© レブログ All rights reserved.
どうにもこうにもやめられません。
2017年2月16日 トモゾウ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんおはようございます。
本日は業務部のトモゾウが担当します。
突然ですが、私は大の辛いもの好きです!
なんでも一味や七味などなど刺激物は多めにかけてしまうのです。
周りには「そんなに辛いものを摂ると味覚音痴になるよ」、「冷え性の人には刺激物はよくない」などいろいろ注意をされるのですが、どうにもこうにもやめられません。
半年ほど前に友人から京都に激辛商店街なる場所があると聞き、興味もそそり今回意を決して辛いもの好きの友人と行ってきました。降り立った駅は、JR向日町駅です。
駅をでるなり、ご当地キャラクターの『からっキー』がお出迎えしてくれました!・・・かわいいとはいえませんが唐辛子がモチーフなためキャラを見るなり、口の中がヒリヒリする感覚がやってきました。
店舗によってはハバネロやジョロキアを使用しているようなので、私たちはどうなってしまうのだろうと半分恐怖と半分好奇心で初っ端から変なテンションでした。
激辛商店街ガイドブックと唐辛子がプリントされた小さいうちわをもらって、いざ店舗めぐりです!
【1軒目】一来一来
こちらの店舗では、チャーハンと餃子を頂きました。
どれも辛さにレベルがありチャーハンは最も辛いものを、
餃子はKAR-1(最も辛い餃子)を注文しました。
一口パクリ!
うん、まだ大丈夫。
二口、三口。
食べ進めるにつれ辛さと痛みが増し、たまらなくツラい!!
でもおいしいが連続してやってきます。
冷え性のため汗は一切でないのですが、無意識にほろりと涙がでていたようで
友人と顔を合わせて泣きながら大笑いしました。
チャーハンは6種類の唐辛子をブレンドしたものだったようで、
ジョロキアには及ばないもののようでしたが、私と友人は既にノックアウト状態。
2軒目に向かう前に近くの喫茶店で胃を休めました。
喫茶店のおばさまに「辛いものでいらしたの?」と聞かれ、散々恐い脅しをかけられました。
そんなコトバにもめげず、2軒目へ!
(胃が弱っていたのか、歳なのか色々な意味で『もうやめようか・・・』なんて
本当は思っていたのですが、なんせブログの当番が近づいている・・・ネタがない・・・
という思いで友人を巻き込んだのです。)
【2軒目】御菓子処 栄久堂
普段から率先して食ることがない大福を頂きました。なんせ嫌いなもので(笑)
それも唐辛子入り。レベルが1から6まであり最も辛いレベル6が売り切れのため
レベル5の超特激辛たるものを購入し食しました。
一口目は、ん?明太子?という予想もしない味に戸惑いました。
噛むほどに来る唐辛子の辛さに、こちらも言葉にすることができずただただ苦しみました。
【3軒目】四代目山下とうふ店
あー、もうここで普通においしいドーナツを食したい!
という思いしかありませんでしたが、こちらも激辛豆乳ドーナツをいただきました。
うん。やっぱり辛い。
友人は、「もう胃がおかしい。ザワザワしてる」と言いだし唐辛子に完全にKO負けしました。
しばらくしてから、胃がザワザワどころではなくなりミゾオチを何度も針で刺されるような
今まで感じたことのない痛みに襲われました。
数年前までは、こんなものもペロリとたいらげていたんすがね。
(写真は四川風あさり炒めです。緑と赤は唐辛子です!爆)
年齢とともに、胃腸も弱るばかりです。
帰りに乳酸菌を摂取して、胃痛を緩和させなんとか家に帰ることができました。
本日もよろしくお願いします。
カラッキーがシュールでGood。激辛大福は想像がつかないっすね。甘いのか辛いのか、どっちなんだい!!
そういや辛いもの好きにおすすめの『デスソース』というものがありますよ。辛いものは平気とタカをくくって摂取しましたが、文字通り死にかけました。ぜひ罰ゲーム用にお試しあれ。
投稿者プロフィール
-
* * * * *
業務部の「トモゾウ」。丁寧に見えて大雑把な面あり。こうと決めたら一直線。
最新の投稿
- ミナオハ Room2020.02.27珈琲愛をたーんと召し上がれ
- ミナオハ Room2019.11.29長崎・博多 二泊三日夫婦旅行
- ミナオハ Room2019.09.10主の手料理
- ミナオハ Room2019.06.24父の日
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
お身体を大事に
Take Care of おなか
辛いじゃ無くてツラいって書いてるし。。。
激辛商店街ってなに?
私も昔は辛いもの好きだったんですが
今は食べられないですね。。。
甘党です。カレーの王子様ばんざい。大福つまんで呑めます。
でも三田製麺所の辛つけ麺は好物です。
ドーナッツの”ザワザワ”当たり、凄くニヤニヤしてしまいましたw
この体の張りよう、もうレブログ大賞あげましょう!!
この中では、チャーハン餃子は食べてみたいですね。
普通に美味しそうです。
系統が違うかもしれませんが、
わさび鉄火よりも凄いのかな・・・