レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (32)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (68)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201911/5

カラス対策には

2019年11月5日 でんでん 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。

ブログのことすっかり忘れてまして。。

朝礼でした話をそのまま使わせて頂きます。。

 

私は家から最寄り駅まで徒歩で通っています。

その途中にしょっちゅうカラスがゴミを漁っているゴミ置き場があって、

カラスがいるのを見ると、「またいるよ~」とゆううつな気分になります。

 

 

カラスはゴミを散らかすから嫌というのもありますが、

カラスって怖くないですか?

目が合ったら、急に飛びかかってきそうだし、

頭の上に乗っかってきて、くちばしでつつかれそう(イメージ)

 

 

実際にされたことはないのですが、何かで悪いイメージを刷り込まれたのか

とにかく怖いんです。

なので、カラスの横を通るときは、目を合わないよう、できるだけ道の端っこをビクビクしながら歩いています。

 

よくカラスがゴミを漁っているゴミ置き場の近くには、また別のゴミ置き場があります。

徒歩1~2分ぐらいしか離れていないのに、そこにはカラスが全くいません。

なぜそのゴミ置き場にはカラスがいないのか?

そこではゴミの日になると近所の方と思われる1人のおばちゃんが掃除をしたり、ゴミ袋を整頓してくれたりしています。

ある朝、このおばちゃんが「そこにいるのは分かってるんだからね!」と大声で叫んでいました。

何事!?誰に言ってるの?とびっくりしながら様子を見ていると、おばちゃんは電柱にとまっていたカラスに向かって叫んでいたんです。

カラスは賢いってよく聞くし、威嚇したら仕返しされるんじゃないかとおばちゃんが心配です。。

ですが、そんな親切で勇敢なおばちゃんがいるおかげで、そのゴミ置き場はカラスが寄りつかないだろうな~と思いました。

以前、私の住んでいる市のゴミ袋がカラス対策として黄色いものに指定されたことがあったんですが、効果がなかったのかすぐに白いゴミ袋に戻っていました。

対策グッズも色々あったりしますが、やっぱり掃除をちゃんとしたり

人間がいて近づきにくい雰囲気をつくるのが1番効果的なんだな~と実感しました。

おばちゃん、ありがとう!

 

 

ちなみに、カラス対策ってどんなのがあるのかなと色々検索していたら、

カラスに挨拶を毎日するとゴミが漁られないらしいという噂を見つけました。

 

 

この噂に対して専門家からは、「カラスが挨拶する人間に対して仲間意識を持って、イタズラしなくなったのかも?」という意見や、逆に「毎日声をかけてくるヤバイ奴。。と認定されて、近づいてこなくなったのでは?」という意見が出ているようです。

本当に効果があるのかどうかわかりませんが、「おはよう」と声をかけるだけでカラスが来なくなるなら、とてもいいですよね。

 

それでは本日もよろしくお願いします。


編集長

でんでんさんのカラスに対するイメージ、分かる!!w カラス=ずる賢い、凶暴、悪い奴・・ギャング!!みたいなイメージだよねぇ?w 私も一度我が家の生ゴミが漁られている現場を目撃したけれど、怖すぎて(息子も一緒だったし)何も出来ませんでした…(恐)(近隣住民の皆さんには本当に申し訳ないけれど・・) 自宅マンションは当日の朝9時までにゴミを出すというルールなのですが、うちの地域はゴミ収集車が回ってくるのがお昼過ぎ・・・その間に無残な姿に・・・(^_^;)
以前TVで観た、カラスの天敵である『鷹』を放つ!という駆除方法がカッコよくて、個人的にいいなって思いましたが、近くに追いやる山とかがない都会には向いていないのかな?残念。
世の中のカラス達がみんな、チコちゃんに出てくる『キョエちゃん』みたいな愛嬌のある感じだったらいいんですがね~w 

投稿者プロフィール

でんでん
でんでん

* * * * *
業務部のしっかりもの「でんでん」。おっとりした・・・いや、落ち着いた物腰が特徴。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

夏の思い出🌞

2023年     9月 20日     みや *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はみやが…

ユニバへ行ってきたよ\(^o^)/

2023年     9月 19日    おふじ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは!おふじで…

20239/18

体のことを考えて( ´ ▽ ` )ノ

2023年     9月 18日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう!…

海遊館に行ってきました!

2023年     9月 15日   こまさん  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはよう…

ある日のトイレ

2023年9月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 ポッキーです…

夏休みに思うこと

2023年 9月 13日   もりりん  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は私が子供たちの夏休みについて 思う…

小さい子供連れにオススメの近場プチプラ旅行先紹介~第二弾~

2023年 9月 12日   よっしー   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回は小さい子供連れにオススメの近場プチ…

淡路島・イングランドの丘

2023年    9月 11日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。ちょこ…

ページ上部へ戻る