レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20177/15

大阪の七夕は暑かった

TAKE☆COの部屋にようこそ!

土曜の朝は、TAKE☆COの部屋
おはようございます!TAKE☆COです!!

笹の葉さらさら♬
先週七夕がありましたよね!
皆さんはどのように七夕をお過ごしになったのかしら?

TAKE☆COはね大阪府公館に行ってきましたよ!
と行ってもレベストのすぐ近くに大阪府庁があって、大阪府公館もその近くなんだけれど!
7月7日七夕の日に一般公開されるということで、TAKE☆CO行ってまいりました!

大阪府公館は、大正12年に大阪府知事の住居施設「知事校舎」として建設されたのよ!
平成4年には、知事校舎から「大阪府知事公館」に変更!
平成20年には、知事に関連した用務のみの利用から、各部局が会議やイベントに使用出来るようにとリノベーションして、名称も「大阪府公館」と変更になったのよ!

始めて公館に足を入れたTAKE☆CO!
ちょっと緊張気味で、まずは入り口から入って左手に大サロン!

ここで色んな歴史的な事柄があったのかと考えるとTAKE☆COが入って申し訳ない気持ちでいっぱい!!
(って本当はそんなことはこれっぽちも思っていませんけどね)

大サロンを出ると大きな屋形船の模型が・・・。
「なんじゃろか?この屋形船の模型は?」

これは、『浪花のかき舟』の模型なのよ!
かき舟というのはね、大阪は川が多くて水の都と呼ばれていたでしょ?冬になると広島から舟で牡蠣を振る舞うために大阪にやって来てたらしいのよ!
昭和40年頃までその光景が大阪にはあったらしいわ。冬の大阪の風物詩だったそうよ!

現在でもこの名残があって、京阪電車の淀屋橋駅を出たところの淀屋橋のたもとに、『かき広』さんが現在でも営業されているわ!

かき舟を満喫して廊下を歩いて行くと、大阪副知事の『もずやん』が笹飾りを前にお出迎え!!TAKE☆COも短冊に願いを書いてお願いしておきました!
(汚い字でごめんなさい!これで世界平和かなうかしら?)

そしてその『もずやん』の副知事室へと足を運び!!

『もずやん』が広報担当で、大阪副知事ということを初めて知ったTAKE☆COなのでした!

でもちゃんとした机もあって凄いぞ『もずやん』!意外と人気があるのね!
TAKE☆COが訪問した時もカップルや女性客が

「きゃっきゃっきゃっきゃ」言いながら記念撮影をしていたから・・・。

そんな風景を見ていて世界平和に貢献しているんだ!『もずやん』凄い!
と思ったTAKE☆COでありやした!

公館には他にも小スペースの応接室や茶室なども併設されていて、綺麗な花壇に大きな桜の木がある庭も有る施設でびっくり!!『大阪府公館』の前はよく通っていたけれど多目的に使用できるし歴史を感じる素敵な施設なんだなと思いました・・・

なんて良い子ちゃんみたいなこと言わないわよ!

もったいないからもっと開放して欲しいわ!
もっと何かのイベントに使用しなさいよ!
と言ってもTAKE☆COにそんな力はないけれど、
こんなに良い施設があるのだからもっと活用してください!
副知事『もずやん』!!

今週はこんな感じで終了!!

皆さん!本当に暑くなってきましたから熱中症には気をつけて楽しい週末をお過ごしくださいませ。
合言葉は・・・

『喉が乾く前に一口の水分補給!!』

TAKE☆COでした!!
See You!!

PS:
レバニラ炒めが大好きなんだけれど鶏のレバーと玉ねぎ、もやし、
ニラにしょうがをごま油で炒めて好きな焼肉のタレで味を決めれば
ビールに合うおつまみ完成!!
暑い時期だからこそ鉄分が取れるレバーを食べましょう!!
食べ過ぎ!飲み過ぎ!!には注意しましょう!!

 

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 7月 18日

    もずやんをこんなに見たのは初めてだと思いますw
    グッズもこんなにあるんですね。。。
    どこに売ってるのか。。。
    っていうか、くまもん先輩が密かにいらっしゃる。。。

    大阪府公館はレベストの真裏ですね。
    隣の大阪府庁(南港ではない方)も趣のある建物です。
    斬新なデザインの大阪府警も含めて、
    大阪城近辺の建物探索は意外と楽しいと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る