レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (69)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201811/28

金剛山へ行く

2018年11月28日 ナノテトラ 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんおはようございます。

 

もうすぐ12月ですね。

 

ということで行って来ました。金剛山へ。

 

河内長野駅からバスに乗り、

金剛山ロープウェイ口へ。

 

ロープウェイだから楽々~☆☆

 

と油断していると、裏切られます。

ロープウェイまで徒歩10分。

舗装された道ですが、それは山の中。

ずっーーーと坂道です。

しかも結構な傾斜。

 

 

写真では平地に見える不思議。

登山コースを歩かずとも登山気分を味わえます。

 

登りだして数歩で息切れ・・・。

やっとロープウェイ乗り場が登場!

 

 

金剛山ロープウェイ

往復 \1,420(ロープウェイはどこも高い)

 

乗車時間6分ほどで到着しますが、目的地までまた10分ほど登ります。

ここまでで計20分。

立派な登山です。ええ。

 

まだか、まだか。

と思っていると突然道が開け現れる建物。

 

香楠荘とちはや星と自然のミュージアム。

 

香楠荘は宿泊施設ですが、日帰り入浴もできます。

登山で疲れた体にぴったり!!

ですが、

今日は寄りません。

 

目的の地、ちはや星と自然のミュージアムへ進みます。

 

 

本日はこちらで「クリスマスリース作り☆」のイベントが開催されています。

もうすぐ12月ですからね。

このために金剛山に来ました。

 

参加費は500円。安い!!はず。

 

こんな状態の土台を作ってくださっているので、

 

 

自分で飾り付けるものを選び(選び放題です)

 

 

土台にくくりつけたり、間に通したり、グルーガンでくっつけたり、

頭の中のイメージに近づけるべく色々組み合わせていきます。

 

工作は大の苦手で、美術センス皆無な私でも

なんとなく形になっていきます。

 

約1時間後、完成~

 

 

他の方はこんな感じ。

 

 

毎年来られていて、独創的なリース?を作っておられる方も。

 

http://kongo3.osakazine.net/

 

お子さんも多く参加されていて、みなさん思い思いに作られています。

 

「今年は赤い実がならなくて、色がちょっと寂しいけど」、などと係りの方がおっしゃていましたが、

みなさん豪華なリースを作られていました。

 

私のはちょっと地味かな?

 

でも、ものづくりに集中してすごす1時間はすごく楽しかった!!

大人になって久しぶりに何かを作りましたが、いやー楽しいね。

 

12月になれば、きっといろいろなところで(山登りしなくていいところ)

リース作りのイベントが開催されるのではないでしょうか。

 

来るクリスマスに向けてみなさんもいかが?

 

それでは、みなさん本日もがんばりましょう。


編集長

レベストいち体力がないのでは?と思うナノテトラさん。今回は結構頑張ったね!身体張ったやん!!普段なら絶対お風呂に浮かんでるやん!!w
リース作りなんて意外。普段そうでもないのに、たまに乙女な一面をチラつかせるよね。まぁ、そんなところも嫌いじゃないww
さてクリスマスリース、確か「魔除け」的な役割だったような…他にはどんな意味があったっけ?と久しぶりに気になったので調べてみると。。。
「豊作祈願」と、「新年を祝う」という意味がありました。日本でいう「しめ縄」的な役割なのだそうです~!!
みんなクリスマスが終わるとさっさと片付けていませんか??クリスマスが終わっても飾りはすぐに取らなくても良いらしいですよ?

投稿者プロフィール

ナノテトラ
ナノテトラ

* * * * *
レベストの金庫番「ナノテトラ」。彼女が触れるPC等の電子機器ではエラーが出る率が高く、怪電波を放出中かも。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2018年 11月 29日

    金剛山に登られるのを
    ずいぶん不安そうに話されていましたが
    楽しいイベントになったようで良かったですね
    雪も避けられてwww

    立派なリースが作れましたね
    土台から作ると大変そうですが
    そこがあればなんとかできそう
    編集長も書かれたように
    魔除け、豊作祈願、大事ですね
    作業をされた1時間の集中時間の中で
    果たして、どんな念を込められたのでしょうね。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


秋と言えば芸術ということでライブ三昧してきました!!

2023年     10月 3日   うえっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年も暑かった~ 地元枚方…

旅行好きのための投資法

2023年  10月 2日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんが最近買った一番高いもの…

202310/1

美味しいもの食べに行ったの巻

2023年  9月 30日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

美術館🖼

2023年     9月 29日   ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* このブログが掲載される頃に…

寝るのが楽しみです(。-ω-)zzz

2023年     9月 28日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

紫外線対策🕶

2023年     9月 27日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

写真は未来の宝物💎

2023年     9月 26日      寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

初のコインランドリー

2023年     9月 25日      aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

ページ上部へ戻る