛い!では無く、間違いなく痛い!それも激痛です!
顔に近付けるだけで、目まで痛くなるような強烈な辛味を放っています。
大きく呼吸しようものなら、辛味でむせてしまいます。
こちらは食べる際の注意点として、絶対に素手でチキンを持たない。
調理用手袋を着用して食べること!その手袋で顔はもちろん、体も触らないこと!えらいこと(大変な事)になります!
罰ゲームでもないのに、15年以上前に友人達と自ら注文しました。悶絶しながら食べきったのは、6人中私ともう1人の2名だけでした。
美味しさでは無く、気合いと根性で食べきりました(笑)
食べてる最中、食べ終えた後も、どんなに甘いものを口に入れようが、冷たい飲み物でごまかそうとしても、痛くて痛くて激痛でした。
若かりし頃の思い出ですね(笑)
程よい辛さを楽しみつつ、想定外の辛さに出会うのもやめられない楽しみですね。
オススメの辛いものがあったら、ぜひ教えてください!
では本日もよろしくお願いします。
ほぼ毎日のようにスーパーのお菓子コーナーへと息子に誘(いざな)われている私ですが、どれもお目にかかった事がありません!(おつまみドライはありそうだけど)私も『自称』辛いもの好きなので「カラムーチョ」なんてどこが辛いのやらって感じですw 私の人生で一番辛かった!!!という食べ物は、「ヨルボンチムタク」という韓国料理専門店のチムタクというお料理。辛さレベルを1~4まで選べるのですが辛さ耐性に謎の自信があった私でも本場の辛さにちょっとビビッて、店員さんにオススメされるまま屈辱の「辛さレベル2(普通)」をチョイス。結果、レベル2ですら耐えがたい辛さ!!!たった数口で口の中の痛覚の限界を越え、痛みの向こう側へとご招待されましたww KIRAさんはどのレベルまでいけるか、是非行って試してみて欲しいです!w
投稿者プロフィール
![KIRA](http://lebestblog.com/wp-content/uploads/2016/11/kira_00-150x150.jpg)
-
* * * * *
業務部の「KIRA」。レベスト黎明期からのメンバー。仕事・家事・育児・ママ友達、全てガッツリこなします!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
私も辛いの大好き。
http://www.hachi-shokuhin.co.jp/products/prd202911/
業務スーパーにあります。ぜひ。
to 寺ママさん
嬉しい情報コメントありがとうございます♪
わーい!今度行って探してみます☆